トップページ > YouTube > 2024年12月13日 > I6th4h210

書き込み順位&時間帯一覧

26 位/2015 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000011100000200000016



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@実況は禁止ですよ 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 5f40-2n5F)
名無しさん@実況は禁止ですよ 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 5f40-2n5F)
名無しさん@実況は禁止ですよ 警備員[Lv.4] (ワッチョイ 5ff3-2n5F)
ゆっくり/VOICEROID動画制作者が語るスレ98

書き込みレス一覧

ゆっくり/VOICEROID動画制作者が語るスレ98
919 :名無しさん@実況は禁止ですよ 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 5f40-2n5F)[]:2024/12/13(金) 08:52:24.98 ID:I6th4h210
男キャラは数としてはちゃんといるのに、全然認識されてないあたりが需要の無さっぷりを示してる
青山龍星なんかはyoutubeショートで大活躍してるけど、キャラじゃなくて無難な男ボイスによる解説って役割だしな
タカハシはキャラ人気はあるけど面白枠でしかないからせっかく発売されたCeVIOAI版使われてるの見たことねえ
フリモメンは語尾が強すぎて単体だと相当使いにくい印象
ゆっくり/VOICEROID動画制作者が語るスレ98
920 :名無しさん@実況は禁止ですよ 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 5f40-2n5F)[]:2024/12/13(金) 09:04:08.55 ID:I6th4h210
「渋めの声」で明確にコンセプトうってるのはCOEIROINKとかCoefontだな
https://coeiroink.com/character/audio-character/ginga
とか

ただ根本的な問題として合成音声って低い声が苦手なんだよね
ノイジーになるというか、「渋い声」っていうとそういうものっちゃそういうものだけど
ゆっくり/VOICEROID動画制作者が語るスレ98
923 :名無しさん@実況は禁止ですよ 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 5f40-2n5F)[]:2024/12/13(金) 10:57:25.21 ID:I6th4h210
そりゃ規約読んでルール通りやりなさいって話ではあるけど
キャラ人気やお約束業者テンプレなしで自由に旅行動画とか解説動画やるんでしょ
まず投稿してみ、全然伸びないし別に揉めないから
間違ったことしても相当モラルが狂ったことしない限りごめんなさいで済む
ゆっくり/VOICEROID動画制作者が語るスレ98
930 :名無しさん@実況は禁止ですよ 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 5f40-2n5F)[]:2024/12/13(金) 16:07:08.13 ID:I6th4h210
>>930
自由におやりなさい
素人創作なんて作りたいものを作るのが一番なんだから

でも、まとめサイトのコピペ解説や低コスト5ちゃんねる風フィクションに比べて
ゴリゴリに脚本と編集にコストかけた自分の動画が遥かに伸びなくても病むのはやめましょう
今流行ってるものは流行ってる理由があるわけだから
ゆっくり/VOICEROID動画制作者が語るスレ98
933 :名無しさん@実況は禁止ですよ 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 5f40-2n5F)[]:2024/12/13(金) 16:25:43.00 ID:I6th4h210
>>933
youtubeはAIさんのおすすめが9割なのすげえな
やっぱアヒルずんだもんでの解説動画?
ゆっくり/VOICEROID動画制作者が語るスレ98
948 :名無しさん@実況は禁止ですよ 警備員[Lv.4] (ワッチョイ 5ff3-2n5F)[]:2024/12/13(金) 23:05:29.75 ID:I6th4h210
業者と真っ向勝負する必要があるってだけで
まだまだアヒルずんだもんでの解説はyoutubeさん的にはありだからな
最近始めて投稿数一桁で登録者数百人とか未だに結構見る


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。