トップページ > YouTube > 2024年12月08日 > oNO8IubJ0

書き込み順位&時間帯一覧

276 位/2006 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000100000100002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@実況は禁止ですよ 警備員[Lv.41] (ワッチョイ df11-f5HH)
あさ❽ 百田尚樹と有本香 その25

書き込みレス一覧

あさ❽ 百田尚樹と有本香 その25
649 :名無しさん@実況は禁止ですよ 警備員[Lv.41] (ワッチョイ df11-f5HH)[sage]:2024/12/08(日) 13:16:35.46 ID:oNO8IubJ0
一般論として一番問題なのは
わかりませんよわかりませんけどねもし仮に
領収書を発行しない事ではなく
証明書を発行しない事でもなく
間違いを正そうとせずにごまかそうとする
そういう事がもしあったとしたら(仮定)
そういう連中に権力を持たせてはならない
あさ❽ 百田尚樹と有本香 その25
651 :名無しさん@実況は禁止ですよ 警備員[Lv.41] (ワッチョイ df11-f5HH)[sage]:2024/12/08(日) 19:30:57.07 ID:oNO8IubJ0
いろいろ調べてると沼に入るね
10月16日までは該当していないのはほぼ間違いなさそうだけども
政治資金規正法 第十九条の七
に話題になっている収支報告書の1号2号の件が出てるがそれとは別に
租税特別措置法 第四十一条の十八
には1、2、3、4(イ、ロ)の5つの区分があって
その一方で控除の届出の書類にはこの1-4のどれに該当するのかの申告がある

あとは異動届に12月26日の受付印が押されているみたいだが
異動があってから7日以内に提出となっているようなので10月17日に異動してたと届けてその日付で認可されたのか
そもそもその異動で条件を満たしたと2023年中に認可されたのかどうかとかもよくわからないが
当人は昨年中に該当したとライブで言明したので該当したのか?
Xでは寄付した人で役所に電話したら今年の衆院選までは該当しないと返答されたとポストしてる人がいたり
開示請求するとかポストしてる人がいたり、、もはや沼だな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。