- 【英語ネイティブYouTuber】Kevin's English Room【KER】 Part9
569 :名無しさん@実況は禁止ですよ 警備員[Lv.14][芽] (ワッチョイW b0dc-c7nM)[]:2024/12/06(金) 13:28:48.27 ID:w4rn0npV0 - >>568
水商売のお花は知らないけどフラスタはアピールというより純粋に応援の気持ちでやってる人が多いんじゃない? 名前といってもニックネームだから匿名みたいなもんだし
|
- 【英語ネイティブYouTuber】Kevin's English Room【KER】 Part9
575 :名無しさん@実況は禁止ですよ 警備員[Lv.15] (ワッチョイW b0dc-c7nM)[]:2024/12/06(金) 14:35:55.96 ID:w4rn0npV0 - >>574
配信よりも対面やリアルタイムで届けることを重要視してそうだよね ミュージシャンの人はそういう考えも結構多いと思う 今回の東京のホールだと完全に隔離された関係者席を設けるスペースはなさそうだから、家族はともかく会場内のほぼ全員に顔バレしてるケビンを招待するのは厳しそう ケビンは誰にも気づかれずに見たいと思ってそうだし
|
- 【英語ネイティブYouTuber】Kevin's English Room【KER】 Part9
579 :名無しさん@実況は禁止ですよ 警備員[Lv.15] (ワッチョイW b0dc-c7nM)[]:2024/12/06(金) 16:26:08.10 ID:w4rn0npV0 - >>578
? やる側からしたら対面と配信はそりゃ違うだろうと思うよ ビジネス的にも単に費用の問題だけじゃなくて、ライト層は配信があるなら会場に行かなくてもいいやってなったり、毎回配信してたら今回もどうせ配信あるだろうからって思う人も一定数いたり、そういう面もあると思う
|