- 【バーチャルYouTuber】ホロライブ総合スレ#290【ホロライブ/hololive】
608 :名無しさん@実況は禁止ですよ 警備員[Lv.38] (ワッチョイW cfa9-v5eY [240b:253:8ac0:7100:*])[sage]:2024/12/04(水) 09:00:18.09 ID:mvrG4inf0 - 始まりがVアイドルだったとしてもゲマズ3期は配信者やるつもりだったのは本人達も言ってるそして実際に配信が当たってときのそらも配信に力を入れるようになった
配信が土台配信が基盤だと言われるのはそういった経緯があるから
|
- 【バーチャルYouTuber】ホロライブ総合スレ#290【ホロライブ/hololive】
667 :名無しさん@実況は禁止ですよ 警備員[Lv.38] (ワッチョイW cfa9-v5eY [240b:253:8ac0:7100:*])[sage]:2024/12/04(水) 12:20:59.94 ID:mvrG4inf0 - 箱推しは会社に逆らうな会社を批判するなって言ってる人達じゃないの
むしろ辞めた人達や残ったメンバーの視聴者がこの会社どうなってるの大丈夫なのって言ってるんだと思うけど
|
- 【バーチャルYouTuber】ホロライブ総合スレ#290【ホロライブ/hololive】
681 :名無しさん@実況は禁止ですよ 警備員[Lv.38] (ワッチョイW cfa9-v5eY [240b:253:8ac0:7100:*])[sage]:2024/12/04(水) 12:41:07.08 ID:mvrG4inf0 - それが公式や案件やサイン書きとかじゃなくて配信として面白い企画なら良いんじゃない
例えばホロライブが1年以内に登録者100万人行かないメンバーは脱退ですとかやり出しても会社のやることだから文句あるなら辞めて個人に転生すれば良いっていうのが箱推しの思考 それは違うだろってなるのがそれぞれの視聴者の思考
|
- 【バーチャルYouTuber】ホロライブ総合スレ#290【ホロライブ/hololive】
734 :名無しさん@実況は禁止ですよ 警備員[Lv.38] (ワッチョイW cfa9-v5eY [240b:253:8ac0:7100:*])[sage]:2024/12/04(水) 16:01:23.70 ID:mvrG4inf0 - 単純に1年で何人も辞めてるという事実にどうなってんだホロライブと言われてるだけ
誰の主張を信じるとかそんな話ではないよ
|
- 【バーチャルYouTuber】ホロライブ総合スレ#290【ホロライブ/hololive】
762 :名無しさん@実況は禁止ですよ 警備員[Lv.39] (ワッチョイW cfa9-v5eY [240b:253:8ac0:7100:*])[sage]:2024/12/04(水) 17:21:05.07 ID:mvrG4inf0 - 強い弱いだけの話でもないけどね
それこそ方向性の違いなんだから弱くないねんでそのままにしてたら来年また何人も抜けてもおかしくないわけだし >>761 そういう古い芸能事務所じゃなくてCRやZETAみたいな新しいストリーマー事務所の方が未来あると思うけどね
|
- 【バーチャルYouTuber】ホロライブ総合スレ#290【ホロライブ/hololive】
777 :名無しさん@実況は禁止ですよ 警備員[Lv.39] (ワッチョイW cfa9-v5eY [240b:253:8ac0:7100:*])[sage]:2024/12/04(水) 17:56:18.39 ID:mvrG4inf0 - >>773
ホロライブの核がキャラクターIPでそのブランドは配信からきてるものなんだから古い芸能事務所なんかよりストリーマー事務所の方が親和性があると思うけどな 実際に大手個人Vを取り込み始めてるしホロライブ辞めた人間がそのうち入ってもおかしくない
|
- 【バーチャルYouTuber】ホロライブ総合スレ#290【ホロライブ/hololive】
782 :名無しさん@実況は禁止ですよ 警備員[Lv.39] (ワッチョイW cfa9-v5eY [240b:253:8ac0:7100:*])[sage]:2024/12/04(水) 18:07:10.83 ID:mvrG4inf0 - >>779
逆でしょ 理想はドラゴンボールやガンダムみたいに何十年も利益を生み出し続けていくこと だからこそ卒業生を呼び戻してでもストリーマー部門作ってでも囲い続けることが大事になるわけで
|
- 【バーチャルYouTuber】ホロライブ総合スレ#290【ホロライブ/hololive】
785 :名無しさん@実況は禁止ですよ 警備員[Lv.39] (ワッチョイW cfa9-v5eY [240b:253:8ac0:7100:*])[sage]:2024/12/04(水) 18:12:47.81 ID:mvrG4inf0 - >>781
今の芸能人ごっこやらせながら新人入れて誤魔化す路線はいずれ破綻するだろうからどこかで卒業生戻してキャラクタービジネスを優先することになると思うよ ホロライブはタレントじゃなくてキャラクターを作ってるんだから
|
- 【バーチャルYouTuber】ホロライブ総合スレ#290【ホロライブ/hololive】
816 :名無しさん@実況は禁止ですよ 警備員[Lv.39] (ワッチョイW cfa9-v5eY [240b:253:8ac0:7100:*])[sage]:2024/12/04(水) 19:22:52.91 ID:mvrG4inf0 - 専属だ共演NGだってのが古い芸能事務所アイドル事務所的な手法
キャラクターIPで稼いでる会社で声優囲い込んだりしてる日本企業はいない 遅かれ早かれホロライブも専属じゃなくても卒業生を戻してスポット参戦させることになる
|
- 【バーチャルYouTuber】ホロライブ総合スレ#290【ホロライブ/hololive】
848 :名無しさん@実況は禁止ですよ 警備員[Lv.39] (ワッチョイW cfa9-v5eY [240b:253:8ac0:7100:*])[sage]:2024/12/04(水) 20:37:31.59 ID:mvrG4inf0 - 時間も経ったしそろそろ声かけても良い頃だとは思うけどね
無理に専属にする必要もないし企画やライブにゲスト参加してもらうだけでもwin-winなんだから 配信活動終了のあり方を見せる良い機会にもなる
|