- VTuberオーディション情報スレ part.11
324 :名無しさん@実況は禁止ですよ 警備員[Lv.20][sage]:2024/12/04(水) 07:57:15.30 ID:kLbRG2Zq0 - 1期と2期の差は宣伝に効率的に予算割けてるかどうかでしょ、1期がめっちゃ売れたなら別だけどこの感じでローンチの予算が2期より少ないとか考えにくい
ディザーを広告で流すのが初動に効果的ってわかったのREALITY系が広告流しまくった後だし優遇不遇というよりは単にナレッジの差に見える 2期同士の差はPVのファーストインプレッションの印象差がほとんどじゃね
|
- VTuberオーディション情報スレ part.11
325 :名無しさん@実況は禁止ですよ 警備員[Lv.21][sage]:2024/12/04(水) 09:06:53.10 ID:kLbRG2Zq0 - 大元の事情が変わったりとかビジネスとして目標をどれだけ達成できたかとかでやれたはずのことができなくなる、どこかで合理化しないとプロジェクトの継続性に関わる
演者からしたら最初に言ってた話は何だったんって事にはなっちゃうんだけど、それを闇というかなんというべきか…… 新興はわかりやすくみんな慎重になるけど、有名な会社といえど社内ベンチャーぐらいの感じだとそんなに変わらないから事務所選び難しいよね
|
- 【VTuber】Palette Project所属バーチャルタレント総合 Part11【パレプロ】
586 :名無しさん@実況は禁止ですよ 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 5c09-Qs+Z)[sage]:2024/12/04(水) 16:53:03.31 ID:kLbRG2Zq0 - そんな言葉尻を捕らえて反論した所で要はスクショなわけだし、リソースも原価も低コストでランダム含みで割の良い商売であることには変わりないんじゃね
それでも欲しいと思わせられてるなら一定のブランディングは出来てるってことでしょ
|