- 【バーチャルYouTuber】ホロライブ総合スレ#290【ホロライブ/hololive】
865 :名無しさん@実況は禁止ですよ 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW 3f16-m1V9 [2001:268:9806:2e09:*])[sage]:2024/12/04(水) 21:18:02.99 ID:JC3E+OEf0 - >>810
ほんそれわためぇもホロキュアよう見とる
|
- 【バーチャルYouTuber】ホロライブ総合スレ#290【ホロライブ/hololive】
870 :名無しさん@実況は禁止ですよ 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW 3f16-m1V9 [2001:268:9806:2e09:*])[sage]:2024/12/04(水) 21:38:53.32 ID:JC3E+OEf0 - えにからは中傷被疑者逮捕とかこまめに具体的な進捗の発表してくれるのに
カバーって抽象的な発表しかしないよね だからいつまでも憶測の中傷も抑止にならんのでは
|
- 【バーチャルYouTuber】ホロライブ総合スレ#290【ホロライブ/hololive】
874 :名無しさん@実況は禁止ですよ 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW 3f16-m1V9 [2001:268:9806:2e09:*])[sage]:2024/12/04(水) 21:51:53.33 ID:JC3E+OEf0 - >>195
15年同じ店で接客業をしてたことあるけど 長い人ほど変化耐性がついてしまうのよね それがマイナスな変化であっても その代わり後輩の不満とか聞き取りしていくポジションになったりはするんだけど 結局、変わらないなら辞めるっていう流れになる 前線に立ってお客さんを呼んでるのは接客スタッフなのを気付かない経営陣 まさにそれを見てる気持ちになってる >>871 いわゆる愉快犯予備軍にはなってると思うよ 最初から頭おかしいヤツはどうやってもやるだろうから そういうのをどんどん処理してこまめに報告を"続ける"ことが大事 私が働いてた店も私服入れて万引き犯を捕まえまくって 年中店前にパトカー来てる光景を続けてたら 万引きとか強盗がある時期から一気に減ったんだよ しっかりやってる事を分かりやすく見えるのが大事
|