トップページ > YouTube > 2024年12月04日 > 0G8jrRUf0

書き込み順位&時間帯一覧

250 位/2046 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000020000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@実況は禁止ですよ ハンター[Lv.67][木] (ワッチョイ 9f58-6/rS [2001:268:7227:c3e1:* [上級国民]])
名無しさん@実況は禁止ですよ ハンター[Lv.68][木] (ワッチョイ 9f58-6/rS [2001:268:7227:c3e1:* [上級国民]])
【バーチャルYouTuber】ホロライブ総合スレ#290【ホロライブ/hololive】

書き込みレス一覧

【バーチャルYouTuber】ホロライブ総合スレ#290【ホロライブ/hololive】
761 :名無しさん@実況は禁止ですよ ハンター[Lv.67][木] (ワッチョイ 9f58-6/rS [2001:268:7227:c3e1:* [上級国民]])[]:2024/12/04(水) 17:16:44.65 ID:0G8jrRUf0
正直売れてるタレントも、売れてる事務所も
やってること制限していて維持できるほど世の中甘えさせてくれるシステムなんて存在しない
売れっ子ほどプライベート犠牲にしてるとこあるから有名税みたいな言い方もされてる
芸能界の例えなんてまた別枠のもんだから何にもならんけど
一本やるのに数百万とか億まで要求できる大御所にならん限り、やりたいように制限した活動なんてできるわけがない
今回芸能界経験者みたいなのも採用したのは、そういう業界のシステム理解できるやつってとこも考慮したのかって気もしてくる
【バーチャルYouTuber】ホロライブ総合スレ#290【ホロライブ/hololive】
773 :名無しさん@実況は禁止ですよ ハンター[Lv.68][木] (ワッチョイ 9f58-6/rS [2001:268:7227:c3e1:* [上級国民]])[]:2024/12/04(水) 17:45:08.04 ID:0G8jrRUf0
>>762
そっちはゲーム配信者の事務所だろ?
活動内容的に比較にはならんでしょ
そもそもホロの初期勢も実況、生配信経験者をスカウトしてくるやつまでいたし
そこでまっさらになったホロメンが自力で顧客つかんでいくって時代あっての今がある
入ってきた当初なんてオオバコでソロライブやれるようになるなんて想像すらできなかったことなんだから
あと沙花叉が辞めたくなったって件については、単にメンタル的にキツくなってたからだと思ってるからどうにもならんことだと思ってる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。