- 【バーチャルYouTuber】ホロライブ総合スレ#290【ホロライブ/hololive】
305 :名無しさん@実況は禁止ですよ 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ 7f11-Dj8N [59.171.106.162])[]:2024/12/03(火) 11:19:39.21 ID:unz/x44x0 - 他業種と比較することにそこまで意味ないと思うよ
なぜかというと売り上げの根幹がどこにあるのかを考えればわかる タレントとそれを支えたいと思うファンの感情によって支えられている極めて不安定な土台の上に成り立ってるビジネス 生活に必要不可欠じゃない分野はみんなそう だから難しいんだ数字だけではどうにもならん
|
- 【バーチャルYouTuber】ホロライブ総合スレ#290【ホロライブ/hololive】
434 :名無しさん@実況は禁止ですよ 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイ 7f11-Dj8N [59.171.106.162])[sage]:2024/12/03(火) 16:45:43.15 ID:unz/x44x0 - >>428
たしかに切っ先がホロメンに向かうのは容認できない つまらんときはつまらんと言っていいしもっとこうだったらいいのにくらい言えなきゃ息がつまるけどな あと数人辞めてもそれがなんだみたいな冷笑系の意見が強いのはわかるがそういう数字至上主義は嫌い 同接出てもつまらんものはつまらんし面白いものは面白い
|
- 【バーチャルYouTuber】ホロライブ総合スレ#290【ホロライブ/hololive】
445 :名無しさん@実況は禁止ですよ 警備員[Lv.14][芽] (ワッチョイ 7f11-Dj8N [59.171.106.162])[sage]:2024/12/03(火) 17:06:38.41 ID:unz/x44x0 - やっぱり箱推しって文化はなんかゆがんだ思考を生みがちだよな
箱という存在しないはずのものがそこにあるような気がしてくる 最初にホロメンありきでそこに箱が生まれるはずなのに順序が逆になる メンバーが相互のやりとりすることで生まれる何かであるはずだろ箱って だからどこにでも箱は生まれ得るんだぞ 別にホロライブの特権でもないし
|