トップページ > YouTube > 2022年08月09日 > +Y5QRRXEa

書き込み順位&時間帯一覧

39 位/2824 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000031217



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@実況は禁止ですよ (アウアウウー Sa55-AOhH)
やっちゃんねるアンチスレ 95日目

書き込みレス一覧

やっちゃんねるアンチスレ 95日目
295 :名無しさん@実況は禁止ですよ (アウアウウー Sa55-AOhH)[]:2022/08/09(火) 20:04:39.61 ID:+Y5QRRXEa
>>291
いや、
>>284
は全くもってその通りだよ

>>288
年間だと按分しても結構な額になるよ
やっちゃんねるアンチスレ 95日目
296 :名無しさん@実況は禁止ですよ (アウアウウー Sa55-AOhH)[]:2022/08/09(火) 20:11:56.06 ID:+Y5QRRXEa
そもそも個人事業主なんて自宅を事業所にして
家賃を按分して経費としてる人間がほとんど
個人で仕事用にセカンドハウス借りてる個人事業主なんて
はっきりいって聞いたことがないよ
やっちゃんねるアンチスレ 95日目
304 :名無しさん@実況は禁止ですよ (アウアウウー Sa55-AOhH)[]:2022/08/09(火) 20:37:26.27 ID:+Y5QRRXEa
>>300
まあ、確定申告とかやったことないから知らないんだろうけど
青色申告の用紙自体に家賃のうちいくらを経費として計上したか
記入する欄があるんだよ、調べてみな
青色申告で確定申告やったことある人間なら
>>284
の記載がごくごく当たり前ってことがすぐわかるんだよ
やっちゃんねるアンチスレ 95日目
307 :名無しさん@実況は禁止ですよ (アウアウウー Sa55-AOhH)[]:2022/08/09(火) 21:13:35.74 ID:+Y5QRRXEa
もしヤスが撮影ようにセカンドハウスを借りてるんだったら
それはもう賃料も光熱費もすべて経費計上できるけどね
セカンドハウスを事務所として申請したのなら
税務署もチャチャの入れようがないし
やっちゃんねるアンチスレ 95日目
313 :名無しさん@実況は禁止ですよ (アウアウウー Sa55-AOhH)[]:2022/08/09(火) 22:49:21.31 ID:+Y5QRRXEa
>>310
>>311
あのねえ、それって都内の絶対数だとそうかもしんないけど
パーセンテージで考えたら多分1%いるかどうかくらいだと思うよ
ほとんどの個人事業主は正社員になれないから個人事業主を
やってるの、ちゃんと理解してる?
自分の周りの一部のリッチな人たちだけで判断しちゃダメなのwwww
やっちゃんねるアンチスレ 95日目
315 :名無しさん@実況は禁止ですよ (アウアウウー Sa55-AOhH)[]:2022/08/09(火) 22:58:27.24 ID:+Y5QRRXEa
>>310
あのな、ほとんどの個人事業主は貧乏なの
アンタのようなまともな社会人でない人間には想像できないん
だから余計なことは言わず黙っとけ、分かった?
やっちゃんねるアンチスレ 95日目
317 :名無しさん@実況は禁止ですよ (アウアウウー Sa55-AOhH)[]:2022/08/09(火) 23:31:04.65 ID:+Y5QRRXEa
>>316
ニートがキレてて草


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。