トップページ > YouTube > 2022年02月15日 > CRxUuclR0

書き込み順位&時間帯一覧

67 位/6228 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10000000000000100522000011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@実況は禁止ですよ (ワッチョイ 7f34-SFaO)
名無しさん@実況は禁止ですよ (ワッチョイ 7f34-piVT)
あきの放送局Z

書き込みレス一覧

あきの放送局Z
317 :名無しさん@実況は禁止ですよ (ワッチョイ 7f34-SFaO)[sage]:2022/02/15(火) 00:44:41.22 ID:CRxUuclR0
FF13ちょこちょこ見て思ったわ
長時間連続でやるなら、RPGにするにしても過去にやったことがある人口が多いゲームか
部分的に見てもついていけるアクションとかホラーみたいなストーリー性の少ないものにするべきだな

途中で話についていけなくて見る気がなくなった
たぶんこういう奴多いよな
あきの放送局Z
337 :名無しさん@実況は禁止ですよ (ワッチョイ 7f34-piVT)[sage]:2022/02/15(火) 14:34:01.78 ID:CRxUuclR0
うちも多頭飼いで共働きだから言わせてもらう
お前ら猫可哀そうって無理やり叩いてるけど一人暮らしで多頭飼いしてて昼間家に誰も居ないなんてよくあることだぞ
最近の猫砂はよくできてるし、飼ってる数+1個トイレ置いてるなら日に一回処理してあげれば問題ない
エサに関しては成猫は朝夜だけでいいから朝あげたら夜までは別に大丈夫だ
猫飼ってたら家にずっと居て世話するもんだと思ってるんか
あきの放送局Z
343 :名無しさん@実況は禁止ですよ (ワッチョイ 7f34-piVT)[sage]:2022/02/15(火) 17:00:37.04 ID:CRxUuclR0
>>342
「180時間近くも配信やりました!見てくれた方ありがとうございました!
なおFF13シリーズのEDは配信禁止だったようなのでそれぞれのアーカイブは非公開にしました。
自分がガイドラインのチェックを怠っていました。申し訳ありません!」

って終わったあとにツイートしてるから指摘されるまで気づいてなくて
あとからガイドライン読んで修正したんだろうな
あきの放送局Z
345 :名無しさん@実況は禁止ですよ (ワッチョイ 7f34-piVT)[sage]:2022/02/15(火) 17:07:04.59 ID:CRxUuclR0
ツイートと非公開にしたのが配信終わった直後だから前者
気づいて非公開の方だと思うぞ
あきの放送局Z
348 :名無しさん@実況は禁止ですよ (ワッチョイ 7f34-piVT)[sage]:2022/02/15(火) 17:23:30.35 ID:CRxUuclR0
偶然履歴が残ってたってすごいチェックしてるんだなw
そんなマニアじゃないから知らんけど配信終わって間もなく非公開にする旨のツイートしてたのだけしか知らん
あきの放送局Z
350 :名無しさん@実況は禁止ですよ (ワッチョイ 7f34-piVT)[sage]:2022/02/15(火) 17:29:58.35 ID:CRxUuclR0
指摘は枠内だから指摘で気づいたのは確かだと思うけど。
配信内の最後の方でこのアーカイブは残らないと思う。
みたいなこと言ってたから非公開にする予定だったんじゃね?
てかその前後関係ってそんなに気にする必要あるのかw
あきの放送局Z
353 :名無しさん@実況は禁止ですよ (ワッチョイ 7f34-piVT)[sage]:2022/02/15(火) 17:39:35.09 ID:CRxUuclR0
つべの規約まで読み返して熱心だなw
見れなくなったら他の配信者見るから別に何でもいいや
今後は古いゲームだからと怠らずあらかじめガイドライン読んで注意してくれればいいかな
あきの放送局Z
369 :名無しさん@実況は禁止ですよ (ワッチョイ 7f34-piVT)[sage]:2022/02/15(火) 18:45:15.50 ID:CRxUuclR0
>>367
調べてみたぞ
著作権侵害でブロックになっても下記メールが来るだけで対応の必要はないらしいぞ。
対応が必要なのは「著作権侵害の警告」の場合だそうだ


●● 様

Content ID を使用している著作権者が、お客様の動画内のコンテンツに対し申し立てを行いました。

そのため、動画はブロックされており、YouTube で再生できなくなっています。

これは、「著作権侵害の警告」ではありません。この申し立てによるアカウントのステータスへの影響はありません。

動画のタイトル: ○○
著作権で保護されたコンテンツ: [BLOCK対象]○○
申立人: 著作権者名●●

理由

著作権で保護されたコンテンツが動画に含まれている可能性があります。
著作権所有者は自分のコンテンツが含まれている YouTube 動画をブロックすることができます。
この著作権の申し立てが有効な場合

動画についてなんらかの対応や削除の必要はありません。
動画のブロックを解除する方法

なんらかの問題のために著作権者または YouTube のシステムが誤認した場合は、異議申し立ての手続きを行うことができます。すべてのコンテンツを動画内で使用する権利を所有していることが確実な場合のみ、使用してください。詳細
Studio の編集ツールを使用して、申し立てが行われたコンテンツを削除することもできます。
オプションを表示

著作権使用料無料の曲が必要ですか?
動画で使用する音楽を選ぶときに、YouTube オーディオ ライブラリから曲を選択すれば、著作権に関する問題を回避できます。曲は随時追加されます。
- YouTube チーム
あきの放送局Z
371 :名無しさん@実況は禁止ですよ (ワッチョイ 7f34-piVT)[sage]:2022/02/15(火) 18:53:00.75 ID:CRxUuclR0
まとめると
「削除」の場合はカウント重なるとBANの可能性
「ブロック」の場合はチャンネルに影響なし
だそうです。
あきの放送局Z
374 :名無しさん@実況は禁止ですよ (ワッチョイ 7f34-piVT)[sage]:2022/02/15(火) 19:09:36.23 ID:CRxUuclR0
ゲーム配信なんて昔からそうだけどね
周りが何言おうが著作権者が動かない場合は全て黙認グレー扱い
会社側も全てに対応してられないからYouTubeのContent ID利用して
AIで引っかかったやつだけブロック対応にとどめて、それ以上の対応はしてない

まあモラル違反なのは確かだから、今後は徹底して気を付けて欲しいけどな
あきの放送局Z
377 :名無しさん@実況は禁止ですよ (ワッチョイ 7f34-piVT)[sage]:2022/02/15(火) 19:17:44.85 ID:CRxUuclR0
>>375
メール内容みろよw
お前は自己解釈でBANになってないだけと言ってるが

これは、「著作権侵害の警告」ではありません。この申し立てによるアカウントのステータスへの影響はありません。

って書いてるだろw
ツベ垢には著作権ステータスってのがあって警告が来ると緑⇒黄色⇒赤みたいに色が変わって
ステータスに影響がでるんだよ

それに影響がない、って書いてるから累積とかはされてないってこと
何で俺がここまで調べてんだ…気になるなら自分でも調べてくれ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。