トップページ > YouTube > 2021年12月17日 > dIQ2LTrc0

書き込み順位&時間帯一覧

70 位/5700 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数03710000001000000000000012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@実況は禁止ですよ (ワッチョイW beed-pi9F)
名無しさん@実況は禁止ですよ (ワッチョイW beed-pi9F)
名無しさん@実況は禁止ですよ (ワッチョイW eedc-uthw [153.165.156.155])
【MMD】紳士動画見る専スレ part140
やっちゃんねるアンチスレ 82日目

書き込みレス一覧

【MMD】紳士動画見る専スレ part140
729 :名無しさん@実況は禁止ですよ (ワッチョイW beed-pi9F)[sage]:2021/12/17(金) 01:57:07.75 ID:dIQ2LTrc0
>>726
面倒だからwifi回線から


>「今の常識では知らない人間からの解凍パス付きzipやrarは開けるな」

言ってねぇえええwwww
妄想始まって草不可避
何の関係がもクソも、>>726に書いてあることそのまんまだろおいw

もう反論しようがなくて返信を諦めさせるためにわざもおかしなこと言ってるんじゃないとしたらマジで頭おかしいだろお前w

で、もう一度聞くけども、なんでそんな噛みつきたがるの?キミの目的は何?これからも解凍パス付けたいってこと?なんのために?
【MMD】紳士動画見る専スレ part140
731 :名無しさん@実況は禁止ですよ (ワッチョイW beed-pi9F)[]:2021/12/17(金) 01:58:44.96 ID:dIQ2LTrc0
>>729
間違えたw
726ではなく>>725に書いてあることそのままな
終始その話しかしてないんだが
【MMD】紳士動画見る専スレ part140
733 :名無しさん@実況は禁止ですよ (ワッチョイW beed-pi9F)[sage]:2021/12/17(金) 01:59:48.37 ID:dIQ2LTrc0
>>730
変わってるだけだし、ワッチョイスレで何ほざいてんだって話だし
Wi-Fi回線切り替え時に自ら丁寧に宣言して差し上げたのにどうした?w
【MMD】紳士動画見る専スレ part140
739 :名無しさん@実況は禁止ですよ (ワッチョイW beed-pi9F)[sage]:2021/12/17(金) 02:06:25.73 ID:dIQ2LTrc0
>>734
ほんとだ言ってたわwごめんごめん
話してる本題ではなく、今の常識の話を持ってこられたから混乱した
いい加減論点はっきりしてくれやマジで

つか多分726と725安価ミスしたんだろうけど、自分の知識間違いを認めてて草


で、>>725に対して何の反論にもなってないのは置いといたとしても
キミは何の意味もないのに「ウザい」という個人的感情で必死に噛み付いてきてるわけね?
頭おかしいだろ
【MMD】紳士動画見る専スレ part140
743 :名無しさん@実況は禁止ですよ (ワッチョイW beed-pi9F)[sage]:2021/12/17(金) 02:09:56.82 ID:dIQ2LTrc0
>>737
いやどっちにも普通に反論してるんだが
お前がTwitterの報告なんて事実と認めないだの
NTT東日本が解凍付きzip意味ないからやめろセキュリティ弱い可能性もあるからやめろと言ってるのは読まなかったり、読んだら今度は話逸らしたりしてきた上に
そもそも何の話だとか言ってきたからそもそも>>725と言ってるんだけど??

あのさ、必死にそらすとかほざいてるけど
俺はキミの噛みつきにわざわざ答えてるだけで、君が毎回ころっころ話変えてるから論点めちゃくちゃになるだけなんだが…
【MMD】紳士動画見る専スレ part140
750 :名無しさん@実況は禁止ですよ (ワッチョイW beed-pi9F)[sage]:2021/12/17(金) 02:22:11.20 ID:dIQ2LTrc0
>>744
ん?つまり、解凍ソフトの脆弱性など存在するわけがないってこと?
実際の報告もソースとして認めないし、NTTとかが言ってるのも多分解凍ソフトのウイルスチェックについては入ってないに決まってる、と言いたいわけ?
で、仮に脆弱性がなく安全だとしても、そもそも解凍パスを付ける必要が皆無なのを認めた上で
解凍パス付けるのやめようという結論に繋がる話に必死に噛み付いて邪魔をしている、
そういうこと?

いや頭おかしいだろお前w
【MMD】紳士動画見る専スレ part140
751 :名無しさん@実況は禁止ですよ (ワッチョイW beed-pi9F)[sage]:2021/12/17(金) 02:23:28.28 ID:dIQ2LTrc0
>>749
へえ…情報工学専攻なのか
さすがIT後進国と言われるだけあるね
【MMD】紳士動画見る専スレ part140
752 :名無しさん@実況は禁止ですよ (ワッチョイW beed-pi9F)[sage]:2021/12/17(金) 02:29:09.55 ID:dIQ2LTrc0
>>746
マジか草
【MMD】紳士動画見る専スレ part140
754 :名無しさん@実況は禁止ですよ (ワッチョイW beed-pi9F)[sage]:2021/12/17(金) 02:39:55.31 ID:dIQ2LTrc0
>>749
マジで何がしたいのか本当にわからんのだが
国や大企業がパス付きzip使うのやめた理由は、PPAP方式は漏洩リスク高いって理由だけだと思い込んでるの?
そう習ってテストに出たとか?
以下の記事の引用部分にも書かれてるけど、パス付きzipファイルだと中身に対するセキュリティソフトのチェックすり抜けてしまう問題のことを言ってるわけで
そうすると解凍ソフトのウイルスチェックに脆弱性が見つかった場合一気に危険度が高まるって話を言ってるんだけど
思い込みが強すぎるのか全く聞く耳持たないよねキミ



https://www.re-stec.co.jp/column/file-transfer/zip-abolition
>パスワード付きzipファイルは、通常のセキュリティ対策ソフトではウイルスチェックができないことがあるのも問題です。
>そのことを利用して、パスワード付きzipファイルでマルウェアを送り付け、受信者がファイルを解凍して開くと感染するという手口もあります。このことが原因で、パスワード付きzipファイル自体をブロックする企業も現れています。
【MMD】紳士動画見る専スレ part140
756 :名無しさん@実況は禁止ですよ (ワッチョイW beed-pi9F)[sage]:2021/12/17(金) 02:51:23.63 ID:dIQ2LTrc0
>>755
いやだから>>754
【MMD】紳士動画見る専スレ part140
759 :名無しさん@実況は禁止ですよ (ワッチョイW beed-pi9F)[sage]:2021/12/17(金) 03:05:57.24 ID:dIQ2LTrc0
>>758
アホが無意味に噛み付いてくるのやめるまで
やっちゃんねるアンチスレ 82日目
565 :名無しさん@実況は禁止ですよ (ワッチョイW eedc-uthw [153.165.156.155])[sage]:2021/12/17(金) 10:13:04.65 ID:dIQ2LTrc0
まだ生きてるの?このおっさん
勘違いしすぎだよね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。