トップページ > YouTube > 2021年08月22日 > Fv7aZ63K0

書き込み順位&時間帯一覧

63 位/6824 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000001000423026031100023



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@実況は禁止ですよ (ワッチョイ 7ff1-Fd3e)
宮迫博之part96
宮迫博之part96

書き込みレス一覧

宮迫博之part96
941 :名無しさん@実況は禁止ですよ (ワッチョイ 7ff1-Fd3e)[sage]:2021/08/22(日) 07:03:27.50 ID:Fv7aZ63K0
「宮迫は戻る為に一定の謹慎をすべきだった!」
「どれだけ謹慎すれば戻れる保証あるのか?それまでの収入はどうしてくれる?」

このやり取りが一番いらないというか周回遅れよな

@吉本副社長の藤原が宮迫に「残って欲しい」と打診したが宮迫が断った
A動画内でも「吉本に戻りたいと言っていない」と複数回名言してる

自分から吉本を辞める道を選び、吉本に戻りたくないと明言してる人間を
戻すにはどうすればいいか?吉本は戻してやれよ!謹慎したくらいじゃ戻れんだろ!
って議論自体が不毛

それと蛍原の心境と真意はアメトークでの配信でよく判るが冒頭で
「宮迫さんが自分でツベを頑張ってやっていくのは全然いい。」
「ただ、相方の隣に戻りたいので、その為にツベを頑張って行く!という発言が加わると話ばべつ。」

つまり吉本復帰の道は自分で絶ったし、YouTuberとしてやってくだけならそれで頑張ればいいが
そこに‘相方の隣’つまりアメトークMC復帰を目指す為のツベと言われれば
ただでさえ吉本所属でないのに事実上吉本が抱えてるアメトークにMC復帰なんて不可能なのは
蛍原の宮迫も業界の人間だから承知の上で「宮迫がアメトークに戻るまでの道」的な釣りに蛍原の存在を利用していて
それを蛍原も感じていた。

それと、ロンブーの会見にぶつける形になったのもアメトーク復帰を目指す事と真逆の選択だと認識してるが
それよりも、決定的に蛍原が解散を決意したのは間違いなくwin3での中田の大崎いじりと、それを隣で一緒に笑ってる宮迫の姿
その後の大崎の「辞めてまでいじらんでもいいだろ!」「もう戻らんでええよ」
アメトークMCに本気で戻りたいなら吉本CEO大崎の了解が最低限不可欠なのに、動画で名指しでいじり不快感を与えた事実
これで、「相方の隣に戻りたい」が釣りの方便だと確信したんだよ

宮迫は吉本を自主的に退所し、吉本復帰も望んでいない上に、大崎会長の怒りも買った
ツベで300万、500万登録者を稼いでもアメトークMCにフリーとして復帰なんて有り得ない1ミリも関係ないし遠のいてるだけ
蛍原は30年以上黙ってついてきた結果がコレと落胆したんだよ
宮迫博之part96
171 :名無しさん@実況は禁止ですよ (ワッチョイ 7ff1-Fd3e)[sage]:2021/08/22(日) 11:22:01.69 ID:Fv7aZ63K0
「宮迫の嘘」
ってよく言われるんだが、あの騒動の流れや時系列が書かれてるのを見ると
終始「記憶にない」と言っていて受領自体を明確に否定もしていないんだよな
でも当時松本も宮迫に諭してたが「覚えてないは通らないよ」って事だろう

何年前の出来事にしろ、入江に頼まれた事とそれなりの人数の芸人がまあまあの時間かけて
色々やって、それが全部無償のサービスだったと本気で言えるのか?
宮迫は報酬を出されて突っぱねる人間なのか?

逆に無償で余興を盛り上げたとしたら、そっちの方が不自然だしな
最年長の宮迫が「覚えてない」で押し通すのは、仮に本当に記憶が曖昧だとしても
「記憶では覚えてないが、おそらく受け取ったと思います」の潔さが然るべきだという事

それと、謝罪会見を急いでた宮迫&亮と、時間をかけてた吉本側の隔たりだが
メンバー全員の貰ったか否かや、貰った額が聞き取りでも中々一致しなくて
事実関係をすべて解明する前に見切り発車してしまった後に、更なる嘘や誤認がでたダメージを吉本が危惧してた

そして宮迫がギャラ受け取りを認めて、会見を開きたいと言い出してから
「全責任をとって引退するので会見開かせて!」って執拗に強調してるんだが
これが端からみて、責任感や男気や潔さを感じさせるんだが、そもそも「覚えてない」で押し通してた人間だから
大好きな格好つけでしかないのと、“引退”という曖昧で抽象的なワードよね
プロレスラーの大仁田とかジブリのパヤオとか何回も引退宣言してるけど、辞めたか?って話

この辺を、今になって冷静に見直しても宮迫はあざといし、自分の事最優先で格好つけるの好きだなと
そして自分の「覚えてない」よりも、見切れ発車を阻止すべくの岡本のパワハラを全面に強調して
与論をそちらに仕向けた事もね

松本が完全に愛想尽かしたのも、過去の流れの宮迫の行動選択のすべてが影響してると思う
宮迫博之part96
216 :名無しさん@実況は禁止ですよ (ワッチョイ 7ff1-Fd3e)[sage]:2021/08/22(日) 11:34:52.26 ID:Fv7aZ63K0
「覚えてない」で押し通せると思ってしまった宮迫の甘さは
吉本や先輩後輩の芸人仲間が甘やかせたが故だな
天然素材時代から、とっくに解雇されても文句言えないオイタを続けてたが
さんま、長谷川、松本と吉本の中心三人に上手く取り入ってたから
すべてのつけを一気に返済迫られてるのが今の宮迫
宮迫博之part96
232 :名無しさん@実況は禁止ですよ (ワッチョイ 7ff1-Fd3e)[sage]:2021/08/22(日) 11:40:14.33 ID:Fv7aZ63K0
「ギャラも受領していました」という潔さが欲しかったな
宮迫は法に問われないし、認めても事務所は守ったし短期間の謹慎ですべてのレギュラーに復帰してた
少しでも負い目のある状況を拒否する宮迫のエエ格好しいの保身がすべてだったな
宮迫博之part96
261 :名無しさん@実況は禁止ですよ (ワッチョイ 7ff1-Fd3e)[sage]:2021/08/22(日) 11:53:07.29 ID:Fv7aZ63K0
あとジュニアにゴゴスマだかで指摘された事を
モロにピンポイントで夜中に弁解してるのが一番今までの宮迫だなと思ってガッカリした
弁解するなら雨トークで言うべきで
あの時言えなかったのに、ジュニアなんて後輩に指摘されて弁解とかいらないのよ
宮迫博之part96
315 :名無しさん@実況は禁止ですよ (ワッチョイ 7ff1-Fd3e)[sage]:2021/08/22(日) 12:28:55.71 ID:Fv7aZ63K0
手ぶらで戻れないのでツベで大成功して、そっちの視聴者を引き連れて地上波に凱旋とか無いのよね
宮迫が500万、700万登録者付いても、それでアメトーク側がMCのオファーぜったいしない
全然人気ない面白くもない蛍原しかMCを頼まない、何故なら信頼関係があるから

宮迫はツベスタート時に「相方の隣に(雨トークMC)戻る為にツベ頑張ります!」って
あれは地上波の雨トークに宮迫が戻れるか否かが気になってる層に対する釣りだったんだが
チャンネルが百万単位の再整数稼いだスタートが加藤とのコラボ対談だった
これも吉本界隈、お笑い村、地上波芸能村のネタに依存した

つまり、別に新たな独自のフォーマットやアイデアで稼いだのではなくて地上波の延長線だけで
べつに新たな層のファンとか一切開拓してなかった
そして、そのお笑い芸能村のネタも今後は厳しいのよね

すべてが薄いな宮迫は
逆に、今後ヒカル、中田、お笑い村ネタを全部排除して自前のフォーマット開拓して巻き返したら格好イイかもな
宮迫博之part96
358 :名無しさん@実況は禁止ですよ (ワッチョイ 7ff1-Fd3e)[sage]:2021/08/22(日) 12:53:45.21 ID:Fv7aZ63K0
>>345
宮迫の世間での印象って
天素のリーダー
ワンナイ(轟)
くず
雨トーク

だが実質自前で開拓したの轟くらいだろうな
くずは作詞作曲ぐっさんだし
あれで自分はさんま長谷川と三人がビッグ3で松本より上って思ってるから幸せ者よね
宮迫博之part96
406 :名無しさん@実況は禁止ですよ (ワッチョイ 7ff1-Fd3e)[sage]:2021/08/22(日) 13:30:21.82 ID:Fv7aZ63K0
コロナ大爆発with変異ウイルスのご時勢に飲食業で勝負って常識的には考え難いがが
有頂天レストラン&焼肉屋って流れはさ
飲食業界が悲鳴あげてて、横の繋がりでヒカルが泣き付かれてたの見え見えだよな
「安くしとくから一枚噛んでよヒカルくん」みたいな感じで
それで宮迫も付き合う破目になってんだろう

だからヒカル界隈も地上波の電通&大手スポンサーの縛りとは別の意味での縛りがあるんだよな
有頂天なんてやってる事もゲストも全てが地上波より縛りありすぎ
宮迫博之part96
425 :名無しさん@実況は禁止ですよ (ワッチョイ 7ff1-Fd3e)[sage]:2021/08/22(日) 13:43:59.29 ID:Fv7aZ63K0
干された頃のヒロミにも通じるところがあるな宮迫
ヒロミもたけしやタモリや志村にガンガンタメ口が通ってて、その調子で堺正章までガンガンいってアウト
堺ってのはたけしタモリとランクが違う事も理解してなかった周防とか田辺をちゃん付けで呼べる別格タレントなのに

宮迫も吉本の頭越しに雨トーク復帰目指すとか、中田に好き勝手言わせるとか
あれ完全に大崎を挑発してる事の重大さをまったく把握してなかった
あれがなければ、まだ救いはあったのにな

馬鹿は手遅れにならないと気が付かない
宮迫博之part96
445 :名無しさん@実況は禁止ですよ (ワッチョイ 7ff1-Fd3e)[sage]:2021/08/22(日) 13:58:13.53 ID:Fv7aZ63K0
長谷川アゴ男ってケツモチの極心連合橋本が引退して
もう不動産業も駄目なのに893にたかられ続けてるんだろ?
宮迫も気をつけたほうがいい
上手い話なんてそうそうないよ
宮迫博之part96
526 :名無しさん@実況は禁止ですよ (ワッチョイ 7ff1-Fd3e)[sage]:2021/08/22(日) 15:20:03.75 ID:Fv7aZ63K0
>>513
おそらく有頂天自体が一つの案件なんだろうな
それも長期的な

>>514
入江案件て時点で無償が有り得ないから
宮迫は記憶ない、覚えがない、貰ってないが全て最初から嘘だったとなるのな

その人間性知っただけで何のビジネスでも一緒にやりたくない人物だな
宮迫博之part96
554 :名無しさん@実況は禁止ですよ (ワッチョイ 7ff1-Fd3e)[sage]:2021/08/22(日) 15:56:51.24 ID:Fv7aZ63K0
win3での中田の大崎いじりに関して宮迫はズルいスタンス取ってた
win本番内で大崎いじりが始まると肯定も否定もしないで一緒に笑ったり
「吉本に戻りたいとは言ってない」と言ったり別の回では
「大好きなお世話になった会社なので何時か戻りたい気持ち」と言ってみたり
それで大崎の反応を楽しみに待ってたらガチで怒ってて「マジか?」ってなるというね

いつ頃までか判らんが、宮迫ってマジで自分の事を大スターと認識してて
アメトークにフリーとして戻るか、吉本に所属し直して戻るか選択肢が二つあって
どっちかを自分で選べる立場だとまで思ってた節があるのが凄いと思う
「(相方の横に)もどったらなあかん!」スタンスだもんな

松本や今田が宮迫はマジで痛い奴だけど、そこが可愛いって感じでいままで目にかけてたみたいだが
本当にある意味で憎めないくらい天然入った自惚れ屋で面白いというか
笑えてくるw
宮迫博之part96
565 :名無しさん@実況は禁止ですよ (ワッチョイ 7ff1-Fd3e)[sage]:2021/08/22(日) 16:04:15.34 ID:Fv7aZ63K0
>>560
それもあるが、大きいのは「相方の隣に戻るためにツベを頑張る」という方便の動機づけと
win3での度が過ぎた大崎いじり
あの二つで完全に決意した
宮迫博之part96
583 :名無しさん@実況は禁止ですよ (ワッチョイ 7ff1-Fd3e)[sage]:2021/08/22(日) 16:19:49.15 ID:Fv7aZ63K0
ジュニアや松本に数回突っ込まれてる「騒動で復帰に時間かかった後輩達のケア」だけど
宮迫は今でも「あのボケら、俺の指示通りに口ぐら統一してたらええのに、個別の聞き取りでベラベラ喋りやがってホンマ」
と、今でも裏切り者どもとしか思ってなさそうw
結果的に未だに後輩達に何もしてないらしいしな
宮迫博之part96
587 :名無しさん@実況は禁止ですよ (ワッチョイ 7ff1-Fd3e)[sage]:2021/08/22(日) 16:22:54.98 ID:Fv7aZ63K0
中田も事情や時系列は把握してたと思うのよ
ただwin3を数百万再生行きたいから、チョッと大袈裟に行きますよ?って宮迫に了解取って
勧善懲悪のストーリー仕立てにしたと思うよ
あの動画が盛り上がればいいんだよ
中田もその程度の守銭奴
そして宮迫のズルい
宮迫博之part96
591 :名無しさん@実況は禁止ですよ (ワッチョイ 7ff1-Fd3e)[sage]:2021/08/22(日) 16:26:29.23 ID:Fv7aZ63K0
知ってる奴は知ってる筈だが
宮迫と中田はかつてベッキーを巡ってド喧嘩して犬猿の仲で
その当時はメディア的スタンスも宮迫はテレビ、中田はネット寄りで反目だった
それが吉本と揉めただけで呉越同舟のコンビ組んでる
あのコンビは節操がないんだよそもそも
だから何時終わっても可笑しくない
宮迫博之part96
604 :名無しさん@実況は禁止ですよ (ワッチョイ 7ff1-Fd3e)[sage]:2021/08/22(日) 16:45:35.23 ID:Fv7aZ63K0
>>600
やりすぎ都市伝説SPが中田の数少ない地上波での見せ場だったのに
ある時期から干されたしな
宮迫博之part96
613 :名無しさん@実況は禁止ですよ (ワッチョイ 7ff1-Fd3e)[sage]:2021/08/22(日) 16:57:06.97 ID:Fv7aZ63K0
宮迫が契約解消されたのは事実だって誰でも知ってるだろ
で、亮との会見が効いて撤回され保留になった
宮迫は話し合いに応じないで藤原の打診も断って自分から去った
時系列把握しろよアホ
宮迫博之part96
681 :名無しさん@実況は禁止ですよ (ワッチョイ 7ff1-Fd3e)[sage]:2021/08/22(日) 18:19:15.49 ID:Fv7aZ63K0
まあ藤原副社長の吉本に残って欲しいという打診を断って話し合いに応じないことで
事実上契約は解消されるよな、芸人は必ず事務所と契約を更新するんだが、更新する意思がなければ解消
自分の意思で吉本を辞めた事に変わりはないという事だ

藤原の打診こ断り話し合いに応じなかった理由は、恐らく岡本に対する謝罪が要求されると思ったのだろう
宮迫は自分に負い目がある状況を兎に角嫌い、自分がマウントを取れる状況と自分に甘い事を言う人間だけと付き合う
岡本に頭を下げて亮みたく吉本の指示に従って一定期間我慢してまで戻らなくても
ツベで大成功して凱旋というマウント復活を頭に描いたかもな
色んな意味でお花畑な宮迫には魅力あるよな悪い意味でだがw
宮迫博之part96
692 :名無しさん@実況は禁止ですよ (ワッチョイ 7ff1-Fd3e)[sage]:2021/08/22(日) 18:28:15.89 ID:Fv7aZ63K0
中田、ヒカル、手越は宮迫が再び吉本と寄りを戻す可能性を徹底的に排除してた
それは誰がみても判ったよな
自分たちが利用する道具が、元の道具箱に戻ったら困るしな
でも、そろそろその道具が錆びて使い物にならなく成り掛けてるというw
宮迫博之part96
700 :名無しさん@実況は禁止ですよ (ワッチョイ 7ff1-Fd3e)[sage]:2021/08/22(日) 18:38:45.03 ID:Fv7aZ63K0
蛍原は宮迫が少しでもアメトークに戻る意思があるのか真面目に注視していた
それでwin3での大崎いじりと、それに対する大崎の反応みて
「こいつアメトークに戻る意思なんか欠片もないな。あれは方便やった・・・」
で解散を決意だろう。遅いくらいだけど。
宮迫博之part96
733 :名無しさん@実況は禁止ですよ (ワッチョイ 7ff1-Fd3e)[sage]:2021/08/22(日) 19:48:00.36 ID:Fv7aZ63K0
格好よく思われる事が生き甲斐の宮迫が
この状況で次の第一歩をどんな選択するのか楽しみだよな
それだけはやめとけって選択をする期待を裏切らない安定感があるのよ

あざといってワードがしっくりくる女性タレントといえば
以前はベッキーで、今は田中みな実、指原、コジルリ辺りだが
男性タレントとか芸人であざといってワードが一番しっくり来るのが宮迫だと思ってる

というか宮迫とベッキーって違うの性別だけってくらい人間性が被ってたな
そりゃ擁護の急先鋒になるのも納得よね
宮迫博之part96
748 :名無しさん@実況は禁止ですよ (ワッチョイ 7ff1-Fd3e)[sage]:2021/08/22(日) 20:32:47.74 ID:Fv7aZ63K0
反社との付き合いがシロなのは間違いない
池沼でもないのにあんな小銭で年収億のポジションを棒にふるリスクは負わない

では嘘を付いたからこうなったか?
嘘は誰でもつくし、改めれば良かっただけなのに押し通そうとした
でも押し通せなくなって急に会見開きたいと言い出した
でも芸人メンバー全員の証言内容や金額などの事実関係が一致しないで
見切り発車で会見開いておいて事実誤認や嘘が後々でたら不味いから
会社側に会見の時期や場所や内容を任せるべきだったが
嘘をついてた事がバレた負い目から逆に一刻も早く会見開きたがって
「全ての責任を取って引退」とか格好つけだして会社との話し合いも弁護士同士になった
会見を巡る交渉で言う事を聞かない事と週刊誌の記事もあって宮迫の契約解消が決まり
フリーの立場で会見を開いた

嘘をついただけじゃなくて、その後これだけごねて好き勝手言ってればこうなるだろ?
ひとつの嘘だけでここまで至らないぞ?
てか保身、格好つけ、保身、格好つけのループがヤバいよ宮迫


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。