トップページ > YouTube > 2021年07月09日 > BrY22H1y0

書き込み順位&時間帯一覧

80 位/6167 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10000000000000000003105515



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@実況は禁止ですよ (ワッチョイ ad92-6Mb1)
タイピー日記スレ part158
タイピー日記スレ part159

書き込みレス一覧

タイピー日記スレ part158
771 :名無しさん@実況は禁止ですよ (ワッチョイ ad92-6Mb1)[]:2021/07/09(金) 00:52:30.08 ID:BrY22H1y0
>>754のCM付バージョン
https://streamable.com/ghq2pe
暇な方はこちらもどうぞ
タイピー日記スレ part158
844 :名無しさん@実況は禁止ですよ (ワッチョイ ad92-6Mb1)[]:2021/07/09(金) 19:11:50.87 ID:BrY22H1y0
や〜っぱりプレミアだから子猫だと思ってたよ
名前はハラちゃんかパンちゃんかな
タイピー日記スレ part158
852 :名無しさん@実況は禁止ですよ (ワッチョイ ad92-6Mb1)[]:2021/07/09(金) 19:28:10.98 ID:BrY22H1y0
生後4週間くらいか
母親の乳探して皿噛んでたね


哺乳瓶はいつから準備してたんだ?w
タイピー日記スレ part158
861 :名無しさん@実況は禁止ですよ (ワッチョイ ad92-6Mb1)[]:2021/07/09(金) 19:36:15.31 ID:BrY22H1y0
>>853
その部分見落としてたわw
タイピー日記スレ part158
888 :名無しさん@実況は禁止ですよ (ワッチョイ ad92-6Mb1)[]:2021/07/09(金) 20:10:48.07 ID:BrY22H1y0
>>866
目は結膜炎でくっついてただけ
米ぬか先生は「小ぶりだけど歯が生えて来てるから1ヶ月・・・一か月弱くらい」だと言ってる
タイピー日記スレ part158
955 :名無しさん@実況は禁止ですよ (ワッチョイ ad92-6Mb1)[]:2021/07/09(金) 22:20:05.63 ID:BrY22H1y0
>>909
チャットで言ってる奴が居たよ
タイピー日記スレ part158
957 :名無しさん@実況は禁止ですよ (ワッチョイ ad92-6Mb1)[]:2021/07/09(金) 22:33:17.80 ID:BrY22H1y0
>>940
同じく
タイピー日記スレ part158
961 :名無しさん@実況は禁止ですよ (ワッチョイ ad92-6Mb1)[]:2021/07/09(金) 22:49:53.79 ID:BrY22H1y0
>>949
自分もあ
デンちゃんの時
 良かったね〜君
 今日凄い雨だから
 昨日たす・・保護しなかったらどうなってたか解らなかったぞ
 今日メチャメチャ雨降ってるよ


今回の子猫(雄)
 良かったですね〜凄い今 夜雨降ってきましたね
 あのままだったら危なかったですねれ?と思って確認してみた
タイピー日記スレ part158
962 :名無しさん@実況は禁止ですよ (ワッチョイ ad92-6Mb1)[]:2021/07/09(金) 22:52:02.60 ID:BrY22H1y0
>>961 入力ミス
>>949
自分もあれ?っと思って確認してみた
デンちゃんの時
 良かったね〜君
 今日凄い雨だから
 昨日たす・・保護しなかったらどうなってたか解らなかったぞ
 今日メチャメチャ雨降ってるよ


今回の子猫(雄)
 良かったですね〜凄い今 夜雨降ってきましたね
 あのままだったら危なかったですねれ?と思って確認してみた
タイピー日記スレ part158
963 :名無しさん@実況は禁止ですよ (ワッチョイ ad92-6Mb1)[]:2021/07/09(金) 22:54:50.33 ID:BrY22H1y0
>>962 さらにミスってたw
誤→あのままだったら危なかったですねれ?と思って確認してみた
正→あのままだったら危なかったですね
タイピー日記スレ part159
2 :名無しさん@実況は禁止ですよ (ワッチョイ ad92-6Mb1)[]:2021/07/09(金) 23:14:23.45 ID:BrY22H1y0
テレビ出演のため、佐渡→伊那市(実家)→東京(新宿1丁目のホテル)→伊那市→新潟(清原宅)→佐渡と2週間連れまわして8日佐渡に戻る
                                          (寄り道後、9日に佐渡に戻った可能性も有り)
10or11日夜 デンちゃん死亡に気づく ※1
        10日夜『お菓子とお茶の時間』ライブ配信(デコ)
        11日夜『久々にアオリイカ釣り』プレミア配信(非公開)
      
11or12日  デコが佐渡に来る/デンちゃんを庭に埋める

12昼以降or13日 保健所に新猫物色しに行く
         ・「埋めた後すぐに保健所へ行った」→「埋めた次の日保健所に行った」と言い直している
         ・どちらの場合であっても保健所に物色しに行ってるのは12日昼過ぎor13日 ※1

13朝or14日朝 保健所に新猫引き取りに行く ※2
         13日『ご飯を食べると全員集合し始めるワンコと子猫達。』up(旅行前ストック動画)
         13日『ロールケーキがおやつだと勘違いして味見をしてしまった子猫』up(旅行前ストック動画)

14日昼頃『デンを可愛がってくださった皆様へ。』タイピーup
       『でんちゃん ありがとう。安らかに』清原up 

15日    デコ帰宅/『でんちゃんのお話し少しだけ』ライブ配信 

19日 『その後のワンコと黒猫』up 
20日、『殺処分寸前だった子猫を保護しようと思う。』撮影日13日or14日
21〜23日までの動画は、新猫引き取り後〜14日までに撮影されたもの(デコが佐渡から帰宅したのが15日)

〜不明〜    
・『デンを可愛がってくださった皆様へ。』動画撮影日
・『でんちゃん ありがとう。安らかに』動画撮影日

※1 佐渡犬猫動物病院が10日休みだったので10日が濃厚説有り
※2 21日に保健所に連絡した人より「最初は5匹いたが12〜14日に5匹とも引き取られた」という情報を得る
   24日のタイピー日記で「他に4匹兄弟がいたらしいんだけど〜」と発言。それにより上記内容が事実だと判明
   「他に4匹兄弟がいたらしいんだけど〜」の発言からタイ親子は5匹揃っているところを見ていないと判明
   デコ発言によりタイピー親子が朝一に引き取りに行ったことが判明
   タイピー親子が引き取りに行った時点で既に2匹は引き取られている
   引き取りに行った「朝一」の発言があるため13日朝か14日の朝と確定

---------------------------------
10月12〜14日の佐渡天気予報
https://www.data.jma.go.jp/gmd/risk/obsdl/index.php#!table
https://imgur.com/a/eBeQ1qA    


10月18日に譲渡会予定があった 
https://i.imgur.com/eVKny7A.jpg

おまけ
過去にデンちゃんソックリな子猫(雄)が佐渡保健所に居た(兄弟?2020年4月9日生まれ))
https://imgur.com/yqrgQy1.jpg
7/24にアニマルレスキューに居たデンちゃんソックリな子猫達(兄弟?2020年4月生まれ)
https://twitter.com/dearPAWS1/status/1286635479924748288
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
タイピー日記スレ part159
3 :名無しさん@実況は禁止ですよ (ワッチョイ ad92-6Mb1)[]:2021/07/09(金) 23:16:29.34 ID:BrY22H1y0
全く悲しんでないことがバレバレですね

清原チャンネル
2020/10/10『お世話になりました。』
  虐待ピーコメント「2.04なんで静止画使った?笑」
2020/10/11『今日はゴルフだ』
  虐待ピーコメント「最後ww」
2020/10/12『なんで横になっちゃうの。すいません』
  デコ婆コメント「なんで横になっちゃうかは…今度教えるね!」
2020/10/13『なぜ私は、大工になったのか。』
  デコ婆コメント「右の赤ちゃんの写真🤳👶上がタイピー(バラします😂)」
2020/10/14『でんちゃん ありがとう。安らかに』
  コメント無。この日だけは自粛?新猫2匹の世話で疲れて寝てた??
2020/10/16『がんばれタイピー』
  虐待ピーコメント「こっちきたらまたしっかりいじろうと思います。」


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
●タイピー関連スレ●

爆サイ【佐渡移住Tuberタイピー日記】 タイピー観察日記㉞
https://bakusai.com/thr_res/acode=4/ctgid=104/bid=2115/tid=9646287/

爆サイ【伊那市のYouTuber DekoJassイェ〜イ♪B】
https://bakusai.com/thr_res/acode=4/ctgid=104/bid=2253/tid=9099457/

【ホストラブ】タイピー日記&Deko Jazz-4
https://hokkai.hostlove.com/youtube/20210610100619/1

【雑談たぬき】ペット系YouTuberタイピー日記
https://b.2ch2.net/test/read.cgi/zatsudan/1603459856/
タイピー日記スレ part159
4 :名無しさん@実況は禁止ですよ (ワッチョイ ad92-6Mb1)[]:2021/07/09(金) 23:17:49.46 ID:BrY22H1y0
【新潟県 福祉保健部生活衛生課】今どきの、猫の飼い方【動物愛護センター】
 https://www.pref.niigata.lg.jp/sec/seikatueisei/1333400458153.html
【新潟県 福祉保健部生活衛生課】今どきの、犬の飼い方【動物愛護センター】
 https://www.pref.niigata.lg.jp/sec/seikatueisei/1333314147382.html

◆参考リンク先特集(何かがNGワードに引っ掛かり直接リンク貼れませんでした)
猫 エサ編
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/radio/31325/1607428690/2
猫 シャンプー/猫は不安やストレスでもゴロゴロ鳴く
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/radio/31325/1607428690/3
猫 噛む理由/首輪のメリット・デメリット
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/radio/31325/1607428690/4
猫 人間とは違い猫は日光浴ではビタミンDは作れません/室内での日光浴でも問題無し
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/radio/31325/1607428690/9
タイピー日記スレ part159
5 :名無しさん@実況は禁止ですよ (ワッチョイ ad92-6Mb1)[]:2021/07/09(金) 23:18:33.82 ID:BrY22H1y0
>>4より抜粋
【ねこちゃんホンポ】猫を日光浴させる正しい方法

基本的に猫は日光浴が大好きなので、必要と言えます。
直射日光でもガラス越しでも構いません。
猫は紫外線を皮膚に浴びることでビタミンDを生成しているという説がありますが、この信憑性は確かではありません。
ある実験では、日光浴の量と猫の体内のビタミンD濃度に差はなかった、という結果が出たからです。
ビタミンDは食事から摂り、その吸収を助ける為に日光浴している、と言われています。
ぽかぽかと暖かい日光に当たることで、体温を維持していると考えられます。
愛猫を日光浴させる場合は、直射日光でもガラス越しでもどちらでも大丈夫です。

猫が日光浴をする理由
・ビタミンの吸収を良くする
・体温の維持
・殺菌、消毒
・被毛の乾燥
・良質な睡眠の為
・ストレス解消
・ノミ、ダニ予防

【PetSmilenews for ネコちゃん】猫に日光浴は必要? ◆猫と紫外線とビタミンDの関係

人間は、紫外線を適度に浴びることで、体内にビタミンDを作ることができます。
そのため、猫も日光浴することで体内にビタミンDを作りだしているのだ、という説がありましたが、
実験により、成立していないことがわかりました。
タイピー日記スレ part159
6 :名無しさん@実況は禁止ですよ (ワッチョイ ad92-6Mb1)[]:2021/07/09(金) 23:19:11.49 ID:BrY22H1y0
■新潟県動物の愛護及び管理に関する条例■
https://www1.g-reiki.net/pref.niigata/reiki_honbun/e401RG00000498.html
フェンス無し庭でのドッグラン
「新潟県動物の愛護及び管理に関する条例」違反
第12条 犬の飼い主は、飼い犬を常に係留しておかなければならない。
第20条 罰則 第12条の規定に違反した者は、5万円以下の罰金又は科料に処する。
(現在対処中でフェンスなどを敷設するらしい)

【新潟県犬又は猫の譲渡実施要領】
https://www.pref.niigata.lg.jp/uploaded/attachment/191708.pdf
譲渡を受けた者は、獣医師が手術できないと判断した場合を除き、速やかに譲渡を受けた動物の不妊去勢手術を行う。
手術実施後は、動物の譲渡を受けた愛護センター等に対し速やかに報告する。

【動物の譲渡資格・飼養環境調査票】(第1号様式)
https://imgur.com/lsoBNoP.jpg(表面)
https://imgur.com/5RsKH4E.jpg(裏面)
個人飼養者の基準(裏面)
 以下の基準のうち、適合するものにチェックをしてください。
 1つでも適合しない項目がある方には、譲渡できません。

□動物の愛護及び管理に関する法律、狂犬病予防法、新潟県動物の愛護及び管理に関する条例、
 その他動物の飼養に関係する法令等(関係法令)を遵守できること。
□譲渡を希望する動物を終生飼養できること。(犬や猫の寿命は15年以上です。)
□適正な飼養管理、しつけを行える成人がいること。
□えさ代、治療費などの費用負担ができること。
□申込者の同居家族全員が譲渡を希望する動物の飼養に同意していること。
□譲渡を希望する動物を飼養可能な住宅であること。
□譲渡を希望する動物を飼養できない集合住宅等への転出予定がないこと。
□譲渡を希望する動物の不妊去勢手術を行うこと。
□譲渡を希望する動物を含め、飼養頭数が3頭を超えないこと。
□申込者が一人暮らし又は本人を含む同居家族全員が65歳以上の場合は、申込者がけがや病気で
 動物の世話が困難となった時に、申込者に代わって動物を世話する後見人を指名すること。
□新潟県に対し、虚偽の申請及び報告をしないこと。
□愛護センター等が行う立入り調査に協力できること。
□譲渡を希望する動物にはマイクロチップ又は迷子札等を装着し、所有者を明示できること。
□(猫の場合)外に出さず、室内だけで飼養できること。

【動物の譲渡申請書(個人飼養者用)】(第4号様式)
https://imgur.com/6KXh7u6.jpg


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。