トップページ > YouTube > 2019年07月06日 > Pn4BT9au0

書き込み順位&時間帯一覧

53 位/8204 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数26110000000000000000072628184120



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ひげやき ◆OBW/3vEVYU
【復活】藍上神社part1【ひであきw】

書き込みレス一覧

次へ>>
【復活】藍上神社part1【ひであきw】
321 :ひげやき ◆OBW/3vEVYU [sage]:2019/07/06(土) 00:05:15.21 ID:Pn4BT9au0
残ったのはシフト、常勤か
「今」もどっかに書いてるんだけどな

もしかしたらひげやきスレじゃなくて藍上スレなのかもな
janeのスレ欄がリセットされてて
細かい藍上スレ探すのは面倒だな

つーか今で検索するといっぱい出て来るんだよな
【復活】藍上神社part1【ひであきw】
324 :ひげやき ◆OBW/3vEVYU [sage]:2019/07/06(土) 00:08:06.82 ID:Pn4BT9au0
なれるはずだ
ただ冗談で言われたのは係長じゃないぞ
【復活】藍上神社part1【ひであきw】
326 :ひげやき ◆OBW/3vEVYU [sage]:2019/07/06(土) 00:10:19.46 ID:Pn4BT9au0
>>322
それなんだよな

俺の場合、総合職抜きにしても
年取ってるから同期の中でも給料ちょっと高いけど
同期が俺の年になるころには相当差出るからな

>>323
何だ決め付けられてるって?
お前が間違っただけだろ
【復活】藍上神社part1【ひであきw】
327 :ひげやき ◆OBW/3vEVYU [sage]:2019/07/06(土) 00:11:12.58 ID:Pn4BT9au0
全国にあるな
拠点というか支社が
【復活】藍上神社part1【ひであきw】
330 :ひげやき ◆OBW/3vEVYU [sage]:2019/07/06(土) 00:16:35.99 ID:Pn4BT9au0
いや係長は純粋な管理職だろ
係長未満が管理職じゃないんだよ
【復活】藍上神社part1【ひであきw】
331 :ひげやき ◆OBW/3vEVYU [sage]:2019/07/06(土) 00:17:33.13 ID:Pn4BT9au0
>>329
お前は総合職なのか?
コロコロ設定変わる奴だな

ちなみに俺は今のままでも充分満足だぞ
むしろ予想を上回る出来
【復活】藍上神社part1【ひであきw】
332 :ひげやき ◆OBW/3vEVYU [sage]:2019/07/06(土) 00:18:56.94 ID:Pn4BT9au0
しかしそれにしては給料安すぎだな
末端はお前以上にもらってないんだろ
【復活】藍上神社part1【ひであきw】
339 :ひげやき ◆OBW/3vEVYU [sage]:2019/07/06(土) 00:30:02.58 ID:Pn4BT9au0
>>333
キツいだろ
たしか残業時間制限も物流は保留なっただろ

目的地に駐車場あるかないかでもめちゃくちゃ難易度変わるだろうしな

>>334
組合になれるなれないなんて会社次第だろ
残業付く付かないも権限与えられてるかどうかだ

お前が言ってるのは俺が前に指摘した名ばかり管理職な
そりゃ係長は部長より圧倒的に名ばかり管理職にされる可能性高いと思うぞ

>>335
あーその設定はまだ生きてるのか
【復活】藍上神社part1【ひであきw】
341 :ひげやき ◆OBW/3vEVYU [sage]:2019/07/06(土) 00:31:32.25 ID:Pn4BT9au0
俺も嫌だわ
つーかたぶん身体が持たないだろ
派遣でも無理かな
派遣に運転させる会社があるのか知らんけど
【復活】藍上神社part1【ひであきw】
344 :ひげやき ◆OBW/3vEVYU [sage]:2019/07/06(土) 00:33:38.82 ID:Pn4BT9au0
俺は友人いないのであれだが
弟の友人は運送で手取り50万超えてるらしい
大型ならそれくらい行くのかもな
東京だけ運転手の賃金圧倒的に高いらしいし

しかしそんだけキツいって事だからな
【復活】藍上神社part1【ひであきw】
345 :ひげやき ◆OBW/3vEVYU [sage]:2019/07/06(土) 00:34:42.99 ID:Pn4BT9au0
>>342
いや俺以外の社員の給料なんてどうでも良いよ

>>343
何で?
俺が満足出来る給料もらえてるんだからそれで良いだろ
【復活】藍上神社part1【ひであきw】
348 :ひげやき ◆OBW/3vEVYU [sage]:2019/07/06(土) 00:36:04.10 ID:Pn4BT9au0
しかし
上の弟は友達いっぱいいるんだけど
下の弟まで友達いるってな
かなりのコミュ障なんだけど

友達0って何気に凄いみたいだな
みんなけっこう驚くというか引くぞ
【復活】藍上神社part1【ひであきw】
349 :ひげやき ◆OBW/3vEVYU [sage]:2019/07/06(土) 00:36:31.51 ID:Pn4BT9au0
>>347
どこで?
【復活】藍上神社part1【ひであきw】
352 :ひげやき ◆OBW/3vEVYU [sage]:2019/07/06(土) 00:37:49.24 ID:Pn4BT9au0
>>332これか?
これお前の会社の事だぞ

そのすぐ上の>>331で満足してると書いてるだろ
【復活】藍上神社part1【ひであきw】
353 :ひげやき ◆OBW/3vEVYU [sage]:2019/07/06(土) 00:38:34.05 ID:Pn4BT9au0
>>350
ドライバーはあり得んわ

>>351
それドライバーな
【復活】藍上神社part1【ひであきw】
354 :ひげやき ◆OBW/3vEVYU [sage]:2019/07/06(土) 00:39:52.41 ID:Pn4BT9au0
しかし
仮に奥多摩まで何か運ぶ仕事あるなら良いかもな
でもあそこはダンプくらいしか見ない
郵便とかは地元から地元へって感じだろうし
【復活】藍上神社part1【ひであきw】
357 :ひげやき ◆OBW/3vEVYU [sage]:2019/07/06(土) 00:42:51.29 ID:Pn4BT9au0
俺もそんな会社は嫌だな
アルバイター時代はどこもそんな感じだったわ
【復活】藍上神社part1【ひであきw】
358 :ひげやき ◆OBW/3vEVYU [sage]:2019/07/06(土) 00:44:43.24 ID:Pn4BT9au0
しかし派遣はそんな感じじゃないんだよな
基本は何度も顔合わせる訳じゃないし
他所から借りてるって意識があるからかもな
【復活】藍上神社part1【ひであきw】
361 :ひげやき ◆OBW/3vEVYU [sage]:2019/07/06(土) 00:47:59.72 ID:Pn4BT9au0
つーか今日はどうすっかな
久しぶりにどこ行くか決めてない週末だ
ほぼ確実に雨だしな

降るか降らないか分からないで結果的に降るのと
最初から降るの分かってるのじゃ
だいぶテンション変わる

10%の望みに掛けて寝るか

>>359
殺伐としすぎだろ・・・

>>360
どんだけ修羅の道歩いて来たんだよお前は
前もタイムカード押す為に150人が集まるとか言ってたし
ヤバいとこで働いてたんだな
【復活】藍上神社part1【ひであきw】
364 :ひげやき ◆OBW/3vEVYU [sage]:2019/07/06(土) 00:49:16.45 ID:Pn4BT9au0
タイムカード150人って遅刻&残業オンパレードだろ
【復活】藍上神社part1【ひであきw】
367 :ひげやき ◆OBW/3vEVYU [sage]:2019/07/06(土) 00:51:39.38 ID:Pn4BT9au0
たしかにな
優秀な人間が上に行けるならまだ良いが
そもそもそんなのいらないってのはあるな

しかし最初から出来が違うってのもあるぞ
俺の弟はもう出来が違うからな

けっきょくはコミュ力なんだよ
総合職になる様な奴は一般職からでも上に行ける奴等

しかし制度としてはいらないよな
【復活】藍上神社part1【ひであきw】
368 :ひげやき ◆OBW/3vEVYU [sage]:2019/07/06(土) 00:52:05.01 ID:Pn4BT9au0
>>366
早く来る奴がいるって事か?
【復活】藍上神社part1【ひであきw】
371 :ひげやき ◆OBW/3vEVYU [sage]:2019/07/06(土) 00:53:31.40 ID:Pn4BT9au0
つーか帰りはなるのかw

そういやヤオコー(仮)はタイムカード押すとこ1個しかなかったのに
何の問題もなかったな
むしろ誰かと鉢合わせするのが珍しいくらい
ギリギリにやり過ぎてたのかも
【復活】藍上神社part1【ひであきw】
372 :ひげやき ◆OBW/3vEVYU [sage]:2019/07/06(土) 00:55:28.77 ID:Pn4BT9au0
派遣使ってたのか
確かに俺が派遣として現地行ってた時は
普通に100人くらいいるとこもあったな
クソデッカい工場だか倉庫だか分からんない様なとこ

大学生がサークル(クラス?)単位で派遣されるとかな
【復活】藍上神社part1【ひであきw】
373 :ひげやき ◆OBW/3vEVYU [sage]:2019/07/06(土) 00:56:30.50 ID:Pn4BT9au0
大学ってクラスってのはないんだっけ?
単位レベルで動いてるんだっけ
【復活】藍上神社part1【ひであきw】
376 :ひげやき ◆OBW/3vEVYU [sage]:2019/07/06(土) 00:59:10.16 ID:Pn4BT9au0
転勤はクソだよな
場所によっては普通にやめる

そもそも転勤させられないだろうけど
【復活】藍上神社part1【ひであきw】
379 :ひげやき ◆OBW/3vEVYU [sage]:2019/07/06(土) 01:13:50.59 ID:Pn4BT9au0
これは間違えた日本語には追加しないでおいてやるが
すべからくって意味は全てって意味じゃないんだよな

俺もはじめの一歩で会長がすべからくの使い方を間違えた的なまとめサイトで知ったが
やるべき事的な意味なんだよ

ググったら「当然、なすべき事」って書いてあるな

なので>>375なら
会社はすべからく総合職を廃止すべきだor社員の都合を考えるべきだ
的な使い方になるな


それはそれとして
やっぱりニートが最高なんだよ
誰もがニートでも生きられる社会になれば(実は数十年、百数十年後には嫌でもそういう時代が来ちゃう)
全員がやりたい事だけを出来る時代になる

しかし日本人は特に
何して良いか分からない人が続出するだろうな

>>378
何か個人で食ってくみたいな話ししてたが
今すぐ独り立ち出来るって訳ではないのか?
もしくは仲間誘って少人数で企業みたいな
【復活】藍上神社part1【ひであきw】
382 :ひげやき ◆OBW/3vEVYU [sage]:2019/07/06(土) 01:17:51.86 ID:Pn4BT9au0
違うもんつっても仕事だろ?
普通に5年で資格取って
最悪クビになっても次に活かせば良いだけだ

何度も書くが
世の中の流れが変わって
その資格が意味なくなる可能性もあるけどな

お前のトラック運ちゃん万能論で言うと
自動運転&運送屋が現地で雑用までさせられる問題が改善させられた結果
現地で運転手の力借りる必要がなくなり(現地の人間が自分で荷物降ろす)
結果として運転手そのものがいなくなっちゃう

みたいなな
【復活】藍上神社part1【ひであきw】
383 :ひげやき ◆OBW/3vEVYU [sage]:2019/07/06(土) 01:19:56.65 ID:Pn4BT9au0
物流現場の作業員ってのが良く解らんな
俺が今書いた現地で荷物降ろす人か?

それか運転手の横の人?
【復活】藍上神社part1【ひであきw】
384 :ひげやき ◆OBW/3vEVYU [sage]:2019/07/06(土) 01:21:19.91 ID:Pn4BT9au0
物流現場の作業員でも玉掛とか取れば何かは残るんじゃないか?
【復活】藍上神社part1【ひであきw】
386 :ひげやき ◆OBW/3vEVYU [sage]:2019/07/06(土) 01:22:29.80 ID:Pn4BT9au0
機械屋で働いてた頃に勧められた資格

玉掛
薬剤師
宅建

旋盤は特におススメされなかった
【復活】藍上神社part1【ひであきw】
387 :ひげやき ◆OBW/3vEVYU [sage]:2019/07/06(土) 01:23:43.87 ID:Pn4BT9au0
なるほど
実務経験○○ないと資格取れないor仕事に就けないタイプね
医者とか看護師みたいな
【復活】藍上神社part1【ひであきw】
389 :ひげやき ◆OBW/3vEVYU [sage]:2019/07/06(土) 01:25:02.23 ID:Pn4BT9au0
簿記2級って・・・

別に引く手数多って訳じゃないぞ
【復活】藍上神社part1【ひであきw】
390 :ひげやき ◆OBW/3vEVYU [sage]:2019/07/06(土) 01:26:50.61 ID:Pn4BT9au0
しかし
俺が復活してから
かねたんの設定がどんどん構築されてくな

俺がいない間もそういう自分語りしてたのか?
janeだとすでに落ちたスレ見れないから
通常ブラウザで過去スレ漁るしかないのだが
【復活】藍上神社part1【ひであきw】
393 :ひげやき ◆OBW/3vEVYU [sage]:2019/07/06(土) 01:29:12.71 ID:Pn4BT9au0
いや1個の資格に5年掛ける訳じゃないぞ
その間に取れるだけ取るって事だ

休まないといけないから
好き勝手取らせてもらえる訳じゃないし
【復活】藍上神社part1【ひであきw】
394 :ひげやき ◆OBW/3vEVYU [sage]:2019/07/06(土) 01:29:40.86 ID:Pn4BT9au0
>>392
嘘と言ってる訳じゃないぞ
例え真実でも設定だ
【復活】藍上神社part1【ひであきw】
396 :ひげやき ◆OBW/3vEVYU [sage]:2019/07/06(土) 01:33:38.26 ID:Pn4BT9au0
手取り25万弱は控えめに言ったって事ね

しかし俺も思った以上に伸びてる
どうせ雀の涙くらいだろうって思ってたわ

それでも高が知れてるけどな

本職引退した父親が俺より稼いでるので
もう上を目指すとかそういうのはないな
増えたらラッキーくらいにしか思ってない

でもそんな父親も昔は
俺の母方のおじいちゃんの年金以下の給料しかなかったらしいからな
【復活】藍上神社part1【ひであきw】
438 :ひげやき ◆OBW/3vEVYU [sage]:2019/07/06(土) 19:07:47.84 ID:Pn4BT9au0
>>337
会社員=会社に依存ってのがそもそも間違いだろ
会社クビになったら他の会社入れば良いだけだ
俺の場合は今やめると
長期ニート→1年ちょい会社員→ニートに戻る訳で
次の会社入る難易度は高いが
普通の人なら普通に入れる

単に金稼ぐ手段でしかない

>>398
会社員だろうと
個人で稼いでいようと
結局、金を払ってくれる相手がいないと
生活出来んからな

依存から抜け出すには
金を使わないでも生きて行ける様になっらないと

>>399
依存はヤバいが
特に好きでもなく稼ぐのは大してヤバくないと思うぞ
それ自体はバイトや個人経営と変わらんだろ

会社に依存するのが嫌だから個人で稼げる仕事を選んだ
なんて不純な動機で働いてるのは
それ自体が会社という会社員というシステムに囚われてる

前も指摘したが
お前の生き方って
原宿に通ってる人間に対する
裏原に通ってる人間なんだよな

インタビュアー 「何故、裏原が好きなんですか?」

裏原通い    「原宿ってみんな通ってるじゃないすか?
          なんかそういうのに流されたくなくてぇ
          裏原って自分の意思で通ってる感じじゃないすかぁ」

こんな生き方
通ってるという語彙は気にしないでくれ

ちなみに俺は
金というシステムに囚われた人間だぞ
今も昔も金がないと生きて行けない

金がなくても生きて行ける様になれれば1番良いが
今のところ全くめどは立ってない

>>400
選択肢はめちゃくちゃ少ないが
目先の給料に囚われてないぞ?
少なくとも5年というスパンで考えてる

1人で暮らす為の最低限の金を得る事が欲に走った事になるのか?
入社早々お前の給料抜いちゃったのは悪いと思ってるが
お前も散々言ってる様に
俺の住んでる地域は都会だからな(その中でも住宅街だが)
賃金の相場が高いってのはあると思うぞ
障碍者施設ではないが社会には貢献してると思うし
【復活】藍上神社part1【ひであきw】
441 :ひげやき ◆OBW/3vEVYU [sage]:2019/07/06(土) 19:23:05.59 ID:Pn4BT9au0
>>401
お前レベルからすると講釈に聞こえちゃうんだろうが
単に事実書いてるだけだ(ホットワード)

>>402
俺のしたい事は仕事にないな
プロゲーマーとかも違うし
自然アドバイザーとかも違う

無理やり存在する仕事から選ぶなら
アメリカでオオカミの保護みたいなのするのは
やってみたいが現実は厳しいだろうしな

しかもあの人たち給料もらってるのか分からんし

やりたいところに電話する方式は
むしろ俺が過去に批判したやり方だな

俺がやりたかったのは
電話するんじゃなく直接頼み込む方式だ

しかし実際それやると電話してくださいって言われる
「じゃあ良いです」って感じだな

>>403
営業とか現場作業員みたいなのが嫌って事か?
なんかお前の話し聞いてると労働力=現場みたいなイメージだが

昨日も書いたが
スティーブ・ジョブズがiPhone編み出したのも
ジョブズが知能という労働力使った結果だぞ

>>404
そうそう失敗から何かを学ぶのは良い事だ

>>405
お前レベルの次元から見たら高は知れてると思うぞ
別にこの先どれだけ頑張っても
六本木ヒルズに事務所作れるレベルに発展するとかはない

それに
末端構成員は資格いらないけど
資格必要な部門がほとんどだぞ

すでに書いてるが
俺も資格だけで食って行ける程のもんじゃないが
ちょっとは資格取った

しかし数日掛けて取るタイプの資格は
まだ許可下りん
金は払うから勝手に勉強して勝手に取ってくれ系だけだ
もちろん資料はもらえるけど

>>406
これは俺みたいにそもそも夜勤とか午前中に終わる仕事しか選ばない様な
さっさと仕事終わらせたい思考持ってる人間以外には
実際にやってみないと分からないと思うが

昼間に仕事終わってさっさと帰れるのはめちゃくちゃ良いと思うぞ
俺の予想だとだんだんそっち系にシフトして行くと思う
【復活】藍上神社part1【ひであきw】
446 :ひげやき ◆OBW/3vEVYU [sage]:2019/07/06(土) 19:32:42.11 ID:Pn4BT9au0
>>407
確定してないぞ?
訂正すればそっちに合わせてるだろ

そっちが
「その時書いた事も間違いじゃない!」
と、意固地になってるだけだ

しかもこっちが間違えた時は
「それはあり得ないぞw」
なのに
そっちが間違えた時は
「言葉にはいろんな解釈がある!使い方がある!」
と絶対に認められない

お前がここで使ってる日本語がかなりおかしいなら
シフトや常勤の使い方もおかしかった(間違ってた)と認めれば良いだけなんじゃないのか?
何故そんな簡単な事が出来ないんだ?(ド正論)

>>408
そう思いたいのは解るが
実際はお前の方が低知能晒しちゃってるんだよな
観察されてるのもそっちだし

>>409
最終的には内容選んでなんていられなかっただろうけど
条件に当てはまった中で1番いいとこ選んだぞ?
偶然なのか何なのか分からんが
1社目で受かったので第一希望通りだ

まぁそもそも正社員じゃなくてアルバイトから選んでて
条件に当てはまるアルバイトが全滅した末の選択肢だったんだけどな

実際に入ってみてやっぱここで良かったな
と思ってるし
ただお調子者ではあるな

>>410
ほんと運良かったよ

>>411
いや矛盾してないよ
本人が会社から何も学ばないなら
どんな会社入っても無駄だ

まぁ金、資格、実績は残るけど

>>413
いや今の結果を見てよ
設定上34歳のお前が
つい最近まで変則勤務で手取り20万ちょいの時点で
一般社会から見たら俺もお前もただの失敗作だ

俺は安泰!会社に縛られない予定!
なんて言ったところで虚しいだけ

センター試験で100点取ったお前と
センター試験を発狂して受けられなかった俺の
差が少なすぎる
【復活】藍上神社part1【ひであきw】
450 :ひげやき ◆OBW/3vEVYU [sage]:2019/07/06(土) 19:41:58.01 ID:Pn4BT9au0
>>414
チャレンジしたのは俺だけど
勝負は挑んでないぞ?

で、今まで散々失敗して来た結果
低所得ながら普通に社会人としてやって行けちゃいそうになっちゃってるのだが?

>>415
無が怖いってのを説明しないといけないのか?
無ってお前がイメージ出来るかどうかの問題なので

お前がちゃんと無をイメージできたうえで怖くないと言ってるなら
考え方が違うだけだし
お前が無をイメージ出来ていないならちゃんとイメージしてくれとしか言えないな

うーん
例えるなら
億万長者になった後に
金も気にせず一切働く事なく1日中好きな事やってる人間がいたとして
最終死んで無になっちゃうのだが

俺も同じ様に最終無になっちゃう

周りから見たら億万長者の残したものと俺の残したものは全く別なんだけど
本人は無になっちゃうんだぞ?

死んだあと、もしくは死ぬ寸前に
「じゃあ今までの人生はなんだったの?」という疑問が残るかも知れないが

今まさにリアルタイムで生きて、やってる仕事や遊びや5chへの書き込みも
死んだら全部に無になっちゃう、って事になる

って話しだな

犬も親も兄弟も友達も恋人も気になるあの子も明日産まれる赤ちゃんも
全部最後は死んじゃうっつうね

これを怖いと思うかどうかは人それぞれだ

前に話した
今テレビに出まくって楽しそうに収録してるダウンタウンやとんねるずも
何年もしたら死んじゃうだぞ
って話ししたが

とんねるずは本当に消えちゃったからな

どうでも良いが
最近俺が見てる番組は

水曜のダウンタウン
ワイドナショー
クレイジージャーニ−
全力脱力タイムズ
もやもやさまーず


ダウンタウン率高いのが面白い
【復活】藍上神社part1【ひであきw】
454 :ひげやき ◆OBW/3vEVYU [sage]:2019/07/06(土) 19:49:10.43 ID:Pn4BT9au0
>>417
うむネガティブなイメージ持ってるぞ

ちなみにここで言う無ってのは
真の意味での無じゃなくて
自分目線で見た場合の無だな

>>418
少なくとも
小3当時の俺が空っぽだったとは思わんな

さっきも書いたが
成功すれば成功するだけ虚しくなるんじゃないかな
だって無になったらそれだけ失うものが大きいんだから

むしろ空っぽだったら無は怖くないだろう

小3時代はおばあちゃんおじいちゃん
10代後半の時は飼ってる犬が
鬱のきっかけだったな

おばあちゃんもおじいちゃんも楽しそうにしてるけどいつか死ぬんだよなぁ
今こうしてボール投げたら楽しそうに拾って来る犬もいつか死んじゃうんだよなぁ
って感じで

空っぽだったらなってなかったかもね

>>419
人生とは関係あるだろうな
そもそも産まれて来なければ無に戻る事もなかったんだから

>>420
ほとんどの人間は少なくとも若いうちはそう言うんだよ

死を恐れる人が増えるきっかけってのがあって
「身近な人の死」

「自分自身の死期が近づいた時」
らしい

俺の場合は身近な人の死を想像しちゃった事で起こったが
ヨボヨボになってまで生きたくないわwって言ってる奴がほとんど若者って時点でお察しだよな
【復活】藍上神社part1【ひであきw】
457 :ひげやき ◆OBW/3vEVYU [sage]:2019/07/06(土) 19:54:22.26 ID:Pn4BT9au0
>>421
「俺は社会に縛られない!」縛りなんて捨てちゃえば?
楽になれるぞ

俺は20代ちょい過ぎで捨てた
お前はもう30台半ばだぞ

もちろん最終的にそこを目指すのは良い事だと思うぞ
ただ縛りで今現在の自分まで苦しめるのは非効率だと思わないか?

お前はいろんなスレ住民から指摘されてる通り
老人並みに頭がカッチカチ

>>423
いつも言ってるが
5ch如きでストレス(怒り)溜めるなよ
早死にするぞ

>>424
悪いがそれを罪と思ってない(これも何度も言ってるが)

>>425
その話し何度も聞いた
認知症レベル

>>427
実際、ケツが痛くても何も出来なかったからな
趣味の自然散策すら出来なかった

ケツが直ったらまぁこういう事よ
連日遊びまくり
【復活】藍上神社part1【ひであきw】
458 :ひげやき ◆OBW/3vEVYU [sage]:2019/07/06(土) 19:58:40.40 ID:Pn4BT9au0
>>428
それも前に書いてるんだよな
タイムマシーンで戻ったとしても
たぶんまた同じ選択肢選ぶだろうな、と

埼玉学園大学じゃなくて機械屋の時の話しだけど

>>429-430
かねたん唯一の存在意義だからな
でも藍上スレ自体に存在意義がないってのがかなしい

>>431
当時もそれは認めてるぞ?
それに対して「俺は違うぞ」と理由付きで何度も指摘してただろ

しかもお前は
勤務時間を決めてる側はシフトとは呼ばす(そいつ等も会社の規定で決められた時間に働いてるにも拘らず)
勤務時間を決められてる側だけがシフトと呼ばれる
という謎の設定も語ってただろ

だから「シフトってそういう意味じゃないぞ」と教えてあげてただけだ
実態とも違ってる

しかも
シフトって決められた法則みたいなもんだろ、大谷シフトみたいな

シフト自体の意味も間違っちゃってる

これは事実なので
お前が屁理屈言ったところで変わるもんじゃないぞ
【復活】藍上神社part1【ひであきw】
466 :ひげやき ◆OBW/3vEVYU [sage]:2019/07/06(土) 20:08:31.91 ID:Pn4BT9au0
>>433
休日レベルで見たらそれをシフト制と呼んでも良いかも知れないが
勤務形態の話しだからな
しかも毎年同じだし

勤務形態は普通に固定制だ

>>434
今も間違えてるぞ

>>435
お前が自らする事がなくても
こっちの話しに乗った結果間違える事はあるだろ

実際、何度も間違えてるし

こっちが大事にしてるんじゃなく
そっちがいつまでも認めないだけだ

これが出来ないんだよなお前は
プライドが高すぎるんだろうな
マウントマウント言ってるのもその結果

>>436
限度があるだけだ

一方は勤務時間がコロコロ変わる事を「シフト」と読んで
一方は勤務時間が固定されてる事を「シフト」と読んでる
状態で

A 「お前ってシフト制(勤務時間が変わらないという意味での)だっけ?」

B 「うんシフト制(勤務時間コロコロという意味での)」

A 「何時から何時まで仕事?」

B 「うーん明日は5:00〜14:00かな」

A 「そっか」

〜4日後〜

A 「18:00から遊ぼうぜ」

B 「仕事だから無理」

A 「え?だって5:00〜14:00って言ってたじゃん」

B 「あの日はな」

A 「え?だってBはシフト制(勤務時間が変わらないという意味での)でしょ?」

B 「うんシフト制(勤務時間コロコロという意味での)だよ」

A 「5:00〜14:00の日と18:00も仕事の日があるならシフト制(勤務時間が変わらないという意味での)じゃないじゃんw」

B 「いや5:00〜14:00の日と18:00も仕事の日があるからシフト制(勤務時間コロコロという意味での)なんでしょ」

こんな馬鹿げた会話が成立しちゃう(成立してないけど)
【復活】藍上神社part1【ひであきw】
469 :ひげやき ◆OBW/3vEVYU [sage]:2019/07/06(土) 20:16:03.91 ID:Pn4BT9au0
>>437
俺の人生がウ○コってのがよく分からんので
反論もクソもない

>>439
その全体が解りづらいのが問題なんだよ

お前の場合
まとめると○○って事だ

○○がコロコロ変わるし

>>443
まぁお前からしたら終わってるんだろうな
社会的にはそうじゃないんだけど

全会社がそうなるなんて言ってないぞ
一般企業はそっち系に行くだろうと言ってるだけだ

夜まで働くなんて馬鹿馬鹿しい

もちろん人によるぞ
夜勤はなくならないだろう

>>444
全返信縛りなんてやってないぞ
反論するべきレスにだけ反論してるだけだ
突っ込みどころに突っ込んでるだけ

お前が頭の回転速いだって?
冗談キツいぜ・・・

>>445
俺も一般人の使う「自立」の意味解ったうえで
それを批判してたのだが?

むしろそっちが
「じゃあ自立してる人間なんていないじゃんw」

的外れな指摘してたんだろ

>>448
そうか?
楽しんでもらえて何よりだ

>>449
すまん何言ってるか分からない
さっきもあったが
1番下にってやつ何なんだ?
【復活】藍上神社part1【ひであきw】
473 :ひげやき ◆OBW/3vEVYU [sage]:2019/07/06(土) 20:23:49.83 ID:Pn4BT9au0
>>451
またそれか
いつ俺が自分の人生から逃げたんだ?
普通に何度も書いてるだろ

むしろ過去の事語り過ぎな自分語り人間という方向で批判した方が良いんじゃないか?

最近、お前もその傾向出てるが

>>452
お前はそう思いたいんだな

>>453
そりゃやってしまった事は変えられないだろ
だが罪は犯してないぞ?
お前が優勢ってのも意味不明だ

>>455
とりま
社会に対しては非がないので認められんな
俺が何したんだ?

親には一応、恩返しするが
俺が親からもらったのは恩だけじゃないからな

それに
お前や本質さんに認めてもらうつもりはないぞ
【復活】藍上神社part1【ひであきw】
474 :ひげやき ◆OBW/3vEVYU [sage]:2019/07/06(土) 20:24:41.29 ID:Pn4BT9au0
>>456
人生で2回鬱になったら
極めてなりやすいになっちゃうのか?

>>459
また捏造じゃん
こっちはお前なんて関係なく語ってるのに
そっちから「俺はひげやきより優れてる!」「お前は一般人より劣ってる!」
と他者と比べて来るんだろ

自分のやった事を相手に擦り付ける病気治した方が良いぞ?

>>460
決め付けじゃなくお前が自分で書いた事

>>461
「その意味はこう」なんて言ってないぞ
「お前はこう書いた」と言ってるだけだ

>>462
好きにしろ

>>463
過去の事は散々書いてるし
そっちが話し広げないんだろ

俺が触れたくない過去ってどこの事言ってるの?
【復活】藍上神社part1【ひであきw】
475 :ひげやき ◆OBW/3vEVYU [sage]:2019/07/06(土) 20:27:26.95 ID:Pn4BT9au0
>>464
大して語る事ないからな

試験会場まで片道1時間ちょいで(それでも最寄り)
さらに試験も数時間

この条件は大検(高認)よりも過酷

で、その大検(高認)では1度も1日に3教科以上受けられた事がない

ならより条件の悪いセンター試験は無理だろう
という中からの発狂だな

これ受けないと家追い出されるかも知れない
という背水の陣的な状況もそれを後押しした

家追い出されるかウ○コ漏らすか
みたいなな

>>465
言いたい事は解るけど間違ってる

しかし色眼鏡酷いな
【復活】藍上神社part1【ひであきw】
477 :ひげやき ◆OBW/3vEVYU [sage]:2019/07/06(土) 20:29:21.70 ID:Pn4BT9au0
>>467
それも何度も書いてるだろ
常時ヤバかったのは23〜27くらいだ

他は一定時間の中で数時間ヤバくなる程度だ
なので短い出来事だったらそこまで問題なかったぞ

学校
サッカー(長い)
スイミングからのそろばん
大検(高認)
センター試験
仕事

これが苦手だったな
理由は単純に時間が長いからだ
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。