トップページ > YouTube > 2017年11月07日 > ecuD1agO

書き込み順位&時間帯一覧

105 位/3044 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000420000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
ゲーム実況動画・ゲーム実況者全般ワッチョイ無しスレ [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

ゲーム実況動画・ゲーム実況者全般ワッチョイ無しスレ [無断転載禁止]©2ch.net
799 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2017/11/07(火) 13:28:22.29 ID:ecuD1agO
投稿者が動画をあげる場所として知名度をあげたい投稿サイトと、作った動画を公開する場所を求めた投稿者って関係なだけだろ
いちいち「はてなブログで人気になったからはてなブログに恩義を感じています」なんかねーもん
使い難いのならアメーバやFC2ブログにでも変えるだけだし、「はてなブログ使い難い」とも言うし
使いやすいか使い難いか、好きか嫌いか、居心地が良いか悪いか
ただそれだけの問題
「人気になったからのはニコニコのおかげだから〜」とかは個々人が勝手に感じる事で万人に押し付けられる義務ではない
そもそもその投稿者の人気による恩恵はサイト側もがっつり受けてるしそんな事で万人の口を塞げるかよ
ゲーム実況動画・ゲーム実況者全般ワッチョイ無しスレ [無断転載禁止]©2ch.net
802 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2017/11/07(火) 13:35:54.82 ID:ecuD1agO
>>800
そんなもん昔は大して動画をあげる場所がなかったからニコ動以外の選択肢が少なかったってだけだろ
ニコニコもコメントシステムの特許持ってて独占市場にしようとしてるんだし
ゲーム実況動画・ゲーム実況者全般ワッチョイ無しスレ [無断転載禁止]©2ch.net
803 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2017/11/07(火) 13:38:22.08 ID:ecuD1agO
そもそもそのニコニコユーザーが今ニコニコの事はボロカスに言ってる奴だらけじゃん、ニコニコのどこを見ても
ゲーム実況動画・ゲーム実況者全般ワッチョイ無しスレ [無断転載禁止]©2ch.net
807 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2017/11/07(火) 13:51:45.27 ID:ecuD1agO
帰属意識強過ぎだろw
ニコニコユーザーなんかもう分散しまくってるじゃん
ユーザーが動画を盛り上げようとしたからといってニコニコに苦言呈しちゃいけない理由にはならない
そんなもん投稿者に自分の理想を押し付けて勝手に夢見とるだけやで
ゲーム実況動画・ゲーム実況者全般ワッチョイ無しスレ [無断転載禁止]©2ch.net
809 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2017/11/07(火) 14:01:09.69 ID:ecuD1agO
>>808
別に牛沢が叩かれてようがどうでもいいけどニコニコのおかげ理論に関しては「え?ニコニコの火消し業者かなんか?」って感じた
まぁ実況者なんか一時の動画投稿ブームありきの存在ってのは同意だけど
ゲーム実況動画・ゲーム実況者全般ワッチョイ無しスレ [無断転載禁止]©2ch.net
812 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2017/11/07(火) 14:25:50.43 ID:ecuD1agO
>>811
コメント付きでユーザーのコメントによる盛り上げをニコニコが特許持っているから
ニコニコやニコニコユーザーのおかげと言ってもニコニコが他のコメント付き動画投稿サイトの誕生を阻止して依存させてる構造でもあるからニコニコやユーザーのおかげって特に拘束力もない部分だけでニコニコへの苦言を封殺しようとするのはなんだかなって話な
そもそもサービスと利用者の関係なだけ
ニコニコユーザーが神輿にあげたからと言ってニコニコに苦言を呈してはいけない理由なんてどこにもないし

つべ云々の話はもうソースなく飛躍し過ぎてて相手する気にはなれんわ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。