トップページ > YouTube > 2015年06月03日 > 7RqZP7Oe0

書き込み順位&時間帯一覧

82 位/3499 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001161000000009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
ニコニコのネトウヨがウザ過ぎるPart116 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

ニコニコのネトウヨがウザ過ぎるPart116 [転載禁止]©2ch.net
524 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/06/03(水) 12:25:26.75 ID:7RqZP7Oe0
>そういう語尾のニダとか韓国語っぽい言葉を使ってるのも実際は
>ネトウヨしかいないんだよな・・・
>なんで嫌いだという国の言葉を好んでマネしてるのか知らないけどな

これ、本気で言っているのだろうか…
ニコニコのネトウヨがウザ過ぎるPart116 [転載禁止]©2ch.net
529 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/06/03(水) 13:56:05.62 ID:7RqZP7Oe0
>>526
本気なのか、じゃあ説明しておく。

>そういう語尾のニダとか韓国語っぽい言葉を使ってるのも実際は
>ネトウヨしかいないんだよな・・・

当たり前。韓国人が日本語の語尾にニダを付けるわけがない
悪い意味でニダを使っているんだから。

>なんで嫌いだという国の言葉を好んでマネしてるのか知らないけどな

ネトウヨが韓国人(あるいは在日と認定しいる者)の言葉(この場合韓国語)を
悪い意味(馬鹿にする意味)で引用しているから。
例えば、>>519の場合は、ネトウヨ自身の言葉ではなく
在日が言いそうな言葉として「勝ったニダ」と使っている。

逆に韓国人は韓国の掲示板で日本人の言葉を語る時に
”日本人「○○○desu!」”と、>>519の「ニダ」と同じニュアンスで「です」を用いる。
ニコニコのネトウヨがウザ過ぎるPart116 [転載禁止]©2ch.net
530 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/06/03(水) 14:00:13.93 ID:7RqZP7Oe0
もっと単純に言えば
相手を馬鹿にする時に、相手のモノマネを悪い印象で使ったと言う事
ニコニコのネトウヨがウザ過ぎるPart116 [転載禁止]©2ch.net
532 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/06/03(水) 14:08:47.69 ID:7RqZP7Oe0
>>531
へ?誰って?どう言う意味?
相手は相手だよ?
あらゆるジャンルで「敵対する相手」
ニコニコのネトウヨがウザ過ぎるPart116 [転載禁止]©2ch.net
534 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/06/03(水) 14:16:25.13 ID:7RqZP7Oe0
>>533
うーん、なんか決定的なところですれ違ってしまってる。
説明上手くなくてゴメンね

>>258はネトウヨを馬鹿にするために「あうあう」って使ってるでしょ?
嫌いなネトウヨを悪い印象でマネをして馬鹿にしている。

嫌いだからこそターゲットのイメージを悪く引用しマネをするんだよ。
ネトウヨとかに限らずね
ニコニコのネトウヨがウザ過ぎるPart116 [転載禁止]©2ch.net
537 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/06/03(水) 14:24:31.14 ID:7RqZP7Oe0
>>536
それはあなたの感想。
悪い印象だと思わなければ、それで良いと思うよ
しかし、ネトウヨの価値観から見れば「ニダ」と言う言葉が
韓国人あるいは在日韓国蝶線人を象徴する言葉として使われている。
だから、ネトウヨ側から見た韓国人や在日認定した相手が言いそうな言葉の語尾に
「ニダ」を付けるんだよ。
ニコニコのネトウヨがウザ過ぎるPart116 [転載禁止]©2ch.net
538 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/06/03(水) 14:25:06.54 ID:7RqZP7Oe0
すっごい誤字してるな、我ながら…
ニコニコのネトウヨがウザ過ぎるPart116 [転載禁止]©2ch.net
541 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/06/03(水) 14:45:00.47 ID:7RqZP7Oe0
>>539
「相手を馬鹿にするモノマネ」だから、基本馬鹿な事だよ、もちろんw
この手の煽りはガキっぽいからあまりお勧めできない
ニコニコのネトウヨがウザ過ぎるPart116 [転載禁止]©2ch.net
543 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/06/03(水) 15:02:33.05 ID:7RqZP7Oe0
>>542
うーん、そう言うのとはちょっとべつかな
有名なコメディアン個人のマネとかの話ではなく、
今回の場合は、不特定多数に向けられた挑発的な物だから。
あなたが536で言ったとおり、それを煽りと感じないなら、それに越したことはないから
俺からの余計な説明は終わらせていただくよ
長々と余計なお世話でゴメンね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。