トップページ > YouTube > 2014年03月24日 > aXM+HmFy0

書き込み順位&時間帯一覧

79 位/2363 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000012238



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
ニコニコ動画 アニメ雑談スレ2710
ニコニコ動画 アニメ雑談スレ2711

書き込みレス一覧

ニコニコ動画 アニメ雑談スレ2710
949 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/03/24(月) 20:28:19.07 ID:aXM+HmFy0
完結した作品をアニメ化するのは制作側としてはいいんだろうけど
出版社側からすれば完結済み作品やられてもコミックの売上に販促として弱くなるから
そんなものより連載中のほどほど人気作アニメ化してくれって嫌がるだろうな

そういう意味で寄生獣アニメ化が転換点になってくれればいいな
ニコニコ動画 アニメ雑談スレ2710
967 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/03/24(月) 21:18:39.00 ID:aXM+HmFy0
>>963
それを言い出したら武装錬金も確か終わってからだったはず
寄生獣は終わってから20年近く経ってるってことに意味があると思う
終わって数年ならまだ当時の読者層が普通に覚えてるかもだけど
寄生獣のメイン読者層なんてすでに子供ができていておかしくないんだから
親のコレクションにあったコミックスを見て昔にこんなのがあったのか
とかそういう出会いがあってもおかしくない

レベルEも15年位終わってから経ってたはずだけど
あれは業界に何の影響を与えることもなく流されたなー
ニコニコ動画 アニメ雑談スレ2710
989 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/03/24(月) 21:51:06.41 ID:aXM+HmFy0
>>983
クレイモアってそんなことになってたんだ?w
今にしてみれば原作剥離ひでぇやだが
当時はあたしたちの戦いはこれからだしないためには仕方なかったんじゃないの?

>>984

ニコニコ動画 アニメ雑談スレ2711
19 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/03/24(月) 22:15:04.35 ID:aXM+HmFy0
なんだかんだでそに子悪くはなかった
ニコニコ動画 アニメ雑談スレ2711
34 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/03/24(月) 22:39:48.36 ID:aXM+HmFy0
梅津監督は昔の評判がよかっただけでここ最近はすっかり失敗続きなイメージ
もうダメかな
ニコニコ動画 アニメ雑談スレ2711
74 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/03/24(月) 23:37:11.05 ID:aXM+HmFy0
光と闇が両方そなわり
ニコニコ動画 アニメ雑談スレ2711
82 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/03/24(月) 23:57:28.15 ID:aXM+HmFy0
AAはしゅっちゅうどこかにはられてるのを見るけど
元ネタが何と言っていたのかをもはや覚えてない
ニコニコ動画 アニメ雑談スレ2711
85 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/03/24(月) 23:58:01.32 ID:aXM+HmFy0
>>81
乙られ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。