トップページ > YouTube > 2013年10月01日 > fn2rhPPZ0

書き込み順位&時間帯一覧

27 位/2886 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数11001300000031000001100012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【イーハトーヴ再演】初音ミクLIVE総合 part177【マジカルミライ】
【初音ミク・兎眠りおん】VOCALOID総合1269【Lily・猫村いろは他】
【クリプトン】初音ミク vs GUMI【インターネット】Part61
【初音ミクV2・初音ミクV3】VOCALOID総合1270【重音テト他】
【初音ミク・蒼姫ラピス】VOCALOID総合1270【開発コードmiki他】

書き込みレス一覧

【イーハトーヴ再演】初音ミクLIVE総合 part177【マジカルミライ】
304 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/10/01(火) 00:37:14.15 ID:fn2rhPPZ0
>>296
シーガイアには5000人入るサミットホールなる物がある。
サミットカード無いと?
交通の便が悪いけど、横のシェラトングランデのホテルは、
出来たての頃泊まったが、水平線から登る朝日が素晴らしく
1度は泊まりたい超絶景で、現在は温泉まで完備。
ミクさんのライヴ後に泊まったら、
もう死んでも良い様な心地だろう。

音響も設備も無いかもだけど、
オーシャンドームの人工ビーチで皆水着きてライブってのも、楽しそう!!
もちろん、最初の曲はOster女史の
「サマーアイドル」で!!!
サマーアイドル
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18562171
4人娘バージョン
http://youtu.be/DCJoqCGtJgc
【イーハトーヴ再演】初音ミクLIVE総合 part177【マジカルミライ】
306 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/10/01(火) 01:20:37.66 ID:fn2rhPPZ0
>>305
久しぶりに聞いたwww
5年振り位かw
男だの、ふたなりだのw
【イーハトーヴ再演】初音ミクLIVE総合 part177【マジカルミライ】
311 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/10/01(火) 04:37:41.05 ID:fn2rhPPZ0
>>308
再利用募集してたけど、
閉鎖されたまま?
【初音ミク・兎眠りおん】VOCALOID総合1269【Lily・猫村いろは他】
751 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/10/01(火) 05:04:24.64 ID:fn2rhPPZ0
何か、作詞、作曲と調教が上手くても
動画がヘボだと伸びないとか、個人に厳しい時代になったな。

偉そうに言うなら、ヒョーロンカみたいな口きく前に、自分で全てやってみろよ。
どんだけ遠回りで大変かわかるぞ。

2009年位までは曲が良いと1枚絵でも伸びてたはずなんだが…

若造ばかりが分かりやすいビジュアル
と派手な曲調に飛びつくのは、ある意味
致し方無いかもだが、良い物(音楽)が埋れてしまう、
先人が若い人を啓蒙出来ない嫌な空気と総白痴化はいかんともし難いな。

まあ、つまり料理で言うと、いずれ世の中の料理が全て、デカモリやB級グルメとか
チェーン店になる様なモノだ。

数百年紡がれて来た料理(音楽)をもっと若い人達に伝え残さないと、
大変な事になる気がする。

古いモノをダサイと印象付けたり、
ミクさんを作ってるオヤジを卑下したり、
経験をつんだ、年寄りを大切にしない
社会も悪い。

通常業務で忙しい、クリプトンやセガに発掘させるのも程々にしないとなぁ。
【初音ミク・兎眠りおん】VOCALOID総合1269【Lily・猫村いろは他】
753 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/10/01(火) 05:22:16.77 ID:fn2rhPPZ0
お前の事言ってるだよ。
【初音ミク・兎眠りおん】VOCALOID総合1269【Lily・猫村いろは他】
756 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/10/01(火) 05:51:05.70 ID:fn2rhPPZ0
思い通りにならないと言ってるのではない。
百年掛けて切磋琢磨された、
従来の古典音楽を理解しないままに、
いわゆる中身の無い中2病みたいな
曲や下駄曲、有名Pの曲だけが蔓延して、
知名度だけで完成度の高い曲が、
埋もれ駆逐されてるのが許し難いんだよ。

茶道や香、空手などに作法や形があるのは、何百年掛けて人類が研ぎ澄まして
来た、大切な文化であるように。

音楽も、ジャンルがあり、それぞれ
楽しみ方がある。

それを理解せず、例えば、有名なミラ○ルペ○ントを聴いたガキが、
他のPのジャズ曲を聴いて「○○さんのパクリ」とかのたまう痛さが、お前に分かるか?
【イーハトーヴ再演】初音ミクLIVE総合 part177【マジカルミライ】
335 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/10/01(火) 12:06:43.04 ID:fn2rhPPZ0
そうそう、ツインテは実は、ふたなりアンコウの提灯だったの!…
って、んなわけないやろ〜!!

    ,、     ,、ミクちゃんパーンチ!!!
   r'ー》'´`⌒ヾ‐》
三  i  iミ ノ リハリ/
   ! i゙瓦゚ ヮ゚ノ!' 从人´
三 ノ'⊂ヽrハl9   ∧__∧'   ・;∵
  ゞノ くヾ∠フつ)))   )・;∵
  三   `ー'  ⊂ノ::::: つ ←>>315
          ⊂○::. ノ
              し
【イーハトーヴ再演】初音ミクLIVE総合 part177【マジカルミライ】
339 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/10/01(火) 12:22:30.77 ID:fn2rhPPZ0
>>316
日本の近代音楽のメッカ、福岡を舐めすぎ。
チューリップ、甲斐バンド、地元の井上陽水、武田鉄矢、鹿児島出身の長淵剛
陣内孝則、松田聖子、浜崎あゆみ、
酒井法子(福岡市)、森口博子(福岡市)〔歌手〕、Misia〔歌手〕、椎名林檎〔歌手〕、広瀬香美〔歌手〕、中村 あゆみ〔歌手〕、
高橋 真梨子〔歌手〕、小柳 ルミ子〔歌手〕、山本 リンダ〔歌手〕、西川峰子〔元歌手・タレント〕、梓 みちよ〔歌手〕、
中尾 ミエ〔歌手〕

長崎なら、福山雅治、さだまさし

沖縄出身のシンガーも沢山いるよ。
【クリプトン】初音ミク vs GUMI【インターネット】Part61
563 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/10/01(火) 12:28:16.77 ID:fn2rhPPZ0
>>560
可愛いなぁもう(*^^*)
【初音ミク・兎眠りおん】VOCALOID総合1269【Lily・猫村いろは他】
866 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/10/01(火) 13:06:59.93 ID:fn2rhPPZ0
>>776
音大出たクラシッククラスタですまんな。

アホではないから、
貴方の言うジャズの種類位、理解してなきゃわざわざ書かないよ。

だから、某有名Pの古典ビックバンドジャズ曲か何かを聴いたんだろうが、
パクリまでは言ってなかったが、他人のビックバンドのフレンチジャズを聴いて、
おしゃれで○○っぽいとか、アホなコメント付けてんだよ。

バカな他のガキが間に受けたらどうすんだ。

無意識なのはわかるが、全く違うモノを似てるとか、

作曲したボカロPへの配慮や敬意がゼロなのが許せない。

両方のPに悪いからあえて曲は伏せとくがな。
トランペットやピアノ使ってるジャズだけで、コレだからな。フレンチジャズなのに。

普遍的なラーメンを個人の発明だと思って
他のラーメン屋でラーメン喰って、麺やナルトやチャーシューみて、あそこのと似てるって言ってる様な痛さ。実は、
乗ってる具もスープも麺も、全く違うんだけどな。

好きなPの曲をそんな風に思われたら、
イラっと来るよ。
【初音ミクV2・初音ミクV3】VOCALOID総合1270【重音テト他】
15 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/10/01(火) 19:59:46.32 ID:fn2rhPPZ0
前スレ
877 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2013/10/01(火) 13:34:29.95 ID:7cozwHCOP
>>866
へえ、音大出なんだ、すごいね。

じゃちょっと質問したいんだけど、
今まさに話題に上がってるOSTERさんのミラクルペイントについて、

(1)非常に古典的なコード進行で作られていますが、そのコード進行はどういう名前で呼ばれていますか?

(2)同様に、曲の終止にスウィングジャズの非常に有名で特徴的なフレーズが使われていますが、この有名な終止の名前は?

答えて、どうぞ。

あのね、ジャンル違うんだけど。
こちらはイタリア語とドイツ語でクラシックの技法を勉強してるんだよ。

飛行機乗りに船の技法訊く様なものだね。


(1)2度から5度の進行ですか?
ツーファイブとか言うの?

(2)スキャット?カデンツァ?
即興の事かな?

知識ひけらかしたいのか何か知らんが、
そもそも人間関係の思いやりの話で、
そんな話は初めからしてないからね。
【初音ミク・蒼姫ラピス】VOCALOID総合1270【開発コードmiki他】
43 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/10/01(火) 20:17:56.14 ID:fn2rhPPZ0
前スレ
877 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2013/10/01(火) 13:34:29.95 ID:7cozwHCOP
>>866
へえ、音大出なんだ、すごいね。

じゃちょっと質問したいんだけど、
今まさに話題に上がってるOSTERさんのミラクルペイントについて、

(1)非常に古典的なコード進行で作られていますが、そのコード進行はどういう名前で呼ばれていますか?

(2)同様に、曲の終止にスウィングジャズの非常に有名で特徴的なフレーズが使われていますが、この有名な終止の名前は?

答えて、どうぞ。

あのね、ジャンル違うんだけど。
こちらはイタリア語とドイツ語でクラシックの技法を勉強してるんだよ。

飛行機乗りに船の技法訊く様なものだね。


(1)2度から5度の進行ですか?
ツーファイブとか言うの?

(2)スキャット?カデンツァ?
即興の事かな?

知識ひけらかしたいのか何か知らんが、
そもそも人間関係の思いやりの話で、
そんな話は初めからしてないからね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。