トップページ > YouTube > 2013年03月30日 > V5zgRHGq0

書き込み順位&時間帯一覧

93 位/2378 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001005100000000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【クリプトン】初音ミク vs GUMI【インターネット】Part52

書き込みレス一覧

【クリプトン】初音ミク vs GUMI【インターネット】Part52
278 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/03/30(土) 09:27:09.14 ID:V5zgRHGq0
ゲームは買取りだから余ったら返品ができず小売店の在庫になってしまう
尼の予約状況やゲームの前評判をみてもゲームに詳しい仕入れ担当者ほど
GUMIゲーを大量に仕入れる可能性は少ないのではないか
【クリプトン】初音ミク vs GUMI【インターネット】Part52
307 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/03/30(土) 12:18:20.90 ID:V5zgRHGq0
だけど気がついたらクリプトンは年商17億円、インタネ3億円程度に
大きな差がついてしまったがな
【クリプトン】初音ミク vs GUMI【インターネット】Part52
309 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/03/30(土) 12:23:43.23 ID:V5zgRHGq0
インタネは基本がニコニコムービーメーカーみたく受託企業
【クリプトン】初音ミク vs GUMI【インターネット】Part52
314 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/03/30(土) 12:29:04.72 ID:V5zgRHGq0
インタネはDAW屋って言うより元はループシーケンスソフトと受託開発企業
たまたまミュージ郎でバンドルされてDAW化してきたが
古くからのDTMerからはSSWはDAWとしの地位を認知されないできた
【クリプトン】初音ミク vs GUMI【インターネット】Part52
316 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/03/30(土) 12:37:15.31 ID:V5zgRHGq0
その後低価格路線でSSWがそこそこ売れて
BCNでランキングがトップになったが(1〜1.5億円程度)
それは国内に低価格の競合ソフト会社がなかったから
【クリプトン】初音ミク vs GUMI【インターネット】Part52
318 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/03/30(土) 12:53:42.79 ID:V5zgRHGq0
年商10億円以下の中小企業がボカロを使ってメディアミックス展開なんて無理
クリプトンの場合はミクの圧倒的な支持で大手企業が寄ってきた
だがインタネの場合はドワンゴが実質プロモートしていて多角的に展開できたが
その他は大手の後ろ盾がないと厳しいと思う
【クリプトン】初音ミク vs GUMI【インターネット】Part52
322 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/03/30(土) 13:18:47.94 ID:V5zgRHGq0
>>320
スタジオ・ワンはもともとCubaseの開発チームの一部(2/3)が
独立して作ったDAWだからね
Vstiと今後のクリプトンとの提携に力をいれると一躍伸びる可能性は秘めている
『Studio One』開発者インタビュー
http://ja.audiofanzine.com/general-sequencer/presonus/studio-one-2-professional/editorial/articles/interview-with-the-father-of-studio-one.html


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。