トップページ > YouTube > 2012年06月06日 > B8SR2IAi0

書き込み順位&時間帯一覧

87 位/2841 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000111100000000002100109



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
AviUtl拡張編集Pluginスレッド Part6

書き込みレス一覧

AviUtl拡張編集Pluginスレッド Part6
278 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/06/06(水) 00:48:33.33 ID:B8SR2IAi0
特定部分を何度も(40回ぐらい)繰り返し表示させる為、コピー&ペーストで動画の同じ部分を何個も続けて置いて、
再生ウィンドウで再生してみると続けておいた部分が処理落ちのような感じでカクッカクッと表示されます
(CPUの使用率にはかなり余裕がある為、スペック不足によるものではないかと)
これは仕様なのでしょうか?回避する方法はありませんか?(試しに動画を作ってみるとその部分は正常に表示されていました)
AviUtl拡張編集Pluginスレッド Part6
281 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/06/06(水) 04:22:29.24 ID:B8SR2IAi0
>>279
>動画ファイルならループ再生
押してもどうにも変わらないから言ってるんですよ
>>271さんが直前に言ってたから参考にしてちゃんと直線にしましたよ?でも出来ませんでした。
AviUtl拡張編集Pluginスレッド Part6
285 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/06/06(水) 05:55:39.01 ID:B8SR2IAi0
>>282
>>>278で言ってる『カクッカクッと表示されます』というのが再生ウインドウでの再生なのか。
そうです。
>再生ウインドウでなら仕様というか、その程度のものでしかない。
唯一の確かめ手段なんだからちゃんと再生してくれないと困るのですが…
>それと、スペック不足かどうかはCPU仕様率だけではわからない。
>本当に問題を解決したいなら、せめてCPU、メモリ、GPU、OSくらい書かないとPCのスペックに問題あるかどうかは判断できない。
CPUはCore i5のデュアルコア、メモリーにも余裕はありました。GPUはCPUについてるの。OSは7です。
AviUtl拡張編集Pluginスレッド Part6
287 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/06/06(水) 06:27:06.01 ID:B8SR2IAi0
>>286
>>>271の通りにすればそもそも動画ファイルは1個でいい
やはりそうでしたか。でも>>271さんがいう「「再生位置」の項目を直線移動にして、項目の左の数値を開始位置(秒)、右を終了位置(秒)にすると」
の意味が分かりません。項目の左の数値を開始位置とはどういう意味なのでしょうか?
項目の左の数値が始まりの秒数かと再生ウィンドウで秒数を確認してみると全然関係ない数字で、違うのかなと…
AviUtl拡張編集Pluginスレッド Part6
290 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/06/06(水) 07:49:01.03 ID:B8SR2IAi0
うーん…意味が分かりません…
AviUtl拡張編集Pluginスレッド Part6
296 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/06/06(水) 18:23:31.25 ID:B8SR2IAi0
>>291
バカにしてるんですか?
左右にある数字が何を示しているのかそもそもわからないと言っているんです。
AviUtl拡張編集Pluginスレッド Part6
297 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/06/06(水) 18:25:15.17 ID:B8SR2IAi0
再生ウィンドウが無ければわざわざ長い時間をかけていちいちエンコードさせて確認するしかないですからね。
音もちゃんと望み通りの所まで鳴っているかも再生できなければ分かりません。
AviUtl拡張編集Pluginスレッド Part6
300 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/06/06(水) 19:17:41.74 ID:B8SR2IAi0
初心者にも分かるように説明してー
AviUtl拡張編集Pluginスレッド Part6
309 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/06/06(水) 22:38:24.66 ID:B8SR2IAi0
さっぱりよく分かりません。。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。