トップページ > YouTube > 2011年12月23日 > hsELa2eY0

書き込み順位&時間帯一覧

68 位/3165 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000034240000013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
ニコニコ動画 アニメ雑談スレ2220

書き込みレス一覧

ニコニコ動画 アニメ雑談スレ2220
866 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/23(金) 15:00:31.42 ID:hsELa2eY0
カップラーメン、袋ラーメン、冷凍うどん、乾燥そば、粉末スープ、ウェイパァを常備している俺に隙はなかった
ニコニコ動画 アニメ雑談スレ2220
883 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/23(金) 15:38:48.80 ID:hsELa2eY0
カコーン、カタタタタタ、カタタタタ
ニコニコ動画 アニメ雑談スレ2220
891 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/23(金) 15:56:41.52 ID:hsELa2eY0
>>885
それはウィルス対策ソフトかOSのロールバック機能がデータ取りに行ってるだけだ、多分
ニコニコ動画 アニメ雑談スレ2220
900 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/23(金) 16:19:50.78 ID:hsELa2eY0
何もしてないときにゴリゴリ言い出すのは大体ウィルス対策ソフトなんだけど、
デフォルトでこれじゃあどっちがウィルスかわかんねーだろって突っ込みたい
ニコニコ動画 アニメ雑談スレ2220
908 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/23(金) 16:27:50.95 ID:hsELa2eY0
どんなミラクル交通機関を使ったらそんなにかかるんだよ
ニコニコ動画 アニメ雑談スレ2220
913 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/23(金) 16:33:04.76 ID:hsELa2eY0
俺が東京行ったときは航空券12000円くらい×2に、ビジネスホテルが一泊6000円×滞在日数分くらいだったかな

最近は外国人バックパッカーに人気の安宿街とかあるらしいぞ
ニコニコ動画 アニメ雑談スレ2220
921 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/23(金) 16:47:12.56 ID:hsELa2eY0
時は金なりってことで大体飛行機に落ち着く、本州からなら夜行バスとか新幹線も悪くないけど
ニコニコ動画 アニメ雑談スレ2220
941 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/23(金) 17:47:52.59 ID:hsELa2eY0
スーパーで売ってるチキンとケンタッキーは、そこら辺の唐揚げの足元にも及ばないから困る
ニコニコ動画 アニメ雑談スレ2220
948 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/23(金) 17:55:11.58 ID:hsELa2eY0
中国産の唐揚げを空輸とか逆に超高くなるわw
マジレスするとブラジル産の鶏肉超美味しいです

>>946
つかめちゃくちゃくいづらい部位ばかりでっかく使ってて、大体ちょっと血が残っててまずいんだよな・・・
ビッグサイズにこだわりのあるアメリカ人はこれだから
ニコニコ動画 アニメ雑談スレ2220
952 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/23(金) 18:01:29.45 ID:hsELa2eY0
沖縄はアメリカ軍の影響がでかすぎて、味覚はともかく頭が異常に悪くなってるから困る

ニコニコ動画 アニメ雑談スレ2220
955 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/23(金) 18:05:14.21 ID:hsELa2eY0
>>953
アジアでは普通だが、日本では3割も温める人いない
昔は冷や飯食ってても戦意が衰えない鬼畜日本兵マジ鬼畜とかいわれてたそうで

単に冷めてもおいしい米をがんばって作っただけなんだけどw
ニコニコ動画 アニメ雑談スレ2220
962 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/23(金) 18:10:34.60 ID:hsELa2eY0
>>956
具材が冷めててもおいしい系ばかりっつーか海鮮物は大概暖めると逆にまずくなる
店員の「おにぎり暖めますか?」は返答が面倒だからという理由で廃止されてるところも多い
ニコニコ動画 アニメ雑談スレ2220
967 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/23(金) 18:15:31.15 ID:hsELa2eY0
>>963
戦争で一番重要なことは補給、日本軍も末期以外はきちんとやってた
流石にイタリア軍みたいに砂漠の真ん中でパスタ茹でるとかはなかったが

>>965
たまにボーっとしてる店員が週刊誌とジュースしかかってないのに「暖めますか?」って聞いてきて「えっ?」ってなるよなw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。