トップページ > YouTube > 2011年12月14日 > 04r8Gc1wO

書き込み順位&時間帯一覧

68 位/3274 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数56300000000000000000000014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【初音ミクなど】最底辺制作者のスレ 61再生目【VOCALOID】

書き込みレス一覧

【初音ミクなど】最底辺制作者のスレ 61再生目【VOCALOID】
884 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/14(水) 00:14:45.90 ID:04r8Gc1wO
>>879
別に俺はおまえに納得してもらう必要はないわけだが?
何を意気込んでんだ?例の音大行ってると嘘付いてたクズさんか?

>>882
twitterやってるなら
まず本人が面白い人間でないなら
誰もフォローしてくれないぞ。
誰かにフォローしてほしいならおもろい情報を追いかけるだとか
気のきいた発言でもしていかにゃならないぜ
【初音ミクなど】最底辺制作者のスレ 61再生目【VOCALOID】
885 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/14(水) 00:20:08.92 ID:04r8Gc1wO
>>883
そう、ニーズだよね
ニーズの問題もあるし、つべ輸入の動画はオリジナルではないという
偽物さを匂わせるからそれで伸びないというのもあるが
まあ大体はニーズに合ってないのはその通り。

しかしながら、じゃあニーズってなんなのかというのを考えたときに
ニーズってのは言い換えれば「認知度」でもあんのよ。
認知度が高ければつまりニーズはあんのよ。
ようするにニコ厨にとってはプロの曲と言えども
「認知されていない」のだよ。
【初音ミクなど】最底辺制作者のスレ 61再生目【VOCALOID】
887 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/14(水) 00:26:55.11 ID:04r8Gc1wO
例えばエレクトロニカという音楽ジャンルがあるが
これは1990年代末からだいたい2004年頃まで活発に
流行っていたジャンルなわけだが
日本ではかなり知名度が低かった。
坂本龍一がスケッチショウというユニットでエレクトロニカをやっていたんだが
知ってるのは少数ではあったろう。

しかしだ、ボカロ界隈では「ミクトロニカ」というタグが普及するくらいには
このエレクトロニカが認知度を得ることとなり
今やエレクトロニカを知る人は増えつつある。
2000年代前半には日本に知られる事なく、落ち着いたエレクトロニカが
今の日本ではそこそこ受け入れられているわけだ
ここからもわかるように、認知度がなければニーズは生まれないということなのだ
【初音ミクなど】最底辺制作者のスレ 61再生目【VOCALOID】
890 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/14(水) 00:53:39.52 ID:04r8Gc1wO
>>889
そう思うんなら思えばいいんでないの。
好きなだけ思っていればよかろう。
俺はおまえには納得してもらう必要は全く無い。
これが事実。
【初音ミクなど】最底辺制作者のスレ 61再生目【VOCALOID】
891 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/14(水) 00:56:44.80 ID:04r8Gc1wO
まず人と対話しようとするなら
そして何かを実行させたいと思うのなら
そして俺にそれをさせたいと思うのなら
まず俺の機嫌を損ねてはダメだよね。
機嫌を損ねておいて「○○しろや!」とか怒鳴り散らして
誰が思い通りにしてくれると思うねん。
【初音ミクなど】最底辺制作者のスレ 61再生目【VOCALOID】
893 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/14(水) 01:14:59.84 ID:04r8Gc1wO
うわあじゃねえようわあじゃ
コミュニケーションとはそういうもんだろ
あくまで俺とおまえらは他人に過ぎないんだから
俺の書き込みが無視されスルーされる権利があるように
俺も気に入らん発言は無視できるのだ
【初音ミクなど】最底辺制作者のスレ 61再生目【VOCALOID】
896 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/14(水) 01:24:16.96 ID:04r8Gc1wO
>>894
だからといって卑屈に書いたりはしないのが俺だ。
嫌なら無視してくれかまわないというスタンスもまたアリなのだ
なぜならここは2chの掲示板だからだ

>>895
別に俺を無視してくれて一向にかまわないのだぞ
【初音ミクなど】最底辺制作者のスレ 61再生目【VOCALOID】
898 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/14(水) 01:32:49.50 ID:04r8Gc1wO
>>897
そらそうだ
俺は無視してくれていいよ、と言うほどには
コミュニケーションを求めてないのだから。
掲示板は必ずしもコミュニケーションをしなければならない場ではない、
というだけの事。
まあ狭義の意味でコミュニケーションというのなら
文章を書き込みそれを不特定多数に開示すること
そのものがコミュニケーションであるとは言えるのだが
広義の意味なら「対話」という事だろうからね
【初音ミクなど】最底辺制作者のスレ 61再生目【VOCALOID】
900 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/14(水) 01:40:31.48 ID:04r8Gc1wO
>>899
ならどうしろと。
否定意見は一切出すなってことか?
【初音ミクなど】最底辺制作者のスレ 61再生目【VOCALOID】
901 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/14(水) 01:47:20.83 ID:04r8Gc1wO
先にも書いたが
人になにかを実行させたいなら
まず対話しようとする労力は払わにゃならんよ。
俺に否定意見書いて欲しくないなら欲しくないなりの
対話をしなさいよ
さもなくば無視しなさいよ
【初音ミクなど】最底辺制作者のスレ 61再生目【VOCALOID】
903 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/14(水) 01:59:28.82 ID:04r8Gc1wO
>>902
別に無理して俺と対話しようとせんでもいいんだけども。
掲示板つうのは書き込みが開示されたらそれで終了という性質をも持っているわけだから
だから必ずしもレスのやり取りをする必要があるわけではないし
流れに沿わない発言も特に禁止されているわけではない
あくまでルールに準拠していれば、だが。
だから唐突に「みくみく」とわけわからん一言を書き込むだけなのもアリなわけだ

そして俺は前にも言ったように「荒らしは無視してたら効果的」なんてのは
一切信用してない人間だ。
なぜなら俺は迷惑がられているが自分を荒らしだとは微塵も思っていないからだ

【初音ミクなど】最底辺制作者のスレ 61再生目【VOCALOID】
906 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/14(水) 02:06:43.23 ID:04r8Gc1wO
>>905
否定意見なんて大なり小なり拒絶されるもんだし
変にフォロー入れて茶を濁すなんてことはしないよ
そうしないための匿名掲示板なのだから
忌憚ない否定意見を出せるのがここなわけであって。
気を使うなら匿名掲示板なんぞ使わないよね
【初音ミクなど】最底辺制作者のスレ 61再生目【VOCALOID】
907 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/14(水) 02:13:59.59 ID:04r8Gc1wO
しかしながら無意に反発しようとも思ってはいない
今回は理性的な>>905の顔立てて去るとしよう。
さらば。

迷惑なやつは無視していたら勝手に去るとは思わない方がいいぞ。
ちゃんと理性的に対話してくれたら去りますよ。
【初音ミクなど】最底辺制作者のスレ 61再生目【VOCALOID】
909 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/14(水) 02:20:54.93 ID:04r8Gc1wO
>>908
去ると言っておいてすまんが
一応誤解ないように返答しておくと

俺は傷付きたくないから匿名掲示板を利用してるわけじゃなくて
ここなら閲覧者が多く、尚且つ返答の手間を考えなくていいから
利用してるだけだよ。
つまり書きたいだけ書いて飽きたら去れるところが
匿名掲示板というところなのだ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。