トップページ > YouTube > 2011年10月02日 > u5hx9iwp0

書き込み順位&時間帯一覧

52 位/3671 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000032444219



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
VOCALOID 議論隔離スレ part168
【初音ミク・GUMI】VOCALOID総合1077【LEON・LOLA他】
【初音ミクVOCALOID】底辺Pの集会所 再生数29 (´;ω;`)ブワッ
【初音ミクなど】最底辺制作者のスレ 57再生目【VOCALOID】

書き込みレス一覧

VOCALOID 議論隔離スレ part168
657 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/02(日) 18:41:48.08 ID:u5hx9iwp0
>>656
責任追及よりは事象に対する対応を考えるほうが当事者にとって効果あるかなと思ったりします。
クリプトン社を責めて溜飲下がった・・ではなにも変わらないわけで。

こういう問に変えてみるとどうでしょう。

「異議申し立てをせずにすむために、あるいは、異議申し立てをするにあたって
トラブルに発展させないために、件の人に必要な情報は何だったのでしょう」
VOCALOID 議論隔離スレ part168
661 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/02(日) 18:47:15.24 ID:u5hx9iwp0
Youtubeの画面については、>>650の表示のみであるということであれば
「問い合わせ先」をより強調することが必要だったのではないかという感じはします。

権利者の名前がどーんとでればやはり意識はそこに向くかなと。
まずは「疑問がある場合はYoutubeヘルプセンターにお問い合わせください」と出せばクリプトン社に
山越えのクレームみたいなものが飛ぶ可能性は減ったかも。

とはいえ、クリプトン社としてもKarent管理物件の利用に関する110番みたいなものを用意しておけば
もっと冷静に対処できるかもしれませんね。
VOCALOID 議論隔離スレ part168
665 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/02(日) 18:52:32.27 ID:u5hx9iwp0
>>660
今回の件、クリプトン社にとっても「トラブル」であることは間違いないと思います。
ただ、人間には見落とし、思い込みはあるわけで。

今回の事象は容易のに想定できて、あらかじめ対処できたかといわれるどうなのかなあと個人的には思います。
クリプトン社がなにもしなくていいとは思いませんが、この一見を以て管理者失格と判断するのは厳しいなあと
私は思います。私むしろこれに対するクリプトン社の対応こそ注視するものだと考えます。

ここからはお手並み拝見って感じ。
VOCALOID 議論隔離スレ part168
679 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/02(日) 19:22:36.97 ID:u5hx9iwp0
>>676
676さんが持った印象そのものについてはそういうものかなあと思いますしここで決着なのかなと思います。
あとは、クリプトン社としてはトラブルとして大きくならないように防止策をどのようにとっていくかでしょうね。

今回の件、誰彼を責めるってタイプの事象とは思いませんが手を打てるところはいろいろありそうですね。
VOCALOID 議論隔離スレ part168
684 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/02(日) 19:38:16.90 ID:u5hx9iwp0
>>682
ヘルプとは別に、KarenT作品利用時の問い合わせ窓口作って、そこにFAQのせるほうが効果的かも。

単純にヘルプと言われると登録者のためか利用者のためか買う人のためか分かりにくいと思うし。
【初音ミク・GUMI】VOCALOID総合1077【LEON・LOLA他】
437 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/02(日) 20:04:07.33 ID:u5hx9iwp0
日刊代打状態の日刊フロンティアです。

日刊VOCALOID系ランキング フロンティア 2011/10/2
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15771086

PV部門5位「あ、FREELY TOMORROWのPV作ってみた人かな?」と思ったら別の人。
このやり方、草も生えるしコメントも増えるので一つの流れになるかもです。
VOCALOID 議論隔離スレ part168
691 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/02(日) 20:26:11.99 ID:u5hx9iwp0
twitterのリプライで話が始まったからこれは「応急処置」でしょうね。
あとはYoutube担当者に根回し入れたうえで公式サイト発表かな。

Youtubeのことに関してできない約束したら逆効果だし。
【初音ミクVOCALOID】底辺Pの集会所 再生数29 (´;ω;`)ブワッ
385 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/02(日) 20:43:14.61 ID:u5hx9iwp0
>>357
ここの
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/39182/1290610899/
ID:Chzyuadw0が>>437さんかな。
VOCALOID 議論隔離スレ part168
700 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/02(日) 20:47:39.27 ID:u5hx9iwp0
KarenT登録の原曲そのものじゃないけど、
「Youtubeのアルゴリズムによって自動的に原曲と関連付けられた」と知らせるのかあ。

>>650みたいなメッセージでそれを判別するのは厳しいかな。
Youtubeのメッセージ直すのが時間かかるならクリプトン公式サイトで補足するしかないか。
VOCALOID 議論隔離スレ part168
707 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/02(日) 21:07:13.14 ID:u5hx9iwp0
advanced mixと動画に使った曲って、原盤レベルでは違うけど「曲」としては同じという解釈でいいのかな。
たとえば同じ曲のライブバージョンとそうじゃないものの違いみたいな感じで。

ただ、関連してるというだけで権利侵害通告の意図がないという時点でちょっと印象は変わりますね。
【初音ミク・GUMI】VOCALOID総合1077【LEON・LOLA他】
473 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/02(日) 21:14:53.94 ID:u5hx9iwp0
大百科掲示板は・・いるところには人いますね。

コミュ掲示板はいっそしたらばと同じ機能にしてほしいと思ったことが。
2ch専用ブラウザで読み書きできたらずっと使いやすかったのに。
【初音ミク・GUMI】VOCALOID総合1077【LEON・LOLA他】
477 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/02(日) 21:20:30.93 ID:u5hx9iwp0
>>474
ニコニコミュニティに1つついてくる掲示板のこと。
あれが専用ブラウザで読み書きできたら相当使い勝手良かったんだけど。

コミュが非公開なら内部ではコテハンにしてもいいし。
VOCALOID 議論隔離スレ part168
724 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/02(日) 21:45:23.71 ID:u5hx9iwp0
>>720
Twitterだから、というだけじゃないけど、発信する情報がデフォルメされてる可能性は
意識しなきゃいけないんでしょうね。2chは「うそをうそとみぬけないと難しい」なんてことが
最初から言われてましたけど。
VOCALOID 議論隔離スレ part168
739 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/02(日) 22:15:49.17 ID:u5hx9iwp0
>>736
特別扱いは無理だろうし意味ないけど、表現が誤解を呼ぶということであれば
Youtubeとしても不要なトラブルを回避するための見直しはあり得るのでは。
【初音ミク・GUMI】VOCALOID総合1077【LEON・LOLA他】
490 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/02(日) 22:29:36.29 ID:u5hx9iwp0
>>489
その言葉だけ見たら「未来警察ウラシマン」の見過ぎとかいわれそうです。
【初音ミク・GUMI】VOCALOID総合1077【LEON・LOLA他】
495 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/02(日) 22:35:26.42 ID:u5hx9iwp0
>>492
ですね。タツノコものと言うと・・で勘違いしました。
最新のコンピュータ部品がジャンクとしても売れないみたいなエピソードありましたっけ。
【初音ミクなど】最底辺制作者のスレ 57再生目【VOCALOID】
196 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/02(日) 22:43:28.12 ID:u5hx9iwp0
>>195
VSTエフェクトはほしいかも。
フリーのものだとReaplugsが一通り揃えられていいかなと思っていましたが、
最近気になるものが増えました。

meldaproductionのフリーエフェクトのセット。
http://www.meldaproduction.com/freevstplugins/

いろいろと使い勝手良さそうで。

Dominoで作ったものを録音してwavにする手間がありますね。
【初音ミク・GUMI】VOCALOID総合1077【LEON・LOLA他】
515 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/02(日) 23:40:03.97 ID:u5hx9iwp0
>>514
なんかスパイダーマンでも出てきそうですが(^^;
VOCALOID 議論隔離スレ part168
752 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/02(日) 23:56:41.66 ID:u5hx9iwp0
>>751
ネットでの論争においては「防御は最大の攻撃」になることがあるんですがその様相ですね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。