トップページ > YouTube > 2011年08月22日 > hMKmDGCF0

書き込み順位&時間帯一覧

53 位/3034 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10000000000000000000115210



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【初音ミク・GUMI】VOCALOID総合1063【MEIKO・KAITO・神威がくぽ他】
【MMD】MikuMikuDance動画制作/鑑賞スレ part130【初音ミク】
VOCALOID 議論隔離スレ part166
【VOCALOID初音ミク等】ボカロ制作総合スレ part6
【初音ミクなど】最底辺制作者のスレ 55再生目【VOCALOID】

書き込みレス一覧

【初音ミク・GUMI】VOCALOID総合1063【MEIKO・KAITO・神威がくぽ他】
284 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/08/22(月) 00:52:45.37 ID:hMKmDGCF0
お待たせしました。7月度おすすめ投票結果です。

【ボカロ投票所】おすすめ作品投票5票目【VOCALOID】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/25855/1284896244/354

354 名前:まとめの人 ◆Votest6RTU[sage] 投稿日:2011/08/22(月) 00:51:55 ID:h/tzDve6
お待たせしました。7月度結果です。
http://www9.atwiki.jp/vocaloid-vote/pages/125.html

9位以下はこちら。
http://www9.atwiki.jp/vocaloid-vote/pages/126.html

以下15作品を繰り上げます。
sm15112061 開発コードmiki 「Till The World Ends」 Britney Spearsカバー
sm15154333 【VOCALOIDオリジナル】花咲く花散る Feat. 初音ミク 巡音ルカ GUMI【AMV?】
sm15172093 【初音ミク】 空想喫茶店にて 【ぱ】
sm15055526 【じとみく】君は水色【オリジナル】
sm14953160 【巡音ルカ】タイダダイタ【オリジナル曲】
sm14906661 【鏡音リン】 雨音memory 【オリジナル曲】
sm14952423 【初音ミク】雨音ワルツ【オリジナル】
sm15018634 【初音ミクAppend】萌葱色ハッピーチューン【オリジナル】
sm15102648 初音ミクオリジナル曲 「スターダスト・オービタ」
sm14990733 【初音ミク】 関ヶ原で、死す 【オリジナル曲】
sm15154875 【神威がくぽ】ショットガン・ペインティング【オリジナル曲PV付】
sm15062511 【鏡音リン】 boring bowling 【鏡音レン・初音ミク】
sm14809007 【初音ミク】香辛料とキッチンスケール【オリジナル】
sm15014723 【鏡音レンオリジナル】ブラインドレック【クラフトP】
sm15031992 【初音ミク】 Halo 【オリジナル】
【MMD】MikuMikuDance動画制作/鑑賞スレ part130【初音ミク】
71 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/08/22(月) 20:28:16.53 ID:hMKmDGCF0
>>13
よろぎに書いたこと書くのもなんですが・・・
栗田貫一さんがルパン3世を演じるにあたっての苦悩を思い出しました。
【初音ミク・GUMI】VOCALOID総合1063【MEIKO・KAITO・神威がくぽ他】
384 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/08/22(月) 21:29:23.59 ID:hMKmDGCF0
そしてもう一つの日刊です。

日刊VOCALOID系ランキング フロンティア 2011/8/21
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15372686

MMD杯関係なくオリジナル部門は進行中。mikiクロスフェード動画があがってますね。

日刊VOCALOID系ランキング フロンティア 2011/8/22
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15382991

オリジナル部門はジェバンニPさんが1位。
VOCALOID 議論隔離スレ part166
359 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/08/22(月) 22:06:48.47 ID:hMKmDGCF0
>>298
イラストであれ声であれソフトウェアであれ、
それそのものではツールという定義程度の話とは思います。

感情移入とか欲とか・・いろいろな意思がはいってボーカロイドのキャラクターなるものは
異様な成長を遂げていくのかもしれません。
【VOCALOID初音ミク等】ボカロ制作総合スレ part6
622 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/08/22(月) 22:22:43.54 ID:hMKmDGCF0
>>614
これは単なる感想ですが・・
多分、オフボーカルにしてもそのまま普通に聴けてしまうと思います。

歌い出す合図みたいなものが極端に少ない。ギター演奏にボーカルのせてみましたという感じ。
歌ものの伴奏という感じはしません。

ただ・・・ロックってボーカルとギターがせめぎ合ってなんぼだという考え方もあるそうなので
なんとも・・なんですが。
【MMD】MikuMikuDance動画制作/鑑賞スレ part130【初音ミク】
151 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/08/22(月) 22:28:56.68 ID:hMKmDGCF0
>>150
「カメラをどう動かすか」と悩んでいるうちはあんまり納得行くものは作れないという感覚があります。
ほとんど同じ発想だと言われるかもしれませんが個人的には「どこを見せていくか」と考えるようになりました。
【MMD】MikuMikuDance動画制作/鑑賞スレ part130【初音ミク】
171 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/08/22(月) 22:47:49.57 ID:hMKmDGCF0
>>158
音楽でもそういう傾向はあります。
足せば何とかなるんじゃないかといろいろやって分かりにくくしてしまう。

造語的に言いますが「トリミングワーク」とか「フレーミングワーク」って考え方もありだと思います。
【初音ミクなど】最底辺制作者のスレ 55再生目【VOCALOID】
418 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/08/22(月) 22:51:49.21 ID:hMKmDGCF0
>>416
プラグインの商品説明のページから引っ張ってくるのはなんですが・・・この説明を一つの参考にしています。
サビじゃないところでRMSメーターが-12dBあたり、サビの最大音量で-10dBぐらいと。

http://www.miyaji.co.jp/MID/product/slatedigital/fgx.php#tab3

>ダイナミックレンジが広く、パンチとビッグなローエンドを持つサウンドはRMS-10のレベリング以外には
>考えられません。
>ここでいうRMSレベルとは曲の中の最も大きいレベルのパッセージ(多くはコーラスパート)のことを指しています。
>例えば、一般的なポップ・ロックではRMS-12dBのヴァースで始まり、各楽器が入ってくるコーラス前で
>RMS-11dBとなり、コーラス部で曲の各要素が一つになりピークの-10dBを記録する、と言った具合です。
【初音ミク・GUMI】VOCALOID総合1063【MEIKO・KAITO・神威がくぽ他】
401 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/08/22(月) 23:04:55.55 ID:hMKmDGCF0
>>399
やさしいコメントであふれた、ゆりかごのような場所もあってもいいとは思います。
【初音ミク・GUMI】VOCALOID総合1063【MEIKO・KAITO・神威がくぽ他】
411 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/08/22(月) 23:25:03.08 ID:hMKmDGCF0
>>393
ちょっと音が軽いかもです。
リズム隊がはっきりして拍子感があるのはいい感じですね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。