トップページ > YouTube > 2011年07月29日 > WWaYyJBj0

書き込み順位&時間帯一覧

98 位/3541 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00002800000000000000000010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【ニコニコ動画】FLV/MP4エンコードスレ 53【質問】

書き込みレス一覧

【ニコニコ動画】FLV/MP4エンコードスレ 53【質問】
2 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/29(金) 04:52:53.53 ID:WWaYyJBj0
■関連スレ

【全力】ニコニコ関連の質問に全力で答えるスレ18
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1310181161/

MAD制作初心者向けスレ113
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1311514525/

【ニコニコ動画】エンコード依頼スレ 13【FLV/MP4】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1292211425/
【ニコニコ動画】FLV/MP4エンコードスレ 53【質問】
3 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/29(金) 04:59:13.05 ID:WWaYyJBj0
■ FLV/MP4ファイル作成の具体的方法
ニコニコ動画まとめwiki-エンコード設定
http://nicowiki.com/encode.html

■ コーデック情報確認ツール(映像・音声ビットレート、フレームレート等の確認用)
・MediaInfo
http://mediainfo.sourceforge.net/ja

・AVInaptic2
http://fsinapsi.altervista.org/

■ FLV/MP4視聴用ツール(映像・音声の視聴確認用)
・Flavie(日本語ok)
http://yakkun.com/other/flavie.htm

・FLVP(日本語ok)
http://s470.web.fc2.com/software.html

・FLV Player(メニュー表示など全て英語)
http://www.martijndevisser.com/blog/flv-player/

・H.264 FLV Player(日本語ok)
http://audition.good-mind.com/soft/
【ニコニコ動画】FLV/MP4エンコードスレ 53【質問】
4 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/29(金) 05:03:10.79 ID:WWaYyJBj0
■MP4/FLV作成用フリーソフト

・x264 - a free h264/avc encoder(英語)
http://www.videolan.org/developers/x264.html  (本家)
http://x264.nl/  (配布場所)

・AviUtl version0.99i8(推奨)
http://spring-fragrance.mints.ne.jp/aviutl/
・AviUtlプラグインWiki(仮、作成中)
http://www.wikihouse.com/aviutl/

・Avidemux2(英語)
http://www.avidemux.org/ (本家)
http://avidemux.berlios.de/download.html  (配布場所)

・ffmpeg(英語)
http://ffmpeg.org/ (本家)
http://libav.org/ (分家)
http://win32.libav.org/  (配布場所)

・VirtualDub(英語)
http://www.virtualdub.org/ (本家)
・VirtualDub用日本語化パッチ
http://tnetsixenon.xrea.jp/rnote/localization/virtualdub.html

・VP6vfwコーデック(ver6.4.2.0)(ファイルへの直接リンクになります)
http://www.webalice.it/f.corriga/vp6personal/VP6.4.2.rar

・FLV/MP4エンコードスレ 支援サイト(下記バッチファイルセットなど)
http://lapis.lazuli.biz/
 基本セット(flvenc.zip)、VP6 2パス用mencoderセット(mencoder_vp6set.zip)、変換君ファイルセット(3GP_Converter_flv.zip)
AAC音声対応のFLV_ffmpegmux_D&D.bat 、可逆圧縮コーデックへのリンクなど
【ニコニコ動画】FLV/MP4エンコードスレ 53【質問】
5 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/29(金) 05:06:54.79 ID:WWaYyJBj0
■音声エンコード用ソフト
・Nero AAC コーデック(AAC用コーデック)
http://www.nero.com/ena/downloads-nerodigital-nero-aac-codec.php

・Simple NeroAACEnc GUI : NeroAAC用のフロントエンド(Doom9フォーラム内/英語)
http://forum.doom9.org/showthread.php?t=110970

・Nero AAC/AAC+ UI : NeroAAC用のフロントエンド
http://www.digitalradiotech.co.uk/nero_aac_ui.htm

・qtaacenc : QuickTime for WindowsのaacエンコーダーをCLIで使うためのツール
http://tmkk.pv.land.to/qtaacenc/

・qaac : qtaacencと同じくQuickTime for WindowsのaacエンコーダーをCLIから使えるツール
http://sites.google.com/site/qaacpage/

・Lame.exe(mp3エンコーダー)
http://www.rarewares.org/mp3-lame-bundle.php

・Lame Ivy Frontend Encoder : 通称LIFE(上記Lame.exe用フロントエンド)
http://kkkkk.net/
【ニコニコ動画】FLV/MP4エンコードスレ 53【質問】
6 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/29(金) 05:18:03.51 ID:WWaYyJBj0
■エンコード関連Q&A集(主にFLVに関して)

・ニコニコ動画まとめwiki内エンコード設定あるある質問箱
http://nicowiki.com/aruaru.html

・ニコニコ動画まとめwiki内エンコード系質問?を適当に集めた所(新)
http://nicowiki.com/EncodeQA.html

作成したFLV/MP4ファイルの確認方法

■電卓を使用しての実ビットレート計算方法

実ビットレート(kbps) = ファイルサイズ(byte) ÷ 時間(秒)× 8 ÷ 1000
(実ビットレートには映像と音声にFLV、MP4などのコンテナが使用するオーバーヘッドを含みます)

実ビットレートは一般会員で 656.384kbps 以下、プレミアム会員で 1049.5kbps 以下(仮定)

*注意*
「AviUtl等でエンコード時に設定したビットレート」と「実ビットレート」が同じである保証はありません。
ニコニコ動画でのビットレート違反の判断基準は上記の式で計算される「実ビットレート」の方です。

ファイルサイズはエクスプローラの右クリックメニューから、該当ファイルのプロパティを表示してバイト単位のサイズを参照する。
あくまで目安なので、通らなかったら潔くビットレートを下げてみましょう。
計算はWindows標準の電卓の他、Google電卓や下記サイトでやると楽です。

尚、各単位換算は以下の通りです。

1Mbps = 1000kbps
1kbps = 1000bps

1GiB = 1024Mbytes
1MiB = 1024kbytes
1KiB = 1024bytes
1byte = 8bits
【ニコニコ動画】FLV/MP4エンコードスレ 53【質問】
7 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/29(金) 05:24:02.60 ID:WWaYyJBj0
■「実ビットレート」の計算方法

 ニコニコ動画では、アップロードしたファイルを調べ、ビットレート違反のチェックや
 エコノミー判定を行なうようになっていますが、この判定には、コンテナのオーバーヘッドや
 映像、音声など全てをひっくるめた「実ビットレート」と呼ばれる数値が使用されます。

 *注意*
  「エンコードツール等で設定した映像や音声のビットレート」は、ただの目安です。
  指定した映像と音声のビットレートを単純に足すといった計算は無意味ですので、
  必ず下記の実ビットレート計算式を用いて計算して下さい。

 実ビットレートの計算で使う数値の意味や計算式は以下の通りです。

  ◎ファイルサイズ[bytes]
    作成したFLVやMP4のファイルを右クリック→「プロパティ」で、
    「サイズ」のところの()内の(〜バイト)と出る部分の数字。
    真空波動研で〜Bytesと出る部分の数字もこれ。
    (「ディスク上のサイズ」のほうではないので注意。)

  ◎再生時間[秒]
    小数点以下は切り捨てます。

  ●実ビットレート[bps] = ファイルサイズ[Bytes] × 8 ÷ 再生時間[秒(小数点以下切捨て)]
【ニコニコ動画】FLV/MP4エンコードスレ 53【質問】
8 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/29(金) 05:25:28.44 ID:WWaYyJBj0
■アップロード時の上限ビットレート判定について

 ニコニコ動画での上限ビットレートは、現時点で以下のようになっています。
 このビットレートを超えてしまうと、アップロードに失敗します。
 判定には上記の「実ビットレート」が使用されます。

  ●プレミア会員   制限なし

  ●一般会員     (640+1)×1024=656384[bps]

■エコノミー回避判定について

 ニコニコ動画ではアップロード時にエコノミーモード用の動画を生成していますが、
 「実ビットレート」が以下に示すビットレート以下であればエコノミーモード用動画は生成されず、
 一般会員にもプレミアム会員にも、常に同じ画質で視聴してもらうことができます。

  ●MP4の場合
     305×1024=312320[bps]

  ●FLV(映像コーデックはVP6)の場合
     306×1024=313344[bps]
【ニコニコ動画】FLV/MP4エンコードスレ 53【質問】
9 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/29(金) 05:27:42.57 ID:WWaYyJBj0
■その他
・Yamb 2.1.0.0 beta1 (MP4BoxのGUIフロントエンド、beta2はアンインストーラにバグ有で危険)
http://kurtnoise.free.fr/Yamb/installer/YambInstaller-2.1.0.0_beta1.exe
・Yamb日本語化
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/129495.zip&key=yamb   CRC32: 9FB35D72
または、上記アップローダ(板=Scandium) ファイル検索 / 投稿コメント [ yamb ] / key= yamb
・MP4Box 単体
http://www.mediafire.com/download.php?oacerwnbqbowiyz

■注意
 このスレで次の質問をした者には、住人のうちの何名かは問答無用で罵声を浴びせます
 決してこの質問をしてはいけません!! いいかげんにしてよね、ほんと…

 Q.エコノミー回避の動画を作成してSmileVideoにアップロードしたのに
    「エンコードしています・・・」って表示されるんだけど???
    エコノミー回避なら再エンコはされないはずなのになんで?

 A.仕様です。その表示はエコノミー回避してようがなにしてようが表示されます。
   条件さえ満たしてれば再エンコードはされないので落ち着け。
【ニコニコ動画】FLV/MP4エンコードスレ 53【質問】
10 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/29(金) 05:31:10.79 ID:WWaYyJBj0
以上テンプレ

動画によるエンコード説明は時代の流れについていけてなかったので削除
【ニコニコ動画】FLV/MP4エンコードスレ 53【質問】
11 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/29(金) 05:32:58.34 ID:WWaYyJBj0
あら、>>9にSmileVideoが残ってた…とっくの昔になくなっちゃったのにorz


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。