トップページ > YouTube > 2011年01月26日 > JXhz1uNE0

書き込み順位&時間帯一覧

64 位/1759 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000500005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
4代
名無しさん@お腹いっぱい。
【Ass】AVGNを語るスレ【Hole】Part6

書き込みレス一覧

【Ass】AVGNを語るスレ【Hole】Part6
157 :4代[sage]:2011/01/26(水) 19:29:37 ID:JXhz1uNE0
ロダにブルーホール改稿(やっぱ聞き取り辛いorz)
NCコマンドー書き起こし(自信がない部分に*印)と草稿。
【Ass】AVGNを語るスレ【Hole】Part6
158 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/26(水) 19:30:47 ID:JXhz1uNE0
Magfestのインタビューから

Q:OPに出てましたけど、Bill & Ted's Excellent Adventureは
やらないんですか?
A:いずれやるよ。アレもLJN製だし。全然エクセレントじゃない(笑)

Q:SegaCDとかジャガーとか、いろいろやり尽くしてますけど、
近々ネタ切れするんじゃないですか?
A:いずれはそうなるだろうけど、まだまだネタ切れの気配はないよ。
ATARIのソフト1本で動画1つ作れるしね。

Q:100話目の予定は?
A:AVGN最高傑作にするのは難しそうだけど、がんばるよ。

Q:キャッスルバニア特集みたいな感じで、
よく例に挙げてるコントラは特集しないんですか?
A:うーん…やるかもしれないけど…特に語れることがないんだよね…
一度『スーパー魂斗羅』をプレイしながらコメンタリーを試みたんだけど、
のめりこんじゃって「あー面白い超面白い」とかしか言えてなかった(笑)

【Ass】AVGNを語るスレ【Hole】Part6
159 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/26(水) 19:33:49 ID:JXhz1uNE0
Q:いつかのOPでゆけゆけトラブルメーカーズ見かけたんですが
A:実はまともにプレイしてないんだ。尺取り用に適当に入れただけで。
64でやりこんだソフトっていったら時オカぐらいだね。
仕事の合間にやりこんでやりこんで、クリアした頃にはゲームキューブが出てた。

Q:セガサターンはやらないんですか?
A:どうだろうね。今のところ唯一遊んでるソフトが実写版ストリートファイターのゲームで。
いろいろありすぎるんだよねぇ。そのうちTurboGrafx16(日本でいうPCエンジン)とかネオジオとかも
やりたいけど。
Q:ワンダースワンは?
A:いいねぇ。

Q:人生で一番イライラしたゲームは?
A:やっぱり『彷魔が刻』かな。
そういえば人生で最初に遊んだソフトが『マリオ&ダックハント』(セット)なんだけど、
同時に『魔界村』も買ってたんだ。ビギナーには難しすぎた(笑)

Q:Critic×Nerd同人についてどう思いますか?
観客:オォーウ
ジェームズ:えーと…イラスト?
観客A:気色悪いって!
ジェームズ:「気色悪い」イラスト?…よくわからないんだが…
観客:ダグと(ry
ジェームズ:(苦笑)Oh no…
観客:(爆笑)
【Ass】AVGNを語るスレ【Hole】Part6
160 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/26(水) 19:34:51 ID:JXhz1uNE0
Q:はじめて自分で買ったゲームソフトは?
A:『ドラキュラU』なんだ。トイザラスで買ったのをよーく覚えてる。

Q:好きなゲームキャラは?
A:やっぱリンクだね。勇気、力、知恵を求める。

Q:好きなゲーム音楽は?
プレステの闘神伝2のサントラだね。とっても壮大。
あとは主にNESの…ドラキュラとか…ロックマンだったら『2』とか…
SNESならFF3=6だね。ケフカの曲大好きだよ。
あとF-ZEROと…スーパーメトロイドの曲すごいよなぁ。

Q:ファミコンロボットのレビューはやりますか?
A:あぁ…アレはやらない…ウソだよやるよ

Q:語彙がすごいですけど、自然と出てくるんですか?それとも考えてるんですか?
A:俺の暴言は七色だよ。
Q:一緒に住んでもいいですか?
A:ソファの下でいいならカイルとどうぞ。
【Ass】AVGNを語るスレ【Hole】Part6
161 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/26(水) 19:46:24 ID:JXhz1uNE0
>>153
とりあえずJewWarioはプレイしないはず。理由は2つ。
1:基本的にオススメのゲームしかプレイしない。
らんま1/2のいろんなゲーム紹介した時もクソゲーっぽい物は
名前を挙げる程度に留めてた。
2:とある回の冒頭で「世の中にはそもそもやる気を削がれるようなゲームがある」
と言いながら『たけしの挑戦状』のカセットを画面外に投げ捨ててた
(ゲームについての解説は無し)。

あと友人のサイコタクさんは日本生まれのアメリカ育ちで英語の方が得意らしい。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。