トップページ > 株個別銘柄 > 2022年05月28日 > hDB5tQht

書き込み順位&時間帯一覧

35 位/184 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000010000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【95XX】電力セクター34【IAEA調査団の評価後はいかに?】

書き込みレス一覧

【95XX】電力セクター34【IAEA調査団の評価後はいかに?】
68 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2022/05/28(土) 17:01:17.74 ID:hDB5tQht
>>67
日本の環境は、太陽光パネルと風力発電には向かないので、日本電機メーカーは事業撤退した。日本電機メーカーが再参入することはないだろう。

でも、NEDOが開発中の薄膜の太陽光シートが完成したら、住宅や車への普及が一気に進むだろうな。

現在の中国製の太陽光パネルは製造工程で莫大な電力量を使っているので、LCAで考えたら、脱炭素にも自然保護にも資源節約にもなっていない。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。