トップページ > 株個別銘柄 > 2021年11月13日 > jhsHAR0G

書き込み順位&時間帯一覧

19 位/227 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000200002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【95XX】電力セクター29【COP26:CCS、SMR】
【95XX】電力セクター29【COP26意見まとまらず】

書き込みレス一覧

【95XX】電力セクター29【COP26:CCS、SMR】
75 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2021/11/13(土) 19:38:19.10 ID:jhsHAR0G
意外と低いEVのCO2削減率、電源構成で大きな差

ガソリン車に対するEVのCO2削減率が最も高いのは、電力を原発と水力で賄っているスイスの100%で、以下ノルウェー(98%)、フランス(96%)、スウェーデン(95%)、オーストリア(93%)となっている。
一方、
ガソリン車に対するEVのCO2削減率が低いのはキプロス(4%)、セルビア(15%)、エストニア(35%)、オランダ(37%)など。世界最大の再エネ王国であるドイツは、電力を再生可能エネルギーと石炭の両方に頼っており、削減率は55%だ。


EVの充電による排出量がガソリン車の走行よりも85%以上少ない国は、水力発電や原発など、持続的な低排出電源を持つ国が多い。
一方、電力の46%を再生可能エネルギーで賄うアイルランドはEVの充電による削減率が、電力の94%を天然ガスで賄うモルドバとほぼ同じだった。
その原因は、
EVのリチウムイオン電池がフル充電の状態を維持できるのは4時間程度に過ぎず、
昼間に太陽光や風力で大量の電力を生み出している国でも、夜間に充電する電力を確保できないためだ。

https://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKBN2HW0EE
【95XX】電力セクター29【COP26意見まとまらず】
62 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2021/11/13(土) 19:43:01.97 ID:jhsHAR0G
太陽光発電では夜間にEVに充電できないので、再エネ王国のドイツでも火力発電でEVを充電するのでCO2排出削減できていない。



意外と低いEVのCO2削減率、電源構成で大きな差

ガソリン車に対するEVのCO2削減率が最も高いのは、電力を原発と水力で賄っているスイスの100%で、以下ノルウェー(98%)、フランス(96%)、スウェーデン(95%)、オーストリア(93%)となっている。
一方、
ガソリン車に対するEVのCO2削減率が低いのはキプロス(4%)、セルビア(15%)、エストニア(35%)、オランダ(37%)など。世界最大の再エネ王国であるドイツは、電力を再生可能エネルギーと石炭の両方に頼っており、削減率は55%だ。


EVの充電による排出量がガソリン車の走行よりも85%以上少ない国は、水力発電や原発など、持続的な低排出電源を持つ国が多い。
一方、電力の46%を再生可能エネルギーで賄うアイルランドはEVの充電による削減率が、電力の94%を天然ガスで賄うモルドバとほぼ同じだった。
その原因は、
EVのリチウムイオン電池がフル充電の状態を維持できるのは4時間程度に過ぎず、
昼間に太陽光や風力で大量の電力を生み出している国でも、夜間に充電する電力を確保できないためだ。

https://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKBN2HW0EE


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。