トップページ > 株個別銘柄 > 2021年11月03日 > lpJtLjGA

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/246 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0002000000000001100000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【95XX】電力セクター28【気になるエネルギー基本計画】
【95XX】電力セクター29【COP26:CCS、SMR】

書き込みレス一覧

【95XX】電力セクター28【気になるエネルギー基本計画】
716 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2021/11/03(水) 03:05:54.27 ID:lpJtLjGA
【現実的な脱炭素】EUはフランス先頭に原発回帰

EUが原発推進を決定したら、原発反対の国も、運命共同体として原発を一体として推進していく。

再エネは不安定さを補うためにCO2を排出する火力発電とセットである必要がある。そのため、脱炭素の実現には原発が必須になる。

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCB310JX0R31C21A0000000
【95XX】電力セクター29【COP26:CCS、SMR】
12 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2021/11/03(水) 03:06:00.16 ID:lpJtLjGA
【現実的な脱炭素】EUはフランス先頭に原発回帰

EUが原発推進を決定したら、原発反対の国も、運命共同体として原発を一体として推進していく。

再エネは不安定さを補うためにCO2を排出する火力発電とセットである必要がある。そのため、脱炭素の実現には原発が必須になる。

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCB310JX0R31C21A0000000
【95XX】電力セクター29【COP26:CCS、SMR】
14 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2021/11/03(水) 15:15:46.06 ID:lpJtLjGA
米バージニア州知事選、共和候補勝利 バイデン氏に打撃

インフラ投資法案に加え、子育て支援法案は、
【石炭】産業がある南部ウェストバージニア州の民主党マイチン議員の反対でまだ成立していない。

【CO2を排出しない石炭火力】をCOP26でクリーン認定できるかどうかに…

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN030RF0T01C21A1000000
【95XX】電力セクター29【COP26:CCS、SMR】
15 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2021/11/03(水) 16:06:03.54 ID:lpJtLjGA
脱炭素に向けた次世代火力発電の技術ロードマップ

2030年度までは火力発電の発電効率を飛躍的に向上させる高効率技術を普及させる
 IGFC(石炭ガス化燃料電池複合発電)
 GTFC(ガスタービン燃料電池複合発電)

A2030年度から火力発電をCO2ゼロにする技術を普及させる
 CO2回収・貯留および有効利用技術(CCS/CCU/CCUS)
 アンモニア・水素発電


石炭火力発電を活用した脱炭素政策を岸田総理が昨晩にCOP26で公約してきたことになっているが、
これは、米国やオーストラリアなどの先進国から賛同を得るだけでなく、中国やインドなどのアジア諸国を助けることにもなる。

日本が1兆円をアジア新興国に資金提供するらしいが。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。