トップページ > 株個別銘柄 > 2021年11月02日 > 5bXeRjJ/

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/357 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010000040000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【95XX】電力セクター28【気になるエネルギー基本計画】
【95XX】電力セクター29【COP26:CCS、SMR】
【9432】日本電信電話【NTT】Part12

書き込みレス一覧

【95XX】電力セクター28【気になるエネルギー基本計画】
692 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2021/11/02(火) 08:39:43.94 ID:5bXeRjJ/
規制改革は、竹中平蔵の主導で郵便と電力で行ってきたけど、どちらも料金が値上がりしたから可処分所得が減った。その代わりに太陽光ビジネス利権が急拡大して立憲民主党と公明党が潤っている。

最近、水道の規制改革をやったから、少しづつ水道料金も値上がりしていくのだろうね。

次の竹中平蔵の規制改革は、正社員ゼロ(非正規100%)にして国民から中抜きですることだったのだろうけど、日本維新や河野太郎たちが支持している。1億総中抜きされたら、中国共産党と同じだ。

だけど、
岸田総理が規制改革という言葉を一切使わないで、新自由主義(弱肉強食)を否定したので、国民は本当に助かった。
【95XX】電力セクター29【COP26:CCS、SMR】
6 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2021/11/02(火) 14:09:33.99 ID:5bXeRjJ/
明日がFOMC、COP26、休場だから
【95XX】電力セクター28【気になるエネルギー基本計画】
696 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2021/11/02(火) 14:12:14.55 ID:5bXeRjJ/
日本を欧米や中国のような酷い格差社会にしないために、
維新や竹中平蔵や河野太郎が訴える規制改革(新自由主義)は日本に必要ないということ。


維新や竹中平蔵や河野太郎は、日本国民を犠牲にする新しい利権を作って支持層の既得権益にしたいだけ。
【95XX】電力セクター29【COP26:CCS、SMR】
7 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2021/11/02(火) 14:12:28.96 ID:5bXeRjJ/
日本を欧米や中国のような酷い格差社会にしないために、
維新や竹中平蔵や河野太郎が訴える規制改革(新自由主義)は日本に必要ないということ。


維新や竹中平蔵や河野太郎は、日本国民を犠牲にする新しい利権を作って支持層の既得権益にしたいだけ。
【9432】日本電信電話【NTT】Part12
804 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2021/11/02(火) 14:15:40.17 ID:5bXeRjJ/
優待のdポイントは1回しかもらえないの? 毎年もらえるの?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。