トップページ > 株個別銘柄 > 2021年10月23日 > 7AHhOvwD

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/191 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000002001000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【95XX】電力セクター26
【95XX】電力セクター28【気になるエネルギー基本計画】

書き込みレス一覧

【95XX】電力セクター26
912 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2021/10/23(土) 12:02:36.11 ID:7AHhOvwD
太陽光の電気代は実は「最も高い」―経産省再試

太陽光の発電量は天候に左右される。安定的な電力供給には火力発電などによる調整が欠かせないコストを上乗せした。
その結果、事業用太陽光の発電コストは18.9円となり、LNG火力の11.2円や原発の14.4円を上回った。
コスト面の優位性が低下すれば、太陽光の普及に影響が出る恐れがある。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021080301121

https://i.imgur.com/ch4SnIB.jpg
【95XX】電力セクター28【気になるエネルギー基本計画】
180 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2021/10/23(土) 12:02:54.60 ID:7AHhOvwD
太陽光の電気代は実は「最も高い」―経産省再試

太陽光の発電量は天候に左右される。安定的な電力供給には火力発電などによる調整が欠かせないコストを上乗せした。
その結果、事業用太陽光の発電コストは18.9円となり、LNG火力の11.2円や原発の14.4円を上回った。
コスト面の優位性が低下すれば、太陽光の普及に影響が出る恐れがある。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021080301121

https://i.imgur.com/ch4SnIB.jpg
【95XX】電力セクター28【気になるエネルギー基本計画】
185 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2021/10/23(土) 15:18:44.31 ID:7AHhOvwD
欧米や中国だと、二重ガラスの樹脂サッシが普及しているので断熱性が高い。

アルミはあらゆる物質の中で最も熱伝導率が高い。つまり断熱性がない。

しかも、アルミの加工には莫大な電気エネルギーが必要になるので陳腐化した技術なのに高額な商品になる。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。