トップページ > 株個別銘柄 > 2021年10月21日 > pdXLd6d2

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/376 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000017008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
日本郵政・ゆうちょ銀行・かんぽ生命・日本郵政株式/グループ株式F Part.4

書き込みレス一覧

日本郵政・ゆうちょ銀行・かんぽ生命・日本郵政株式/グループ株式F Part.4
395 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2021/10/21(木) 20:43:09.59 ID:pdXLd6d2
>>394
日本郵政の株を買いたい人があまり多くないから、流通する株数が多くなると株価が下がりやすくなってしまう。
株主にはデメリットしかないと思う。
日本郵政・ゆうちょ銀行・かんぽ生命・日本郵政株式/グループ株式F Part.4
398 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2021/10/21(木) 21:00:25.43 ID:pdXLd6d2
>>397
日本郵政の株は長期的にみたら株価が下がる可能性が高い。(ゆうちょ、かんぽの株を売却するので)、配当も維持出来ないので減配の可能性が高い。
(日本郵便で稼げるようになれば配当は維持されるかもしれんけど望みが薄い。)

それでもいいなら長期保有すれば良いと思う。
日本郵政・ゆうちょ銀行・かんぽ生命・日本郵政株式/グループ株式F Part.4
400 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2021/10/21(木) 21:12:04.94 ID:pdXLd6d2
>>399
?394で売り出し後の話をされてますよね?
日本郵政・ゆうちょ銀行・かんぽ生命・日本郵政株式/グループ株式F Part.4
402 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2021/10/21(木) 21:15:22.38 ID:pdXLd6d2
>>401
そうだといいですね。
920円以上の株価になるか分からないですけど。
日本郵政・ゆうちょ銀行・かんぽ生命・日本郵政株式/グループ株式F Part.4
404 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2021/10/21(木) 21:19:39.09 ID:pdXLd6d2
>>403
長期的に見たらそうですね。
ゆうちょとかんぽの株を売却した後の株価が心配ですけど…。
日本郵政・ゆうちょ銀行・かんぽ生命・日本郵政株式/グループ株式F Part.4
406 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2021/10/21(木) 21:28:48.87 ID:pdXLd6d2
>>405
稼ぐ力が無くなるので、株を売った金を使って稼ぐ力を取り戻さないと株価の維持は難しくないですか?
日本郵政・ゆうちょ銀行・かんぽ生命・日本郵政株式/グループ株式F Part.4
408 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2021/10/21(木) 21:31:18.72 ID:pdXLd6d2
>>407
日経全体が上がる可能性はあるけど、日本郵政の株価が上がる保証はないと思う。
日本郵政・ゆうちょ銀行・かんぽ生命・日本郵政株式/グループ株式F Part.4
411 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2021/10/21(木) 21:36:12.70 ID:pdXLd6d2
>>409
今までに投資をしてきているので放置する経営者はいないと思います。
投資してお金を溶かす事を繰り返さないで、稼ぐ力を取り戻せるのだろうかという話をしています。
投資したから稼ぐ力がつくものではないですよね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。