トップページ > 株個別銘柄 > 2021年10月04日 > zdbzzDJb

書き込み順位&時間帯一覧

19 位/507 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000101010100010000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【9984】ソフトバンクグループ【664・トンスルと飲尿でモリモリ勃起ッキ!  インポ克服しますた!】
【4755】楽天【通信海外展開→爆上げ】
【9433】KDDI【あう】★8

書き込みレス一覧

【9984】ソフトバンクグループ【664・トンスルと飲尿でモリモリ勃起ッキ!  インポ克服しますた!】
964 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2021/10/04(月) 07:54:52.93 ID:zdbzzDJb
英4位のスーパーであるモリソンズはCD&Rが70億ポンドで競り勝ったみたいだな
提案額はCD&Rが55億ポンド→70億ポンド、フォートレス63億ポンド→67億だったようで
32億ポンドの債務もついてくることを考えると売上高176億ポンドのスーパーに63億ポンド出すオファーですら
かなり割高だったのでフォートレスは競り負けてよかったな
【4755】楽天【通信海外展開→爆上げ】
919 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2021/10/04(月) 09:54:27.68 ID:zdbzzDJb
>>915
モバイルが他の好調な数字を吹き飛ばしているお荷物なのは確かだけど
これから時間をかけて費やした設備投資を償却していかないといけないので今更やめるわけにはいかない
【9984】ソフトバンクグループ【664・トンスルと飲尿でモリモリ勃起ッキ!  インポ克服しますた!】
978 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2021/10/04(月) 11:54:17.01 ID:zdbzzDJb
>幹部が見つけたスタートアップの事業が成功しても、報酬に反映されない同ファンドの報酬体系にも不満を募らせていた

なんだ。ファンドの人材流出はインセンティブの問題だったのか
なにか爆弾抱えているのかとおもっていたわ
【4755】楽天【通信海外展開→爆上げ】
933 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2021/10/04(月) 13:34:04.90 ID:zdbzzDJb
>>923
たしかに陥っているのは否定できないが、まだ失敗が目に見えているわけではないのが救い
【9433】KDDI【あう】★8
75 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2021/10/04(月) 17:27:05.97 ID:zdbzzDJb
ドコモの完全子会社化は携帯値下げの代償とは認められず 総務省が会食問題で最終報告
https://news.yahoo.co.jp/articles/b7cb23eabc257191e8cff3cea12b0def300e4220


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。