トップページ > 株個別銘柄 > 2021年10月01日 > DOXFIIw/

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/508 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000001400106



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【4755】楽天【通信海外展開→爆上げ】
9984 ソフトバンクグループ 10695円は中天井 [658 本スレ]
日本郵政・ゆうちょ銀行・かんぽ生命・日本郵政株式/グループ株式F Part.4
【8591】オリックス30

書き込みレス一覧

【4755】楽天【通信海外展開→爆上げ】
896 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2021/10/01(金) 18:47:01.18 ID:DOXFIIw/
>>886
モバイルの黒字化までには巨額の資金が必要だけど
借り入れではなく子会社を上場して資金調達していくのは正解だろう
9984 ソフトバンクグループ 10695円は中天井 [658 本スレ]
654 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2021/10/01(金) 19:09:38.54 ID:DOXFIIw/
日本郵政、かんぽの宿事業を譲渡へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/83bc7f5c22d6b06b3650bb00eb07f738ad6e0706

マイステイズか
オリックスではなくソフトバンク系が持っていくとは意外
日本郵政・ゆうちょ銀行・かんぽ生命・日本郵政株式/グループ株式F Part.4
180 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2021/10/01(金) 19:11:12.96 ID:DOXFIIw/
オリックスに売却するかとおもっていたのにソフトバンク系のマイステイズとは・・・
あとシャトレーゼってあのシャトレーゼか
日本郵政・ゆうちょ銀行・かんぽ生命・日本郵政株式/グループ株式F Part.4
181 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2021/10/01(金) 19:11:57.12 ID:DOXFIIw/
日本郵政、かんぽの宿事業を譲渡へ
https://jp.reuters.com/article/japan-post-idJPKBN2GR31J

日本郵政は1日、「かんぽの宿」のうち32施設の事業をマイステイズ・ホテル・マネジメントやシャトレーゼホールディングスなどに譲渡すると発表した。
譲渡価額は約88億円。新型コロナウイルス感染症の拡大などにより、かんぽの宿事業は苦戦を強いられ、20年度は約113億円の経常損失を計上していた。
今後も厳しい状況が見込まれることから、ホテル・旅館運営に実績のある事業者への譲渡が最善と判断した。
今回の譲渡に伴う特別損失を含む22年3月期連結決算への影響は現在精査中としている。
【8591】オリックス30
904 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2021/10/01(金) 19:36:51.29 ID:DOXFIIw/
かんぽの宿はソフトバンク系にとられたな
【4755】楽天【通信海外展開→爆上げ】
899 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2021/10/01(金) 22:15:01.46 ID:DOXFIIw/
>>898
端末を2年割賦で販売して客寄せをしつつ、その割賦債権を販売して当座の資金繰りに利用してたな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。