トップページ > 株個別銘柄 > 2021年09月06日 > Ocig1jog

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/461 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000000010010010037



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【7616】コロワイド

書き込みレス一覧

【7616】コロワイド
986 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2021/09/06(月) 00:23:48.92 ID:Ocig1jog
債務超過に陥った大戸屋をコロワイドがTOBで立て直した形なので
コロワイドの優待を大戸屋に負わせるのは大戸屋が単独で収益力を
回復した後のはず。
【7616】コロワイド
989 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2021/09/06(月) 14:16:55.92 ID:Ocig1jog
んなわけある。

 コロワイドグループになる以前の大戸屋の優待は額面500円の優待
食事割引券です。
 これがコロワイドの優待ポイントカードに変更されたので優待ポイント
のみで会計すれば、税法上は10割引での販売になりコロワイドの株主が
大戸屋で利用できてしまうと大戸屋ホールディングスの会計上は負担が
生じて収益力が低下する。
 だから大戸屋では利用できないようにしている。
【7616】コロワイド
992 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2021/09/06(月) 17:56:12.23 ID:Ocig1jog
>>990
 コロワイドが発行して連結会社が利用できるようにしている株主優待と
日本図書普及という企業とは資本関係の無い書店が加盟して消費者が利用
する図書カードは意味合いが全く違う。
【7616】コロワイド
994 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2021/09/06(月) 20:48:51.63 ID:Ocig1jog
>>993
企業が連結子会社との株主優待をどのように扱おうがそれは企業の自由
道理に合わないことをやって株価が暴落してもそれは経営陣の責任
【7616】コロワイド
996 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2021/09/06(月) 23:08:17.97 ID:Ocig1jog
>>995
> かっぱとアトムでしか使えないような

かっぱとアトム以外でも利用できるようになっている。

コロワイド 株主様ご優待のご案内
https://www.colowide.co.jp/ir/stock_info/stockholder/
【7616】コロワイド
997 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2021/09/06(月) 23:12:47.13 ID:Ocig1jog
新型コロナによる影響で営業を休止しているから利用できないのと
株主優待の制度として利用できないとの違いを理解できていない人がいるなw
【7616】コロワイド
999 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2021/09/06(月) 23:36:53.43 ID:Ocig1jog
 吉野家のように「株主優待引当金」として個別に負債として引き当てる
ならまだしも、そうでなければ連結会社が割引販売として扱っているだけです。
 連結子会社の資本は親会社が所有しているから連結子会社が割引販売として処理
したらそれが差し引かれて親会社に反映される。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。