トップページ > 株個別銘柄 > 2021年08月23日 > eOTtC6Ia

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/382 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000020000000000000114



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【9984】ソフトバンクグループ【662・孫さんワタシもハゲハゲ追証ですわ】
【4755】楽天【通信海外展開→爆上げ】
【8848】レオパレス 今後どうなるか?

書き込みレス一覧

【9984】ソフトバンクグループ【662・孫さんワタシもハゲハゲ追証ですわ】
276 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2021/08/23(月) 08:13:11.61 ID:eOTtC6Ia
アナリストは中国投資を問題視しているけど
どうせソフトバンクは中国株を含む投資先の株式はすぐに売りぬけるつもりないし問題なくね?
アリババにしてもまだまだ成長していくしここの株式の株価はファンド業績に影響しないし
関係するのは持分法による投資利益だけ

あと仮にアリババの成長が一服し、さらに政治的な理由で米国と香港の上場が廃止されキャピタルゲインが見込めなくなったとしても
それなら安定した配当貰えるように要求すれば良いだけ
【9984】ソフトバンクグループ【662・孫さんワタシもハゲハゲ追証ですわ】
277 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2021/08/23(月) 08:16:45.06 ID:eOTtC6Ia
>>268
もしもこのタイミングで東証の上場廃止して海外市場に上場先を鞍替えを発表したら
国内ETFとして買い付けている投資信託は投げ売りを強いられるのかねえ?
【4755】楽天【通信海外展開→爆上げ】
308 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2021/08/23(月) 22:54:40.26 ID:eOTtC6Ia
プラチナバンド割当としてITSの電波の転用を目指すのが現実的だろう
ITS Connect付いてる車両をすべて新しい周波数のユニットと交換するのは相当費用がかかるけど
幸いまだそこまで普及していないので取り組むなら早いほうがいい
【8848】レオパレス 今後どうなるか?
424 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2021/08/23(月) 23:02:54.54 ID:eOTtC6Ia
>>420
連結最終損益が9億5700万に縮小されたことが好感されているのだろう
千鳥合同会社への借り入れ金利を考慮にいれなければ四半期ベースで黒字転換だからな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。