トップページ > 株個別銘柄 > 2021年08月22日 > rHjs+Oqa

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/229 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000110000100100004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
そして最後は大損する part3
【95XX】電力セクター26【熱海の土石流を忘れない】
【95XX】電力セクター26
クソ株で含み損増加中どうしよう

書き込みレス一覧

そして最後は大損する part3
294 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/08/22(日) 10:26:51.32 ID:rHjs+Oqa
2021年6月22日(火) クローズアップ現代 
独自取材 再エネビジネスの“ゆがみ” 〜脱炭素社会の裏で〜
https://www.nhk.or.jp/gendai/articles/4560/
【95XX】電力セクター26【熱海の土石流を忘れない】
614 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/08/22(日) 11:01:01.34 ID:rHjs+Oqa
バイオマス発電不正疑惑の手口について、とある掲示板では、理解できていない人が多いようだ。

アウトサイダーの記事によると
「売電単価の異なる燃料が混ざっている場合、それぞれの燃料の重量から、燃料に含まれる水分の重量を差引いた木部の比率(バイオマス比率)によって、売電単価が計算されている。」ので、

この水分の重量を差し引くというところがpointだ。

だから
・サンプルを乾かすと水分が減るので逆に木部の比率が高くなる。
・サンプルを濡らすと水分が増えるので、逆に木部の比率が低くなる。

サンプルの比率でFITの単価が決定するので、サンプルをごまかすことで単価を上げることができる。
【95XX】電力セクター26
332 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/08/22(日) 16:00:09.56 ID:rHjs+Oqa
FIT制度による高価格での買電には、再生可能エネルギー発電促進賦課金が使われているのだから、
経済産業省資源エネルギー庁は、バイオマス発電不正についてきちんと調査するべきだ。
クソ株で含み損増加中どうしよう
622 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/08/22(日) 19:51:44.01 ID:rHjs+Oqa
不正銘柄は糞株になることが多い


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。