トップページ > 株個別銘柄 > 2021年08月22日 > RS/ltjoR

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/229 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000000000001010003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【9984】ソフトバンクグループ【662・孫さんワタシもハゲハゲ追証ですわ】
【5401・5406・5411】新日鉄住金・神戸鋼・JFE part4【塩漬け】
【9101/9104/9107】日本郵船商船三井川崎汽船

書き込みレス一覧

【9984】ソフトバンクグループ【662・孫さんワタシもハゲハゲ追証ですわ】
227 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2021/08/22(日) 00:39:13.51 ID:RS/ltjoR
アリババ株に連動しすぎ
むしろアリババ株買った方がマシ
【5401・5406・5411】新日鉄住金・神戸鋼・JFE part4【塩漬け】
545 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2021/08/22(日) 18:06:36.83 ID:RS/ltjoR
信用短期馬鹿が死滅するまでは変動激しいだろうし、どっちに進むかは分からない。

ただ長期でもてば上がると思ってるわ。配当ももらう。
【9101/9104/9107】日本郵船商船三井川崎汽船
864 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2021/08/22(日) 20:15:38.67 ID:RS/ltjoR
主要メーカー123社 期初の想定為替レート、1ドル=105円が最多の6割
https://news.yahoo.co.jp/articles/5ba8d10122cd220e59b2eb54cd13e2d86d2c3e7d

2021年3月期の円相場は、期初1ドル=107円前後でスタートし、2020年12月には102円台まで円高が進んだ。だが、年明け以降は反転し、期末は108〜109円台の円安基調で推移した。平均では105円となったため、2022年3月期は期初設定レートを「1ドル=105円」としたメーカーが目立った。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。