トップページ > 株個別銘柄 > 2021年07月11日 > MH+Uzyjr

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/170 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000200002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
45
【3197】すかいらーく32【優待4倍化&良配当】
日本郵政・ゆうちょ銀行・かんぽ生命・日本郵政株式/グループ株式F Part.4

書き込みレス一覧

【3197】すかいらーく32【優待4倍化&良配当】
574 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2021/07/11(日) 19:22:57.27 ID:MH+Uzyjr
ガストでから好しの併売戦略。
そのうち、ガストに100ぐらいの併売ブランドが付くのかね?
日本郵政・ゆうちょ銀行・かんぽ生命・日本郵政株式/グループ株式F Part.4
53 :45[sage]:2021/07/11(日) 19:42:04.74 ID:MH+Uzyjr
>>50
せせこましいけど、結構利子は大きいって思ってたよ。

株に投資する前は、ゆうちょの1000円1口の1カ月定期が資産運用の主力だったので。

例えば、400万円を1000円1口の1カ月定期(自動継続せず)にすると、
1カ月定期で満期までで1000円に付き1銭以上の利子が付いたので切り上げで1円、
満期後の通常貯金の利子で5日後で1000円に付き1銭以上の利子が付いたので切り上げで1円付くので、
400万円が1カ月と5日後には8000円の利子が無リスクで付くので良かったんだけどねえ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。