トップページ > 株個別銘柄 > 2021年06月29日 > rUkk7c4a

書き込み順位&時間帯一覧

19 位/359 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000001113



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【8306】三菱UFJ FG Part5

書き込みレス一覧

【8306】三菱UFJ FG Part5
699 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2021/06/29(火) 21:40:28.20 ID:rUkk7c4a
あんまり詳しくないけど、株の譲渡損益に配当も通算しても良いんじゃなかったっけ
今年から配当も証券会社の口座の受取にしたんだけど、なんか間違っちゃったかな
【8306】三菱UFJ FG Part5
702 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2021/06/29(火) 22:13:10.90 ID:rUkk7c4a
>>700
そうなのか、ちょっとよく調べてみる
今年はこのままいくしかないけど
【8306】三菱UFJ FG Part5
704 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2021/06/29(火) 23:01:46.63 ID:rUkk7c4a
>>703
詳しくありがとうございます
ちょっと男性のフリで書き込みしてましたが…
収入は夫の年金と私の特定口座株の譲渡益と配当
今年、ちょっと損を出してしまいたい持ち株ありで多分損を少し繰越せるくらいかトントンかの額(年末に調整売却予定)
いつもは配当控除で住民税申告不要で確定申告してたけど、今年は損を出したいので配当も通算するつもりで証券口座にいれるようにしました
税理士さんに頼むほどではないので、とりあえず今年はこれでやってみて、あまり得しないようなら来年は配当を銀行口座に戻します
税金関係スレチのうえ長文スマソです
もう少し勉強します


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。