トップページ > 株個別銘柄 > 2021年05月24日 > fGk7kaiv

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/320 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000010300001005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【7201】日産自動車 26【ルノー・日産・三菱自連合】
【4661】オリエンタルランド3【TDR:TDL&TDS】
【95XX】電力セクター25

書き込みレス一覧

【7201】日産自動車 26【ルノー・日産・三菱自連合】
585 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2021/05/24(月) 14:09:52.06 ID:fGk7kaiv
ルノーと日産がインド工場巡り反論、コロナ対策不十分と労組
https://jp.reuters.com/article/idJPKCN2D40OU
【4661】オリエンタルランド3【TDR:TDL&TDS】
411 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/05/24(月) 16:14:40.69 ID:fGk7kaiv
ディズニーストアがイタリア撤退 全15店が一斉閉店、日本でも不安広がる

イタリアのディズニーストア全15店舗が、閉店することが分かった。
伊紙『ラ・レプッブリカ』、『コリエレ・デラ・セラ』、『イル・ソレ24オレ』が報じた。
同国ではローマやミラノ、フィレンチェなどに店を構え、従業員は全店で230人以上いるという。
日本のディズニーファンにも驚きをもって受け止められ、SNS上では「ディズニーでも厳しいのか...」
「日本は大丈夫!? 」といった反応が寄せられている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/cc15db9415a8ea1ddafd46cfaae7d93877bf6c32
【7201】日産自動車 26【ルノー・日産・三菱自連合】
586 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2021/05/24(月) 16:36:07.19 ID:fGk7kaiv
ルノー・三菱との連合がより重要に、電動化へ規模生かす=日産COO

日産自動車のアシュワニ・グプタ最高執行責任者(COO)はロイターとのインタビューで、自動車の
電動化が本格的に進む中、連合を組む仏ルノー、三菱自動車工業との相乗効果がより重要性を増してくると
の見方を示した。3社で車載電池技術などを共通化し、規模を生かしてコストを抑えながら、
内燃機関からの移行を進める考え。このほか、次世代電池として注目される全固体電池にも言及。
【7201】日産自動車 26【ルノー・日産・三菱自連合】
587 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2021/05/24(月) 16:36:14.59 ID:fGk7kaiv
日産はEVをガソリン車並みの価格にするため、現状のリチウムイオン電池の価格を1kWh当たり
100ドル以下にし、その先の目標として75ドルを視野に入れている。グプタ氏は「(75ドルを)
達成できる可能性があるのは開発中の全固体電池だ」と語った。日産はEVの普及には総保有コスト
(購入から手放すまでの費用)でEVがガソリン車を下回ることが重要とみている。一般的にEVコストの
3分の1を占めるといわれるほど電池のコストは重い
https://jp.reuters.com/article/idJPL3N2N906V?il=0
【95XX】電力セクター25
91 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2021/05/24(月) 21:14:16.73 ID:fGk7kaiv
JERA、「アンモニア混焼」開発に本腰
東京電力グループと中部電力の共同出資会社JERA(ジェラ)とIHI は24日、石炭火力発電所で、
燃焼時に二酸化炭素(CO2)を排出しないアンモニアを燃料として活用する実証事業を6月から開始すると
発表した。「大型の商用石炭火力発電機で大量のアンモニアを石炭と混焼する実証事業は世界初」
(JERA広報)という。 
https://news.yahoo.co.jp/articles/34719ccc69dc7c4781c4743a6a9379151c7885fa


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。