トップページ > 株個別銘柄 > 2021年05月12日 > qxvhgMqh

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/461 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000100000001021000100006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【9984】ソフトバンクグループ【658】
【9984】ソフトバンクグループ【657・やったぜ孫さん3兆円】
【9434】ソフトバンク【SoftBank】
【4755】楽天【ゆうちょと同床異夢】

書き込みレス一覧

【9984】ソフトバンクグループ【658】
87 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2021/05/12(水) 04:34:39.28 ID:qxvhgMqh
ソフトバンクG純利益4.9兆円、国内最大 21年3月期
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB1156P0R10C21A5000000/
【9984】ソフトバンクグループ【657・やったぜ孫さん3兆円】
638 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2021/05/12(水) 12:27:22.38 ID:qxvhgMqh
もう上がり目のない東証から逃げ出した方がいいとおもうぞ
【9434】ソフトバンク【SoftBank】
503 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2021/05/12(水) 14:26:14.61 ID:qxvhgMqh
2月の宮内のコメントでPayPayが証券会社から上場の打診を受けているようなことが書いてあるけど上場するつもりはなさそう
https://www.sankei.com/economy/news/210204/ecn2102040028-n1.html

この記事で宮内は「もう1個ヤフーを作るくらいの価値」があると言うが大赤字を解消しなければ誰も評価してくれない
しかし単に手数料を高く設定して投資の回収をはかるとせっかく開拓した店が一斉に離れて失敗は目に見えているよな
【9434】ソフトバンク【SoftBank】
504 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2021/05/12(水) 14:47:59.84 ID:qxvhgMqh
店が離れると利用者も離れる。クレカやd払い使ってる店は同じ手数料とっても逃げないからそこは大丈夫だけど
PayPayだけの個人店は利用者還元相当の0.5%で充分だろう。どうせたいした収益にはならない
【9984】ソフトバンクグループ【658】
118 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2021/05/12(水) 15:03:55.07 ID:qxvhgMqh
投資利益7兆5,290 億円
目を疑ったわ
【4755】楽天【ゆうちょと同床異夢】
999 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2021/05/12(水) 19:04:23.13 ID:qxvhgMqh
>>994
リフトの株価が持ち直しているから思ったより悪くないと思う


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。