トップページ > 株個別銘柄 > 2021年05月01日 > eAMMwgfw

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/182 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000002000000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【7201】日産自動車 26【ルノー・日産・三菱自連合】

書き込みレス一覧

【7201】日産自動車 26【ルノー・日産・三菱自連合】
378 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2021/05/01(土) 06:11:48.35 ID:eAMMwgfw
結局このレースクィーンの成果は、
いまの内田、インド人、ばっくれされた関を選んだだけ?
確か指名委員会だよな?

https://www.chunichi.co.jp/article/245871

女性だから注目 前向きに捉える
 二〇一八年から日産自動車で女性初、最年少の社外取締役を務める井原慶子さん(47)。レースクイーンの仕事をきっかけに自動車の魅力に取りつかれ、単身で渡欧。レーサーとして欧州やアジア各国のレースを転戦し、「世界の女性で最速」と称されるまでに上り詰めた。井原さんに半生を振り返ってもらいながら、クルマやレースの魅力、女性活躍への思いを尋ねた。 (久野賢太郎)
【7201】日産自動車 26【ルノー・日産・三菱自連合】
379 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2021/05/01(土) 06:19:43.13 ID:eAMMwgfw
「全く分かっていない」指名委員会

 今回の「トロイカ体制」で、関氏の主な担当は、経営再建と商品企画、次世代モビリティだった。一方、内田氏は社長なので全体を統括するが、主な任務はルノーとの交渉、グプタ氏は通常の生産・販売のオペレーションを担うことになった。関氏の担務が早期の日産業績回復のためには最も重要な分野であり、日産再生の要諦を握る部分でもあったため、日産社内では「『影の社長』は関さん」といった声が出ていた。
 それならば、指名委員会が実力と期待通りに関氏を社長に指名すればよかったのに、前述したようにスナール氏に配慮して社長人事を曲げた。日産のある役員は「指名委員会なんて日産がどうすれば再生するのかなんて全く分かっていないし、とにかく摩擦を避け、自分になにがしかの批判の矛先が向くことを恐れているだけ」と言う。

https://news.yahoo.co.jp/byline/inouehisao/20191227-00156613/


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。