トップページ > 株個別銘柄 > 2021年03月12日 > zmUKRf8J

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/432 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000200202000118



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【4755】楽天【モバイル海外展開来るか】
【9984】ソフトバンクグループ【657・やったぜ孫さん3兆円】

書き込みレス一覧

【4755】楽天【モバイル海外展開来るか】
86 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2021/03/12(金) 13:38:47.22 ID:zmUKRf8J
日本郵政が出資してくれるだけならよいが
相互出資で落ち目の日本郵政に出資するのは嫌な予感がする
政府が追加売出し目論んでいるのだから
【4755】楽天【モバイル海外展開来るか】
88 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2021/03/12(金) 13:44:52.21 ID:zmUKRf8J
そのうち配送は自動運転を活用したり、デリバリープロバイダやウーバーみたいに人を安くこき使う方向になると思う
ヤマトや佐川はそういうふうにシフトしていけるとおもうけど日本郵政・日本郵便は特定郵便局のしがらみが多いのでなかなか進まないだろう
将来一人負けのお荷物化した時に総務省が楽天に押し付けてくるのではないか?
【4755】楽天【モバイル海外展開来るか】
128 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2021/03/12(金) 16:40:11.38 ID:zmUKRf8J
>>114
楽天は日本郵政への第三者割当増資の他、自己株式の処分なども実施し、合計で約2400億円を調達するらしい
【4755】楽天【モバイル海外展開来るか】
130 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2021/03/12(金) 16:43:10.54 ID:zmUKRf8J
テンセントが3.65%(約650億円)の出資
ウォルマートが0.92%(約166億円)の出資

ウォルマートは西友絡みだろうけどテンセントは入れたらまずいだろう
KKRを呼び込めればよかったのに
【4755】楽天【モバイル海外展開来るか】
138 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2021/03/12(金) 18:04:39.34 ID:zmUKRf8J
>>135
これ下手に大量の代理店を抱えることにならないか?そういうコストの少なさが楽天モバイルの持ち味だし
楽天は0円維持ができるので悪意があれば名義分の契約して放置してインセンティブを巻き上げることも容易だ
田舎の特定郵便局の食い物にされてしまわないか心配だ
【9984】ソフトバンクグループ【657・やったぜ孫さん3兆円】
142 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2021/03/12(金) 18:12:23.85 ID:zmUKRf8J
中国、ソフトバンクに罰金 合弁設立で独禁法違反
https://news.yahoo.co.jp/articles/975950016af5c8cbf6a65fc7d1c5fb8ff3895354
【4755】楽天【モバイル海外展開来るか】
155 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2021/03/12(金) 22:09:56.50 ID:zmUKRf8J
そういえば一度失敗した楽天物流を2000億円投資してリベンジする話はどうなった?
年末に日本郵便と提携したときから薄々思っていたけど他社の力を借りている時点でちょっとトーンダウンしてない?
【4755】楽天【モバイル海外展開来るか】
160 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2021/03/12(金) 23:39:07.63 ID:zmUKRf8J
ブランドはあるがゆうパックは佐川急便やクロネコヤマトよりもサービスが悪い
事前の時間指定にも対応していないし、指定ない配達は遅れぎみで休日の朝から持ち出し中になっていて
待てど暮らせど持ってこず夜になって持ってくることも多い。再配達の電話もナビダイヤルだ
楽天市場の満足度を下げないためにもゆうパックの質を楽天主導で改善していく必要があるとおもう


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。