トップページ > 株個別銘柄 > 2021年03月10日 > lk6x+ffb

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/454 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000001100000200010000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【7751】キヤノン【Inc カートリッジ】
【7201】日産自動車 25【ルノー・日産・三菱自連合】
【8306】三菱UFJ

書き込みレス一覧

【7751】キヤノン【Inc カートリッジ】
25 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2021/03/10(水) 06:56:22.66 ID:lk6x+ffb
昨年は1700円を割れたけど100年に一回のことだろ。
お蔭様でナンピンして@2150にはなっ。禍福は糾える縄の如しと。
【7201】日産自動車 25【ルノー・日産・三菱自連合】
820 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2021/03/10(水) 07:10:26.91 ID:lk6x+ffb
100年に一回の電動化と言う革新技術が控えてるので暴騰します。
【7201】日産自動車 25【ルノー・日産・三菱自連合】
828 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2021/03/10(水) 13:57:25.12 ID:lk6x+ffb
>>827
そのパラダイムシフトを前提にすれば技術力と資金力があるメーカーとなる。
電動化が将来的な方向性なのは明白なので日産と三菱自にも可能性はある。
公私混同はともかく、その方面でのゴーンの見通しは間違ってなかったのでは。

尚、トヨタは磐石だけど米国の電動化専業メーカーは金余りのバブルかも知れない。
【7201】日産自動車 25【ルノー・日産・三菱自連合】
829 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2021/03/10(水) 13:59:40.23 ID:lk6x+ffb
追伸
金食い虫の欧州メーカーから早く開放されたいものだ、当分は赤字が吉かなと。
【8306】三菱UFJ
895 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2021/03/10(水) 17:47:35.52 ID:lk6x+ffb
400円割れで多量買いは別格だけど400円台で多量に買った人も御の字だろ。
配当率5%、電動化対策から自動車メーカーからのリターンを期待できる。
400円台はバーゲンなので含み損になっても損切るなとは連呼してた@514

流石に700円超えで買った人に関しては知らない、買いを勧めたことはないし。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。