トップページ > 株個別銘柄 > 2021年02月24日 > 33lVrThW

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/471 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0010100001110000000000106



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
9984 ソフトバンクグループ [657 勝ち組本スレ]

書き込みレス一覧

9984 ソフトバンクグループ [657 勝ち組本スレ]
101 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/02/24(水) 02:14:44.13 ID:33lVrThW
262 Vol.2 ・ 日経もやはりマスゴミ バブル当時証券会社を煽ってた ◎ 日本は先進国で
トップの経済成長率高橋先生曰く バブルの時は証券会社が違法行為をし

https://www.youtube.com/watch?v=Qas0Tae4N5s

勉強になるわあ〜。
高橋洋一さんによると、今の株価はバブルじゃないと

昭和バブルの破裂の原因は営業特金と総量規制(これは土地バブル)。
日経新聞は証券会社の犯罪を煽っていたので本当の事は書けない

で、今回の株高は日銀の金融緩和とETF購入ではないと。
これは根本的に考えを改めないといけない

こうなるとバブルでなく、長期上昇の比率が高くなってきた。
しかも経済や金融のリテラシーが上がってきてる上、頭の古い連中が市場から退場し始めて
新しい世代が新規参入してきている

こうなるとエミンユルマズさんの言うようにこれから日経は右肩上がりで30万円も夢物語
ではない。本当の株式の王道長期投資が大きく報われる時代に突入したように感じる

5ちゃんねらはいつまで経ってもアホだから、負け続ける短期売買の方法から抜け切れない。
1900株君はちょっと遅く参入してきたかと思っていたが、これから30年の日本の株高を考える
と、まだ初動に過ぎないんだからかなりな勝ち組になる可能性が高い

ここの短期売買の連中はほとんど固定負け組になるのはほぼ確定するだろうな。
歴史や経済を勉強しない奴、口汚く罵っている人間のクズは現象に振り回されて負け続けるだろうw
9984 ソフトバンクグループ [657 勝ち組本スレ]
103 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/02/24(水) 04:58:46.91 ID:33lVrThW
去年底をほぼピンポイントで当て、同時にバブルの発生を予言した俺にチャチャ入れる
程度の知能しかない連中が5ちゃんねら〜♪

結構大事な事を書いてやってるが、たぶんその意味の重大さを理解できないんだろうなw

直前の短期の動きに大騒ぎして結局本質を捉えられず、負けるw

去年の3月からずっと株価はバブルになると何回も書いているのに、底値から4倍も上がって
いても未だに買い持ちしていない、超逆指標www

チャチャ入れてなんか相手を馬鹿にしたことに快感を感じている無能集団5ちゃんねら〜♪
9984 ソフトバンクグループ [657 勝ち組本スレ]
107 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/02/24(水) 09:59:47.39 ID:33lVrThW
なんかねえ。下がると元気になる奴ら、本当に空売りしているんかねえ?
短期売買の度下手くそが、売りで取ってるとはとても思えないんだがなw

7000円台でも8000円台でもいくら下げたか覚えてないみたいだから、10000円台のこの下げ
に大喜びしているw

2005年10月〜11月の時の7000円台の時の下げも知らない覚えてもいない短期売買の負け組
5ちゃんねら〜♪が、毎回毎回下げた時だけおお喜び大騒ぎしてるけど、こいつら絶対に大儲け
できないんだよなあwww

実際8000円台で買った1900株君をからかってた奴ら、みんな負け組に転落して黙っちゃったw
この1年何回同じ事を書いているだろうか?

と、俺はテレビとネットと本で情報収集しないと。忙しいんだわなw
先に上げた動画でこれからの長期上昇に確信を持てたから、後は待つだけ

だいたいSBGはこの25年の日経下げ相場でも基本右肩上がり。
これが日経右肩上がりだとどうなるのか想像もつかない奴らが5000円10000円勝った負けた
で大騒ぎしてるのを見ると、スケールの小ささについつい笑っちゃうんだよなあw
9984 ソフトバンクグループ [657 勝ち組本スレ]
108 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/02/24(水) 10:07:49.78 ID:33lVrThW
じゅん散歩の東京国立博物館、まだ行った事ないんだよなあ。
行くなら朝一から閉館までじっくり鑑賞したい

記録にも残したいけど、写真撮影は禁止なんだろな

短期の連中はこういう楽しみも知らないわからない人生で損して人生を終えるんだろうなあw
9984 ソフトバンクグループ [657 勝ち組本スレ]
109 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/02/24(水) 11:00:36.63 ID:33lVrThW
ITバブルの時もユニクロ強かったみたいなんだよなあ。
翌年の日経新聞に一番上げたのファストリテで1年で42倍だったか?

考えてみると、ITバブルなんだから、特に当時はユニクロは服なんだよな。
今回のコロナバブル?でAI革命でも1番はユニクロになるのか?

柳井さん、不思議な企業を作ったなあ
9984 ソフトバンクグループ [657 勝ち組本スレ]
110 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/02/24(水) 22:16:57.59 ID:33lVrThW
https://www.youtube.com/watch?v=Uqd6MN7dS3E


時代は昭和バブルの失敗を取り戻す方向に動いてきている。日銀人事もその流れに
乗っかってきている

これは株価のようにリフレ派と慎重派を行ったり来たりするだろうが、基本的にリフレ派
が強くなるように動いていくだろう

これが俺の日経30万とか100万とかの根拠。
株で言えば右肩上がりの経済の世界

思えば竹中平蔵さんが大臣になって経済は上向いたが、その後見事に潰れた。
そしてエミンユルマズさんの言うように23年の右肩下がりの経済からアベノミクスで
右肩上がりの状況が出現し、その流れは引き続き繋がっている

株価と同じで経済音痴の麻生政権から民主党政権でとどめの一撃で日本はどん底を味わい
復活した。

結局大きな歴史の流れの中では一政権(小泉政権)では日本は変わりかけても変えられ
なかったという面白い事実を確認できた

目先の上げた下げたで大騒ぎしている連中はこれから始まる日本復活の波には乗れないだろうなw
将棋も囲碁も大局観が大切だが、ど素人は目先の動きに一喜一憂するので最後は負ける

おもしれーな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。