トップページ > 株個別銘柄 > 2021年02月18日 > LnQ8FZZj

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/447 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000011002000021001008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【95XX】電力セクター22
【4579】ラクオリア創薬★31 《ジャッジメントですの》
【9020】JR東日本 2番線

書き込みレス一覧

【95XX】電力セクター22
879 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2021/02/18(木) 08:07:34.82 ID:LnQ8FZZj
昨日も18時あたりをピークに高値がついてたけど、1kwあたりのスポット単価が今日とかも高そうだな。

アメリカだと需要オーバーで停電が発生したりして、凍死が20人ほど起こってるようだが、安定供給のための仕組み作りをしないと危ないよなぁ。
【95XX】電力セクター22
881 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2021/02/18(木) 09:48:41.14 ID:LnQ8FZZj
スポットで買って、小売りだけしてれば儲かる仕事を作るのが電力自由化の理念なんだろうか?

常時発電をする設備を持たないにしても、
先物市場で供給量の契約をする事で需要予測に貢献したり、
高騰時のみ稼働させるガスタービン発電設備を持つなどする事が
小売り事業者に求められる資質だと思う。

その辺の考えが経産省に有れば良いが。
契約数に応じた緊急時の発電設備設置に関しては小売り参入の要件とすべきじゃね?
【95XX】電力セクター22
887 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2021/02/18(木) 12:58:28.92 ID:LnQ8FZZj
>>884
それに似た仕組みとして容量市場があるのでは?
【95XX】電力セクター22
888 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2021/02/18(木) 12:59:53.86 ID:LnQ8FZZj
>>887
追記

自由化と同時に始めなかったのは経産省の落ち度だと思う。
【4579】ラクオリア創薬★31 《ジャッジメントですの》
15 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2021/02/18(木) 17:18:13.38 ID:LnQ8FZZj
池沼劇場が始まるからか、どんどん資金が逃げていってるな。
【95XX】電力セクター22
890 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2021/02/18(木) 17:19:26.64 ID:LnQ8FZZj
>>889
他も上がったところあったやん。
【9020】JR東日本 2番線
64 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2021/02/18(木) 18:50:30.59 ID:LnQ8FZZj
配当は?
【95XX】電力セクター22
895 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2021/02/18(木) 21:49:04.34 ID:LnQ8FZZj
3月の新電力減少が本番だと思うがな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。