トップページ > 株個別銘柄 > 2021年02月11日 > FnNzX5GW

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/372 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000001000000100021000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【2914】日本たばこ産業【JT】Part18

書き込みレス一覧

【2914】日本たばこ産業【JT】Part18
148 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/02/11(木) 06:42:08.74 ID:FnNzX5GW
>>146
その理屈なら

つまりJTは
これからは
配当性向75%までさがり
配当金が減らされて
その分内部留保や成長に投資するから
成長余地が増え
バリュー株から
グロース株に変容するんですよね?
少なくとも減配前よりは。
【2914】日本たばこ産業【JT】Part18
186 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/02/11(木) 13:24:09.40 ID:FnNzX5GW
これまでは
高配当株を選好する層が
JTに集まっていました。

しかしJTは高配当を維持できず
内部留保と成長戦略に資金を投じると方針転換

失望した高配当好き株主層が
『入れ替わるほど』
これから
ダラダラ売られて株価下落になると予想

株価が安くなり結果的に高配当株になる

今度は配当性向も低いので
高配当ながら成長性も見込めると判断した
『高配当と成長性を両立した株』を選好する新たな株主層が
JTに集まる…と予想します。
【2914】日本たばこ産業【JT】Part18
216 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/02/11(木) 17:07:56.36 ID:FnNzX5GW
>>210
今季は一度配当下げたから
配当性向75%は超えるが
無理にでも配当130円 出すでしょう

来期はそもそも
リストラ・工場閉鎖の為の引当金
370億円が無くなるし
リストラで人件費が無くなるから
配当性向75%クリア出来ての
配当金130円でしょう。
【2914】日本たばこ産業【JT】Part18
220 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/02/11(木) 17:36:56.09 ID:FnNzX5GW
決算に書いてあるが
リストラ完了後の
人件費の削減効果は
2023年から現れ
400億円の経費削減

今季に経費計上して
リストラしなかったら
毎年余計にかかっていた経費ですね。

配当性向を下げ、
先ず恒常的に掛かる人件費を削る

本社機能を日本から
海外ジュネーブ本社に統合
タバコ業の統一された世界戦略が描き易い

JT本社は、日本支社に格下げ

浮いた資金で
加熱式タバコに集中投資

こんなもんかな
成長へのビジョン
【2914】日本たばこ産業【JT】Part18
228 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/02/11(木) 18:44:57.18 ID:FnNzX5GW
日本国が課けているタバコ税って
無論、日本国内のタバコの売り上げに対してだけなんだよな。
日本国外で売れたタバコに対する税金は
それぞれの国の国庫に収まる。

日本国内のタバコが売れなくなる

タバコ税収が減る

JTが国内工場廃止・営業支店の削減
リストラをはかる

国内雇用が無くなり、納税が減る
ついでに法人税も。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。