トップページ > 株個別銘柄 > 2021年02月10日 > dDHvRfrp

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/636 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000511010100020000011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【9433】KDDI【あう】★7
【2914】日本たばこ産業【JT】Part18
【2914】日本たばこ産業【JT】Part17
【9202】ANA全日空【視界不良増資リストラ待ったなし】

書き込みレス一覧

【9433】KDDI【あう】★7
516 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2021/02/10(水) 08:39:40.82 ID:dDHvRfrp
ドコモ「脱自前主義」で次に攻め入る新たな分野 新料金プラン「ahamo」は予約者100万人で手応え

昨年の値下げの影響で通信事業が減益となる一方、増益に貢献したのがスマートライフ領域だ。ドコモの
第3四半期(2020年4〜12月)決算でスマートライフ領域の営業利益は前年同期比で約3割増の1778億円と
なった。その中心が金融だ。クレジットカード「dカード」の取扱高は前年同期比28%増、スマホ決済
「d払い」は同2.2倍となった。金融・決済取扱高は第3四半期時点で約5兆円となり、2021年度に6兆円と
いう目標の前倒し達成も視野に入ってきた。ただ、井伊社長は「金融サービスにはまだまだ強化の余地が
【9433】KDDI【あう】★7
517 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2021/02/10(水) 08:39:52.54 ID:dDHvRfrp
ある」と述べ、提携を積極化すると強調した。三菱UFJ銀行との提携交渉も報じられたが、「他社との
提携についてはしかるべき時期に発表する」と述べるにとどめた。次に繰り出す一手として金融は大きな
ポイントになる。「負けているものは撤退も含めて検討する。すべて自社でやるのは無理」(井伊社長)。
料金値下げで先制攻撃を仕掛け、選択と集中そして提携拡大で新たな強みを構築する。ドコモの戦略は
早くも次のステージに移行しそうだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d2ec3cd958237b7af9b9a085317660d45cef4c14?page=1
【2914】日本たばこ産業【JT】Part18
1 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/02/10(水) 08:44:24.26 ID:dDHvRfrp
新しくたてました。enjoy!

前スレ
【2914】日本たばこ産業【JT】Part17
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1611299676/
【2914】日本たばこ産業【JT】Part17
883 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2021/02/10(水) 08:44:43.49 ID:dDHvRfrp
次スレ

【2914】日本たばこ産業【JT】Part18
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1612914264/
【2914】日本たばこ産業【JT】Part18
2 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2021/02/10(水) 08:45:09.21 ID:dDHvRfrp
               / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
      ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ノ ̄ ̄|     | ̄ ̄
        ̄|     | ̄     |     |
         |     |       |     |
         |     |       |     |
         |     |       |     |
         |     |       |     |
         |     |       |     |
         |     |       |     |
         |     |       |     |
         |     |       |     .ノ
         |    .ノ      |    /
   ,/⌒\_ノ   /         .|  ./
  (        /           ヽ/
  ヽ     /
   ゝ──'
【2914】日本たばこ産業【JT】Part17
901 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2021/02/10(水) 09:03:29.57 ID:dDHvRfrp
お通夜 会場

【2914】日本たばこ産業【JT】Part18
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1612914264/
【2914】日本たばこ産業【JT】Part18
18 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2021/02/10(水) 10:42:31.74 ID:dDHvRfrp
JT、スイスに「たばこ事業」本社機能を移転へ…希望退職1000人規模

JTは1985年に日本専売公社から民営化した当時、国内に30か所以上あった工場や3万人超の
社員を段階的に削減する一方、海外では積極的な合併・買収(M&A)を繰り返し、世界3位の
たばこメーカーに成長した。反面、世界的に加熱式たばこの需要が急拡大している流れには乗り遅れた。
国内の加熱式市場では米フィリップ・モリスの「アイコス」が7割を占め、JT製品は1割程度に
すぎない。事業戦略をたてる司令塔が国内と海外に分かれていたことが一因とされ、今後はスイスの
JTIが主導する形で経営判断のスピードアップを図る。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ec78e20a3db630f7a232c9476b0e8533102af54b?page=1
【9433】KDDI【あう】★7
530 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2021/02/10(水) 12:35:35.52 ID:dDHvRfrp
KDDIとStationが資本業務提携 つながるクルマやIoTを海外展開

KDDIと米国のStation Digital Mediaは2月10日、つながるクルマやIoTの海外展開に向けて2021年1月
29日に資本業務提携契約を締結したと発表。同業務提携と合わせて、KDDIはKDDIアメリカとともに、
Station Digital Mediaが発行する株式の一部を取得して、KDDIの持分法適用関連会社化した。
つながるクルマやIoTデバイス、エンドユーザー向けのアプリケーションから蓄積したデータを活用して、
新たなビジネスの創出や展開をグローバルレベルで促進していくことを目指す。
https://news.yahoo.co.jp/articles/aabf08b06bf4c2355a097ad2ff5f6e903453d1f9
【9433】KDDI【あう】★7
531 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2021/02/10(水) 14:46:04.19 ID:dDHvRfrp
6G主導権争い、早くも熱気−米、次の「軍拡競争」で失地回復狙う

第5世代(5G)移動通信の世界的な本格普及はこれからだが、通信テクノロジー分野での次の主導権
争いはすでに熱を帯びている。最初に第6世代(6G)を開発し特許を押さえた国や企業が、
次の産業革命を迎えるとも言われる通信業界で最大の勝ち組となれる。実現に至るまで少なくとも
あと10年はかかるだろうが、5Gピークスピードの最大100倍速い6Gで、リアルタイムのホログラムや
空飛ぶタクシー、インターネットとつながった人体や脳といった長い間サイエンスフィクションが
描いてきた世界が出現する可能性もある。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-02-10/QO8R1QT0G1LH01
【9202】ANA全日空【視界不良増資リストラ待ったなし】
977 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2021/02/10(水) 18:16:45.57 ID:dDHvRfrp
高橋洋一の霞ヶ関ウォッチ  JAL・ANA巨額赤字でも「統合」のあり得なさ 異なる企業文化、2社許容できる市場規模
筆者は、ただちに両社が倒産という最悪の事態にはならないと思っている。というのは、2019年度の
バランスシートをみると、純資産でJALは1兆2000億円程度うち利益剰余金8000億円程度、ANAは
1兆1000億円程度うち利益剰余金5500億円程度なので、まだ余裕があるからだ。
経営論の立場から見れば、JALとANAの統合はあり得ない。JALはもともと政府主導の半官半民会社として
スタートし、1987年に完全民営化した。一方、ANAは、民間会社としてスタートし、JALを追い越すまで
になった。
【9202】ANA全日空【視界不良増資リストラ待ったなし】
978 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2021/02/10(水) 18:16:54.79 ID:dDHvRfrp
産業組織論の観点から見れば、日本のGDPでは航空会社を2社許容できるので、JALとANAを統合する
必要はないし、もし統合するとすれば、人為的な独占を作ることになって独禁法にも抵触しかねない。
コロナ禍で経営が芳しくない会社が今後出てくるだろうが、再編話もあるだろうが、それらに
よく注意したい。
https://news.yahoo.co.jp/articles/00e79b6c0ac95c4a80dcd562144119bab61c3f1a


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。