トップページ > 株個別銘柄 > 2021年01月08日 > jeONmGsF

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/416 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1001000000250000000000009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【95XX】電力セクター22
【2914】日本たばこ産業【JT】Part16
【9432】日本電信電話【NTT】Part7

書き込みレス一覧

【95XX】電力セクター22
453 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2021/01/08(金) 00:51:51.53 ID:jeONmGsF
需給状況悪化に伴う発電に関する指示について
                                更新日:2021年1月6日

寒冷な気候条件が続いたことなどにより、東京電力パワーグリッド及び関西電力送配電エリアの需給バランスを保つ調整力電源の供給力不足が継続的に発生しており、以下の対象エリアにおける発電余力を活用しなければ、電気の需給の状況が悪化するおそれがあるため、当機関は業務規程第111条の規定に基づき、以下の内容の指示を行いました。

1.対象エリア

北海道電力ネットワーク株式会社
東北電力ネットワーク株式会社
東京電力パワーグリッド株式会社
中部電力パワーグリッド株式会社
北陸電力送配電株式会社
関西電力送配電株式会社
中国電力ネットワーク株式会社
四国電力送配電株式会社
九州電力送配電株式会社

2.対象日
1月6日(水)(準備整い次第)〜1月8日(金)24時 (指示時刻について延長する場合は個別に連絡)

3.対象事業者
対象エリアにおける発電事業者および小売電気事業者(弊機関より別途連絡した事業者)

4.指示の主な内容
<東京電力パワーグリッドエリアおよび関西電力送配電エリアの対象事業者>

発電設備を最大出力で運転すること。
(一社)日本卸電力取引所の会員である事業者は、本指示によって生じた発電余剰分を市場に投入すること。なお、市場約定量に係わらず最大出力で運転すること。
東京電力パワーグリッドエリアおよび関西電力送配電エリアの実運用における運転調整については、各一般送配電事業者に従うこと。
<その他エリアの対象事業者>

(一社)日本卸電力取引所の会員である事業者は、本指示によって生じた発電余剰分を市場に投入すること。


https://www.occto.or.jp/oshirase/shiji/2021_0106_jukyushiji4.html
【2914】日本たばこ産業【JT】Part16
705 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2021/01/08(金) 03:30:07.97 ID:jeONmGsF
ちゃんとした政策が必要なのかも

https://i.imgur.com/j62nPHl.jpg
【9432】日本電信電話【NTT】Part7
78 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2021/01/08(金) 10:47:37.99 ID:jeONmGsF
まだPERが12倍だからね
【95XX】電力セクター22
455 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2021/01/08(金) 10:52:53.89 ID:jeONmGsF
チャート的には上昇トレンドに反転したところですね。
【9432】日本電信電話【NTT】Part7
82 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2021/01/08(金) 11:07:41.25 ID:jeONmGsF
>>80
頭いい(≧∇≦)b。

NTTがどうして上昇しているのかの解説をお願いします。
【95XX】電力セクター22
456 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2021/01/08(金) 11:16:10.71 ID:jeONmGsF
機関はコツコツ買って
【9432】日本電信電話【NTT】Part7
87 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2021/01/08(金) 11:19:59.64 ID:jeONmGsF
今年中に株価3倍になるかもな
【95XX】電力セクター22
457 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2021/01/08(金) 11:29:19.68 ID:jeONmGsF
電力先物取引1周年記念ウェビナー@【ご挨拶】
https://www.youtube.com/watch?v=4m7a6KeF348

電力先物取引1周年記念ウェビナーA【説明:電力先物取引1年間の振り返り】
https://www.youtube.com/watch?v=Yf1iQ-Dfhr0

電力先物取引1周年記念ウェビナーB【基調講演:電力取引とリスク管理
https://www.youtube.com/watch?v=0emdS2p5SQ0



日本取引所

2020年12月15日に東京商品取引所、日本取引所グループ、株式会社QUICK共催で行った「電力先物取引1周年記念ウェビナー」の動画を期間限定で公開します。
電力先物取引の1年を振り返り、現在の電力先物取引の状況をご説明したほか、実際に電力取引に携わる事業者の皆様から電力先物取引を行う際の留意点や電力先物取引の利用方法などについてお話しいただきました。

<プログラム>
@ご挨拶(https://youtu.be/4m7a6KeF348)
・東京商品取引所 代表取締役社長 石崎 隆
・経済産業省 商務・サービスグループ 商務・サービス審議官 畠山 陽二郎 様
・経済産業省 商務・サービスグループ 商品市場整備室長 黒須 利彦 様

A説明(https://youtu.be/Yf1iQ-Dfhr0)
 「電力先物取引 1年間の振り返り」 
 東京商品取引所 総合業務室 市場企画担当 市村 誠貴

B基調講演(https://youtu.be/0emdS2p5SQ0)
 「電力取引とリスク管理」
 アストマックス・トレーディング(株) 専務取締役 石橋 正一郎 様

Cパネルディスカッション(https://youtu.be/yKsSIZEGXAM)
【テーマ】
(1)電力先物市場に対する感想
(2)電力先物市場利用にあたっての社内の体制等(リスク管理、会計等)
(3)電力OTC取引と立会外取引の活用
【パネリスト】
・(株)enechain 代表取締役社長 野澤遼 様
・大阪ガス(株) ガス製造・発電・エンジニアリング事業部 電力事業推進部 電力トレーディングチーム マネジャー 阪本雄一 様
・丸紅新電力(株) 運用部長 橋本賢一郎 様
・三井物産(株)  商品市場部 環境・エネルギー営業室 シニアマーケティングマネージャー 津金泰正 様
・みんな電力(株) 事業本部 プラットフォーム部 部長 池田英幸 様
・(株)Looop 電力事業本部 調達部 部長 小川朋之 様
(モデレーター 東京商品取引所 総合業務室 市場企画担当 山下雅弘)
【9432】日本電信電話【NTT】Part7
95 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2021/01/08(金) 11:44:24.83 ID:jeONmGsF
>>91
アナリスト予想がマイナス成長からプラス成長に変わったら、株価3倍ということだね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。